【ストレート合格】 初学者の2次突破戦略!
こんにちは。50代ストレート合格の「しげ」です。
(私の合格体験記と、過去記事は、こちらのリンクからどうぞ)
1次試験、本当にお疲れ様でした。
ホッと一息つきたいところですが、2次試験が迫っています。今日 8/7(月) の午前中には、診断士協会Webに模範解答が掲載されるので、サクッと自己採点して、2次試験の準備を始めましょう!
今年残念だった方は、本当に辛いと思います。しかし、今までやってきたことは決して無駄にはなりません。これから2次対策の情報が増える時期ですので、来年に向けて吸収していけば、確実にアドバンテージになります。
私は去年の1次直後、2次対策に右往左往していました。結果的に、2次はギリギリ合格だったので、別の見方をすると、色々対策したことが一つでも欠けていたら合格できなかったとも言えます。
2次合格のために、何が必要なのか?
今回は、私が考えた2次突破戦略(仮説)を紹介します。もちろん、採点基準が公開されない試験なので、当たっているかどうかは誰にもわかりません。それらを踏まえて、見てください。
1. 過去の再現答案から合格イメージを掴む
現在は、再現答案と実際の得点(得点開示請求の値)がセットで公開される時代になりました。タキプロWEB勉強会の去年のトピックにもあります。みっつんさんの詳しい解説付き『60点答案に学ぶ』シリーズもご参考に。
60点近辺と50点近辺の解答を比べて、その差が生まれる理由を分析すると、ある程度の合格要件が見えてくると思います。
個々の解答の精度も重要ですが、60点以上の解答は全体的に事例のテーマや、社長の想いをよく捉えているように感じました。70点以上の解答はどうせ書けないので、あまり見ていません。
★60点近辺の感覚を掴むのが第一歩(仮説)
2. 「どう書くか」より「何を書くか」が重要
ちまたにあふれる合格ノウハウは、解答に「何を書くか」と「どう書くか」に帰結します。私は「何を書くか」の方が重要と考えました。
さらに、「何を」の部分は、与件か設問に必ずヒントがある筈。ヒントが無ければ、2割の人が同じ答えを書くことができません。
「どう書くか」についてはテクニックが必要で、短時間でマスターするのは難しい。あまり気にしない、と割り切りました。
★「何を書くか」を見つければ、合格が見えてくる(仮説)
3. ポジティブ思考で行く!
2次に合格するには何年もかかる。1年で合格するなんて無理。などの先入観があれば、すぐに考え直した方がいいです。
1年目でも一定数は合格しています。テクニック面で弱いことを差し引けば、実質的な差は意外に少ない。難しく考えすぎるから、1年目の合格率が低いのではないでしょうか。
また、事例問題への取り組みスタンスでもポジティブ思考が有利です。事例企業がとんでもない問題を抱えた設定になっていて、ついネガティブに考えてしまうケースがあります。しかし、難しい状況でも常にポジティブに考え、社長の想いに寄り添い、明るい未来を描くことが求められています。
ポジティブ思考が重要なのは試験でも実務でも同じ。実務で通用するポジティブ思考の人が選抜されていても、おかしくないです。
★ポジティブ思考の人が合格しやすい(仮説)
2次試験まで、それほど時間はありません。まだイメージが掴めない、何から始めたらいいか迷っている、という方は、ぜひタキプロ夏セミナーに参加してみましょう。東京地区の夏セミナーでは、みなさんの目の前で去年の合格者が2次試験問題を解き、リアルなノウハウを公開します。
◆第1回夏セミナー(東京)の詳細・お申し込みはこちら
日時:8/10(木)19:00~21:45
場所:月島区民館
(有楽町線または大江戸線月島駅9番出口 徒歩2分)
費用:1,000円
◆第2回夏セミナー(東京)の詳細・お申し込みはこちら
日時:8/20(日)14:00~16:45
場所:日本橋公会堂
(半蔵門線水天宮前駅6番出口 徒歩2分
日比谷線人形町駅A2出口 徒歩5分
東西線茅場町駅4-a出口 徒歩10分
浅草線人形町駅A3・A5番出口 徒歩7分)
費用:1,000円
※8/20(日)はセミナー終了後、懇親会もあります(任意参加)
※タキプロ関西の夏セミナーはこちらから
8/12(土)13:30~17:00@中央会館 費用:1,000円
タキプロ夏セミナーを活用して、2次対策をロケットスタートさせましょう!
合格に向かって走るみなさんを全力で応援しています。
明日は、元ガテン系でパワフルな診断士、かずさんの登場です。お楽しみに!
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪