財務会計特化型の事例Ⅳ考察番外編③(1次対策) by ヤマジュン

1次試験受験で意識していたこと

タキプロ10期関西メンバーの「ヤマジュン」です。
暑いですね・・・夏バテされてませんか?

いよいよ7月に突入。1次試験もあと1か月に迫りましたね。

1次試験の勉強は順調でしょうか?

私は、以前の記事にも書かせていただきましたが、

昨年は3回目の1次試験受験をした年でした。

ただし、3年ほどブランクがあり、かつ簿記試験の勉強を優先していたため、

実質の勉強期間は、2か月でした。

2回目の1次試験受験で、合格した経験があったため、

2か月の勉強期間でも大丈夫だったと思います。

それに加えて、意識していたことが、「絞ること」でした。

 

「絞ること」

絞ること、これは昨年を通じてずっと意識してきたことです。

それは、以前の試験経験による反省からです。

2回目の1次試験、2次試験受験時に私が意識していたことが、

「いかに高得点を取れるか」 でした。

2回目の受験時には、圧倒的に差をつけて受からないと、という気持ちが強く、

他の受験生よりも、どうやってアドバンテージをとるか、

というところに意識が集中しすぎておりました。

この考えは、半分は正解ですが、半分は間違いだと思っております。

間違いと言えるのはなぜか・・・それは、

みなが出来ることをおろそかにすると落ちる

2回目の1次試験も受かることが出来ていたため、

落ちるという言葉は少し違うかもしれません。

ただ、2次試験も意識したうえで、こちらを強調させていただきます。

各予備校、参考書にある頻出度ランクをなによりも重視してください。

そして、ランクが低いものに関しては、捨ててください!

診断士の試験は、尖ったところをアピールする人が受かる試験ではないと思っています。

皆が出来る当然の問題を、試験中に100%常に安定して解答出来る人、

が受かる試験だと思います。

だからこそ、絞って、当たり前のことを100%行えるように訓練してください。

「絞る」ことが出来ない人へ

ただ、偉そうに言わせていただいたのですが、

私はどちらかといいますと、絞ることが出来ない人でした。

他の受験生よりも高得点を取らないと、という思い、

そして、幅広い知識を自分は持っている、という自己満足を得たいが為に、

どうしても効率の悪い分野に手を伸ばしてしまい、本当に取らないといけない問題への精度が、

80%~90%になってしまっていたことが過去の失敗の原因でした。

昨年の合格年は、考え方を変え、

「皆が出来る当然の問題を、試験中に100%常に安定して解答出来る」ようになる、

ということを常に意識し、結果として合格することが出来ました。

 

どんな本にも、絞ることの大切さは説かれています。

でも、それが実践出来るかが何よりも大切なことだと思います。

思い切って絞る、このことを改めて今の時期に考えてみてくださいね。

 

 

【ヤマジュンの過去記事】

過去ありえないミスをしながら合格したことを、全3回を通じてお伝えさせていただきました。

■財務会計特化型のありえないミス①

■財務会計特化型のありえないミス②

■財務会計特化型のありえないミス③

また、昨年の事例Ⅳでの再現答案とどういう思考で解いたのかを伝えさせていただいております。

■財務会計特化型の事例Ⅳ考察①(2018年事例Ⅳ再現答案)

■財務会計特化型の事例Ⅳ考察番外編(今後の試験攻略法)

■財務会計特化型の事例Ⅳ考察番外編②(精神論)

お時間ございましたら是非チェックお願いいたします。

お読みいただきありがとうございました。

 

毎週金曜夜、土曜朝と夜、日曜夜は関西メンバーの担当日です。
次回は本日夜、関西メンバーのもなかさんです!

是非ともチェック、お願いします!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

 

————————————————————–

2019年タキプロ関西 勉強会ありますよー

————————————————————–

2019年5月8日(水)より、大阪市内にて2次試験対策の勉強会をスタートしています。

毎回1つの事例の中から2問を題材として回答プロセスなどを議論していきます。

詳しくは、勉強会申込ページをご覧ください。

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です