独学者向け勉強方法【4回目】 やすたか@タキプロ7期

こんにちは、4回目投稿の隔週火曜日担当タキプロ7期『やすたか』です。

 

ブログの前に今回熊本地震で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

また、一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

今回は、独学で勉強会にも参加せず模擬試験も受けず1回で合格した2次試験の勉強法を紹介します。

 

独学受験だったため自分の思い込みや自分なりの解釈も多くなると思いますが、私と同じように独学で受験しようと考えている方に対して、少しでも参考になればという気持ちで投稿します。

 

合格体験記リンク:やすたかの合格体験記

過去の投稿:やすたかのノウハウ

 

【利用した参考書】

・全知識

・全ノウハウ

・ふぞろいな答案分析1

・ふぞろいな答案分析2

・その他、予備校の模範解答集

 

【模擬試験も受けず独学で2次試験に臨んだ理由】

1.予備校の模範解答とロジックに共感できなかった。

2.部分点狙いの答案作成に共感できなかった。

3.試験委員以外の人が作った問題と本試験とは違う採点基準で採点されることに意義を感じなかった。

 

【2次試験勉強方法】

書きたいことがたくさんあるのですが参考書に書かれていることは参考書の紹介にとどめて、ここでは参考書などを使って学習した勉強方法や感想を紹介します。

 

合格体験記に詳しく書いていますが、ここでは箇条書きで紹介します。

1.全知識、全ノウハウを読んで2次試験に必要な知識と概要を知る。

2.ふぞろいな答案分析のA答案を組み合わせて一貫性のある解答を数パターンつくる。

3.2.で作成した解答の中で、事例企業の課題をすべて解決し、長期的に成長できる提案を模範解答にする。

4.ふぞろいの解説を見ながら自分なりに模範解答へのロジックを組み立てる。

5.組み立てたロジックを使って過去問を解く。

具体的には、 1回目、見開きノートの左側に模範解答を写経する。右側にロジックや気付いたことを記入する。 2回目以降、実際に問題を解き、左側に記述。右側にロジックや気付いたこと、間違えたことを記入し、前回のものと比較する。

これの繰り返し。(時間がないときは頭の中で回答を考えてロジックだけ確認する。)

6.解答作成のロジックが固まってきたら「読む、考える、書く」の練習をする。これは「ふぞろいな答案分析2」の第4章にあるトレーニングを繰り返して、題意に沿った分かりやすい文章の書き方を練習しました。

 

時間的な流れとしては、1.を8月中に終わらせる。2~5を10月まで続ける。6.は10月に入って試験当日までやっていました。

 

【アドバイス】

・勉強方法や解答までのロジックは、予備校や参考書、人によっても違います。そのすべてを覚えて解答を作ろうと思っても混乱するだけで一貫性のある解答はできないと思います。

合格者に共通する勉強方法やロジックは優先的に身に付ける必要がありますが、奇抜なものや自分が理解できないロジックなどを中途半端に身に付けて解答に盛り込んでもいい解答は作れないと思います。

 

・身に付けたロジックを使って過去問を繰返し解く。

これは仕事と同じです。新しい仕事を始めるときに座学で規定やマニュアルを学習して、教育訓練が終わって独り立ちしても一人前ではありませんよね。

知識を身に付けた後も同じ仕事を繰り返すことで知識をスキルに変えて、お客様や会社全体の事、関連する法律なども覚えてイレギュラーにも対応できるようになってやっと一人前になれますよね。

診断士の2次試験でも知識をスキルに変えて、80分で100%の力を出し切って、一人前と言われるような解答を作成できる必要があると思います。

過去問を繰り返して答えを覚えたと思っていても、小さな改善を繰り返してスキルを完全に身に付けるように心掛けると色々な発見があると思います。

スキルは本を読むだけでは身に付きません。過去問を使って何度もトレーニングをすることで身に付きます。

 

・事例ⅠⅡⅢⅣで共通する事と共通しない事を理解する。

1)共通する事は、事例企業の全体的な戦略をまず考えることです。

手順として、与件・設問の情報整理・分析後、戦略をイメージしてから設問を解くようにすることです。これにより一貫性がブレることが少なくなりました。(各事例の戦略を1行程度のコンセプトにまとめてから、戦略に沿った回答を心掛けました。)

2)共通しない事は、Ⅰ組織、Ⅱマーケティング・流通、Ⅲ生産・技術、Ⅳ財務・会計の違いを理解する事です。

これは、事例Ⅰの過去問を6年分続けて解く、次は事例Ⅱを6年分など、事例ごとに数年分続けて解くと各事例を解くための知識が必要だということに気付くと思います。

事例ごとに分けて学習することにより、1次試験の知識を体系的に整理して2次試験の事例企業に活用する方法が分かってくると思います。

 

まだまだ書きたいことがありますが、次の機会に紹介します。

 

2次試験の勉強方法を紹介しましたが、1次試験受験の方は1次試験に集中したほうがいいと思います。今漠然と2次試験の勉強をするより、1次試験の自己採点で合格を確信したあとに学習するのでは集中力が違ってきます。

1次試験が終わるころにもう少し詳しく2次試験の勉強法を紹介しようと思いますので頑張ってください。

========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

http://www.takipro.com/seminor_information2/

 

Follow me!

独学者向け勉強方法【4回目】 やすたか@タキプロ7期” に対して4件のコメントがあります。

  1. kochan より:

    「やすたか」様
    タキプロ執筆者一同様

     毎日、拝読しております。
     大変参考にして頂いております。

     私は、青森で独学している者です。恥ずかしながら3年たっても1次合格できず、4年目に突入しています(法務が3年連続不合格で、1年目に科目合格したシステム、中小と合わせて3科目受験)。
    独学での勉強法、とても参考になりました。残り3科目という中途班半端な状態で、2次試験とのバランスに悩んでおりましたが、ブログを拝見し1次合格までは1次に集中しようと思いました。ありがとうございました。
     
     独学では合格は難しいと言われる試験ですが、「やすたか」様の体験記を拝読し勇気が湧いてまいりました。
     その一方、自分自身の能力が「やすたか」様に到底及ばないと思われるのに加え、同時にここまでストイックにならなければ合格は勝ち取れないのだと、今までの自分の勉強の甘さに気づかされました。
     次の機会には「まだまだたくさん書きたいこと」を書いて頂き、ご教授頂ければ幸いでございます。少しでも「やすたか」様に近づけるよう努力したいと思います。
     本当にありがとうございました。
     今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

    1. なお より:

      kochanさん、執筆者へのコメントありがとうございます。水曜担当のなおです。
      やすたかさんにも伝えましたので、お返事があると思います(お忙しいので遅れるかもしれません)。

      kochanさんより私の方が1次だけを勉強していた期間は長いです。大丈夫です。
      私は、昨年にスマホを買ったので、忙しくても毎日ブログを見ることにして、その中で自分に良いなと思った内容は取り入れました。

      kochanさんに残っている3科目は、覚えるのが大変な科目でもありますが、頑張って何度もやれば覚えやすくなる科目でもあります。

      これから、ブログで勉強する方法が出てくると思うので、自分に合う方法は取り入れられると良いと思います。

      私も昨年は1次7科目の勉強が辛い時もありましたが、多年度だから、悲しい思いや辛い思い、悔しい思いを超えて、前に進もうと何度も思って頑張りました。
      是非、kochanさんも頑張って、超えていただければと願っています。

  2. やすたか より:

    kochan様
    コメントありがとうございます。
    読者の顔が見えない中でブログを書いていますが、kochan様からコメントをいただいて私のブログが少しでも役に立ったことが分かり嬉しさを感じるとともにコメントをいただいたことに大変感謝しております。
    私は能力があるわけではなく、絶対合格したいという気持ちと合格できるまで勉強したことが合格できた要因だと思います。
    ブログの執筆陣もみなさん苦労して合格を手に入れています。みなさんが合格したのは合格するまで勉強を続けたからだと思います。
    kochan様もモチベーション維持など大変だと思いますが頑張ってください。
    私も少しでも役に立つ記事が書けるように頑張ります。
    コメントへのお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。スマホを持っていないので確認に時間を要してしまいました。

  3. kochan より:

    やすたか様
    なお様
    タキプロ執筆者一同様

     いつも大変お世話になっております。
     なお様、やすたか様におれましては、ご多忙なところ、丁重なご返信を頂き、まことにありがとうございました。恐縮しております。
     タキプロのますますのご発展、やすたか様、なお様、タキプロ執筆者一同様のご健勝を祈念しております。本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です