「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅲ
おはようございます。木曜日担当のチャンピオンです。
今回は「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅲなんですが、その前に!
他の人がどんな風に解答に取り組んでいるか気になりません?
どんなアンダーラインをしているのか気になりません?
どんなメモを取っているのか気になりません?
設問ごとにペンの色を変えているか気になりません?
当然、気になりますよね~
今回は私が受験した平成25年問題文をそのまま撮影したのでUPしますね。本試験をそのままなのでかなりリアルです。
取っておいて本当に良かったと今思いました!
出し惜しみ一切無しです!
ちなみに、私は赤のフリクションと0.3㎜のシャーペンで挑みました。
解答の下書きもしていませんし、シンプルだと思います。
「ゲ」は現在「ミ」は未来を表しています。
「内」は内部環境だったかな。
事例Ⅰ
事例Ⅱ
事例Ⅲ
事例Ⅳ
これ以外はメモ書いていないんです。
皆さんと同じでしょうか?
さて本題です。
「引き出し」理論の事例Ⅲです。
「引き出し」理論とは簡潔に申し上げると、事前にキーワードを用意して自分の頭の引き出しに入れておく事なんです。
2次試験の基本は現場対応力なんですが、汎用的なキーワードを事前に用意する事で、有る程度は精神的な負担を軽減するとともに、部分点をもらえる可能性が高まります。
私のノートをUPします。(事例Ⅲ)
情報について問われたらこのキーワードを入れる。
独自性について問われたらこのキーワードを入れる。
と予めキーワードを用意していました。
あくまで、与件分に沿った解答が必要となりますが、汎用性を持ったキーワードを自分の頭の「引き出し」に入れて試験会場に持ち込みました。
特に事例Ⅲは「ダラリ」に気を付けています。
ムダ
ムラ
ムリ
の頭文字を取っています。
もうもう一つは「解答根拠を重複させる」にも気を付けていました。
というのも、設問の切り分けが難しいので似たような解答を複数設問に解答していました。
事例Ⅲは勉強する程、安定して得点が取れるようになりますよ
ちなみに「無駄な○○の削減による生産能力の向上を図る。」は多用していました。
本試験前にはこのメモで自分に喝を入れてました。
次回は事例Ⅳのノートを公開致しますね。
「先人たちの言葉」
人に勝つより自分に勝て。
-加納治五郎-
いつでも合格を心から応援しています!
※もしお困り事や悩みがあればメッセージ下さい。
全力で回答致します。
フェイスブックかこのブログにコメントでよろしくお願い致します。
過去記事
「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅱ
「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅰ
「そっち方向じゃないんだよ」理論でお金を使い効率を買いませんか?
「マジックミラー」理論で言い変えてみましたがいかがでしょうか?
「自転車の練習」理論で合格を身近に感じませんか?
「悪魔の『だけどな』は大したことない」理論で自分の人生を生きませんか?
「十分に良くやったよ!」理論で自分を認め、許してあげませんか?
「これ位良いじゃん!」理論で腑抜け状態を解消しませんか?
親愛なる受験生へ本試験へ向けて手書き3枚の手紙を書きました。
「また来たか!」理論で揺さぶり問題を乗り越えませんか?
「フルーツ」理論で体調を整えて本試験に向かいませんか?
「体は心の入力装置」理論で不安をやる気に変えませんか?
「ゼロ思考」理論で本試験合格へ滑り込みませんか?
「全力回答」理論①で悩みを少しでも減らしませんか?
「前提と目標」理論で試験を突き抜けませんか?
「守・破・離」理論で謙虚に学び、本番に備えませんか?
「既知と未知の合体」理論で記憶効率を向上させませんか?
「原点回帰」理論で浮ついた心を落ち着かせませんか?
「後先事項」理論で時間を上手に使おう!
「ブロッキング」理論
「ティーチャー」理論
「モシャス」理論
「レーザー」理論 実践編②
「レーザー」理論 実践編①
「レーザー」理論 基本編
「ローリングサイクル」理論
「明確さは力なり」理論
「なんだぁ、どっちでもよかったんだ」理論
チャンピオンの戦績
自己紹介
タキプロ勉強会のお知らせ
【大阪勉強会】
◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円
◆定 員:20名
◆開催日時・内容
※内容は変更となる場合があります。
下記が最新の予定となります。
10月19日(日)10:00~16:30 個別相談
お申込みはこちらから
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
====================