賢人たちから学ぶ
こんにちは!金曜朝担当のしのPです。
新年度が始まって怒涛の毎日を過ごされている方も多いかもしれませんね。気温の変化もまだまだ激しいですし、心と体の調子をしっかり整えて、はりきって勉強していきましょう!
今回はここ最近私の心に響いた「賢人たちの言葉」をいくつか紹介します。診断士の学習や仕事においても役立つと思ってます!
敵を知り己を知れば百戦危うからず
孫子の兵法
「優れた戦略はまず敵と己を知ることから始まる」ということでしょうか。診断士の学習においても過去問分析の重要性をこれまでの記事でも何度か述べてきましたが、敵を知るだけでなく己を知るというのは非常に重要なことですよね。自分に足りないことや強みを分析することは、これからの勉強計画を見直す上でも最も重要なことだと思います。
模試を受けて受験生の中での客観的な順位を把握するのもいいですが、じっくりと自分は何がわかっていないのか?何をあいまいにしているのか?何の知識が足りないのか?まで落とし込んでいきたいですね。
成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。まず何に時間がとられているかを知ることからスタートする。次に時間を奪おうとする非生産的な要求を退ける。そして、得られた自由な時間を大きくまとめる。
『経営者の条件』P.F.ドラッカー、ダイヤモンド社
当初立てた勉強計画の進捗が思わしくない・・というのは多くの人が共通に持つ悩みだと思います。以前このブログでも紹介した「挫けない力」という本にも書いてあるのですが、自分が何に時間を使っているのか?について分析するのは、勉強時間を捻出する上でもかなり効果的です。ゴールデンウィーク後から一気に受験モードに突入していくためにも、自分の時間の使い方を見直しておくのは「今」しかないのかもしれません。
会計リテラシーとは財務諸表を見て、その裏にあるリアルな経営をイメージできる能力のことをいいます。
『経営の大局をつかむ会計』山根節、光文社新書
この本は新書ですしすぐ読めるのでぜひ読んだことない方はざっと読むことをおススメします。特に財務会計が苦手と感じている人や二次試験の事例Ⅳで伸び悩んでいる人にもいいかもしれません。診断士にとって「財務会計」という科目を学ぶことの意義がわかります。
テキストや過去問ばかり読んでいるとだんだん気持ちも滅入ってきますが、たまにはこういう賢人たちの言葉を読み漁りながら、本来自分がなぜ診断士を目指すのか?どういう人になりたいのか?等も考え、自らの行動や考え方を振り返るのは、モチベーションを維持するためにもとても良いと思います!
がんばっていきましょう!
タキプロ勉強会のお知らせ
【今後の予定(東京)】
◆日時・場所
・4/19(土) 9:30~12:00 京橋プラザ区民館 題材:H24事例2
・4/23(水) 19:00~21:30 京橋区民館 題材:H24事例3
・5/08(木) 19:00~21:30 京橋区民館 題材:H24事例4
・5/17(土) 9:30~12:00 京橋プラザ区民館 題材:H23事例1
・5/21(水) 19:00~21:30 堀留町区民館 題材:H23事例2
◆会費 :500円
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*お釣りが出ないようにご用意ください。
*一次試験対策も5月以降検討中です。ご要望あればコメントください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。
【今後の予定(大阪)】
2次試験の問題を基にした設問をこちらで用意しますので、グループメンバーで議論や意見交換を行った上で解答を作成していただき、各グループから発表をしていただきます。初学者の方も受験経験者の方もぜひご参加ください♪
①4月13日(日)10:00~16:00
◆内 容:
10:00~12:30 グループディスカッション(H24年度2次試験事例Ⅰ) 13:30~16:00 グループディスカッション(H24年度2次試験事例Ⅱ) ◆場 所: グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円
◆定 員:40名
◆持ち物:
・H24年度2次試験問題用紙(事例Ⅰ、事例Ⅱ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)
②4月18日(金)19:00~21:30
◆内 容:
グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅲ)
◆場 所: グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円
◆定 員:20名
◆持ち物:
・H25年度2次試験問題用紙(事例Ⅲ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)
※参加者の方には、当日の受付について、別途メールにてご連絡差し上げます。万が一前日になっても連絡が来ない際は、お手数ですが、下記までお問合わせください。
お問合先: k.matsuki.1113(あっと)gmail.com(大阪勉強会担当/松木)
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪