「自転車の練習」理論で合格を身近に感じませんか?

おはようございます。木曜日担当のチャンピオンです。

私の自己紹介コチラ。
フェイスブックはこちら

 

昨日に1次試験の発表が有りましたね。
結果はコチラ

 

合格率は23.2%と例年より若干高い印象を受けています。
財務の4点で合格出来た方が多かったのではないでしょうか。

2次試験への切符を手にされた方、本当におめでとうございます!!

よーーーーーーく頑張りました!!

 

是非、この勢いをで2次試験を突破しましょうね。

 

さて本題です。

全ての受験生への記事になります。

 

・合格ってどんなに遠いんだろう。
・途方もない道のりだな。
・合格者は、自分と次元の違う勉強してたんだろうなぁ。
・合格って(自分には程多い)憧れだよ。

というような感じで、恐れと憧れと畏怖みたいな感情を持っていないでしょうか?

実はこれって違うんです。
あくまで経験した事のない「未知の世界(合格する事)」への不安を表しているだけであって、合格という結果はてすぐ近くに有るんですよ。

 

 

「未知の世界(合格する事)」への不安と「診断士合格」をごちゃ混ぜにしてしまうと、ややこしい事になるんです。

 

 

そこで「自転車の練習」理論の登場です。

 

初めて自転車に乗るのは大変で苦労したけど、一旦乗れてしまうと苦闘した時と乗れた時の境目はほとんどなかったなぁと感じませんでしょうか。

 

自転車に乗れない側から見ると、自転車に乗る事は本当に難しく途方もない事に感じます。

 

自転車に乗れる側から見ると、ほんのあとチョットで乗れるようになるから今の実力のままで良くて、あとはコツだけだよ。

 

こんな感じになりませんでしょうか。
診断試験も同じなんですよ。

 

つまり、「合格と不合格は本当に隣り合わせにありますよ」とお伝えしたいんです。
合格した私と皆さんの解答に大きな実力の差があるとは思えないんです。ほんのチョットだけ、採点者の意向に合わせてあったり、大事故を起こさずに解答を置きに行った位だと思うんです。

 

合格は遠い遠い先の話ではなく、我々の半歩前に転がっています。
過剰に恐れず、あと一歩と言う事を認識して取り組んで欲しいなぁと思います。

 

診断士と関係ありませんが、小さい頃に両親に自転車練習をしてもらった事が良い思い出になっています。笑

 

 

「先人たちの言葉」
夜明け前が一番暗い。
~作者不明~

 

 

いつでも合格を心から応援しています!

 

 

 

※もしお困り事や悩みがあればメッセージ下さい。
全力で回答致します。
フェイスブックかこのブログにコメントでよろしくお願い致します。

 

 

 

過去記事

「悪魔の『だけどな』は大したことない」理論で自分の人生を生きませんか?
「十分に良くやったよ!」理論で自分を認め、許してあげませんか?
「これ位良いじゃん!」理論で腑抜け状態を解消しませんか?
親愛なる受験生へ本試験へ向けて手書き3枚の手紙を書きました。
「また来たか!」理論で揺さぶり問題を乗り越えませんか?

「フルーツ」理論で体調を整えて本試験に向かいませんか?
「体は心の入力装置」理論で不安をやる気に変えませんか?

「ゼロ思考」理論で本試験合格へ滑り込みませんか?
「全力回答」理論①で悩みを少しでも減らしませんか?
「前提と目標」理論で試験を突き抜けませんか?
「守・破・離」理論で謙虚に学び、本番に備えませんか?
「既知と未知の合体」理論で記憶効率を向上させませんか?
「原点回帰」理論で浮ついた心を落ち着かせませんか?
「後先事項」理論で時間を上手に使おう!
「ブロッキング」理論
「ティーチャー」理論
「モシャス」理論
「レーザー」理論 実践編②
「レーザー」理論 実践編①
「レーザー」理論 基本編
「ローリングサイクル」理論
「明確さは力なり」理論
「なんだぁ、どっちでもよかったんだ」理論
チャンピオンの戦績
自己紹介

 

タキプロ勉強会のお知らせ


 

【東京勉強会】

◆日時・場所

・9/20(土) 9:30~12:00 久松町区民館 
題材:H24年度事例Ⅳ+CF計算書  お申込みはこちらから

・9/24(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H24年度事例Ⅰ  お申込みはこちらから

・9/28(日) 9:30~12:00 京橋区民館  
題材:H24年度事例Ⅱ  お申込みはこちらから

・10/8(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H24年度事例Ⅲ  お申込みはこちらから

◆会費 :500円

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
*お釣りが出ないようにご用意ください。


【名古屋勉強会】

*各回定員5名 
*参加費 500円 
少数ですが、ぜひ気軽にご参加ください。

・第4回 9/13(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター

題材:H25事例Ⅳ テーマ:事例Ⅳガイダンス&計算問題対策

・第5回 9/20(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅰ テーマ:提案力対策

・第6回 9/27(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅱ テーマ:提案力対策

・第7回 10/4(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅲ テーマ:提案力対策&文章力対策

・第8回 10/11(土) 9:30~12:20  昭和生涯学習センター
題材:H24事例Ⅳ テーマ:提案力対策&文章力対策

・第9回 10/13(月・祝) 9:30~12:20 西生涯学習センター
よろず相談所

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを6部 ご用意ください。 
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

お申込みはこちらから

 

【大阪勉強会】

◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
 
◆参加費:1,000円 

◆定 員:20名
 
◆持ち物:筆記用具、問題用紙とご自身の解答(過去問を扱う場合)、電卓(事例Ⅳの場合)
 
◆開催日時・内容 
※現在第10回(9月19日)までのお申込みを受け付けています。

【対象 初学者・再受験者】

第8回 9月12日(金)19:00~21:30 解答の書き方②

第9回 9月16日(火)19:00~21:30 事例Ⅰ・Ⅱアドバイス

第10回 9月19日(金)19:00~21:30 事例Ⅲ・Ⅳアドバイス
 
【対象 初学者】 

第8回 9月12日(金)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅳグループ討論
 
第9回 9月16日(火)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン①
 
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン②
 
【対象 再受験者】
第11回~18回 9月23日(火)~10月17日(金) 
毎週火曜日と金曜日に実施 19:00~21:30
試験実施(事例Ⅰ~Ⅳ)と添削指導
 
【対象 初学者・再受験者】
第19回 10月21日(火) 19:00~21:30 質問タイム
第20回 10月24日(金) 19:00~21:30 質問タイム

お申込みはこちらから(現在第10回までのお申込み受付中)

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です