まだ焦らずに/かみそん
はじめまして!
タキプロ9期として1年間ブログ担当させていただきます「かみそん」と申します。
これからよろしくお願いします!
自己紹介
まずは簡単に自己紹介を。
年齢:34歳
職業:製造業の調達部門
勉強スタイル:資格学校(通学)
勉強開始期:27年2月 27年9月から通学
受験:29年1次合格 29年2次合格
1次試験
経済学・経済政策 80点
財務・会計 80点
企業経営理論 68点
運営管理 63点
経営法務 64点
経営情報システム 68点
中小企業経営・政策 80点
合計 503点
2次試験
事例Ⅰ 63点
事例Ⅱ 76点
事例Ⅲ 64点
事例Ⅳ 60点
合計263点
点数だけみると余裕をもって合格した!?と思われるかもですがそうでもなく。
模試や資格学校の答練では80点なんて取った事なかったですし、企業経営理論なんて資格学校の答練で38点を叩き出してました^^;
2次も模試では140点くらいでしたし…
本田圭佑もびっくりの伸び代を発揮した訳ですが…
ですので、初学生の方でまだ結果が出てなくて焦っているそこのあなた!
心配いりません!タキプロ9期メンバーのブログで自分なりの勉強方法を確立してこれからグングン伸びていく時期ですよ!
このブログを通じてお伝え出来る事
さてさて、そんな人となりと試験結果の私が何を伝えれるのかなんて考えてましたが、
1.私なりの勉強方法
先述のとおり勉強方法のノウハウは9期の皆さんが様々な性格や環境、備えてる資質を基にそれぞれの方法を投稿されると思います。
ですので皆さんの環境に則して取捨選択して頂ければと思います。
そんな中で平凡な若輩者が、こんなに後半に得点が急上昇した経緯や勉強方法をご紹介したいと思います。
2.モチベーション維持方法
2016年の2月から約1年8ヶ月、正直モチベーションが下がった時期はほとんどありませんでした。
それは大きくは「外的環境に恵まれた」のと「絶対に受かるという思い」の2点があったからと思ってます。
その詳細については今後お伝えする事で皆さんの合格の手助けになればと考えてます!
3.中小企業製造業をとりまく実情
自己紹介にもありますが製造業の調達部門で働いており、2次試験の事例Ⅲのような企業さんと毎日仕事をしています。
事業承継、人材不足、生産計画がない、納期遅延、1社依存…
事例Ⅲに出てくる経営課題やSWOTがわんさかな世界です。(WやTが多いですが…)
今後のブログでは時折、今の中小企業製造業のお話も織り交ぜて診断士試験勉強や診断士活動のイメージをお伝えできればと考えています。
4.その他諸々
合格1年目の今は企業内診断士として勤めてますが、外部の色々な活動にも参加する予定なので、診断士合格者1年生の実体験をお伝えしたり、
多趣味人間なもので、海を潜ったり、陸を走ったり、本を読んだり、旅に出てカメラを撮ったり…、
その中で、何か皆さんにタメになる出来事や情報があれば…(あるかな…)不定期に投稿したいと考えてます!
息抜き程度に読んで下さい。
ということで
駄文で読み苦しい点もあるかもしれませんが、1年後皆様から「まぁそれなりにためになったよ」と「合格点」を頂けるように頑張ります!
100点を目指す気持ちで取り組みます!そうすれば60点平均は超えて合格ラインには届くだろう…なんてことは考えて…ないですよ(笑)!
明日の日曜日は名古屋の日!
A型っぽくないと言われる「ごっつぁん」さんです!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
————————————————————–
2018年タキプロ関西 春セミナー
————————————————————–
タキプロ関西春セミナー、今年も開催します!
昨年の合格者であるタキプロメンバーが、受験生の皆さんの様々な悩みに真正面からお答えします。
2018年合格に向けた最初の一歩、是非ご参加ください!
日時:2018年4月15日(日)14:00~16:45
懇親会(任意)17:30頃~
場所:大阪産業創造館 6F会議室B
(大阪市中央区本町1-4-5 堺筋本町駅徒歩10分)
定員:30名
費用:1,000円(懇親会:4,500円前後)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
はじめまして!
現在、予備校に通学しており、勉強時間と結果が比例していなくてストレート合格出来るか心配でしたが、かみそんさんの記事を拝見して勇気が出ました。
勉強法の記事を心待ちにしております!
>ストレート合格を目指す者さん
コメントありがとうございます!
通学されているという事は今はまだインプット講義を受けられているところでしょうか。
私はインプットが終わってからGW頃にまとめて問題集を複数回回して分からない所を重点的にこなすという流れで安定した点数を取ることが出来ました。ブログを活用頂き、ご自身に合った方法を見つけて得点上がって行く事願っております!
また、春からタキプロセミナー、勉強会ともありますのでそちらも活用下さい。勉強仲間や合格者の先輩とも繋がれて有意義になるかと思います!
携帯の故障の為、返信が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧な回答ありがとうございます!
現在は情報システムの答練が終了して、経営法務が始まります。
最近、少し勉強のコツを掴めてきたので、経営法務の答練で80点目指します!
かみさんさんの様に、インプットをしっかりしてから、アウトプットに重点を置こうと思います。
関西の春セミナーに参加させて頂くので、直接お話を伺えたら幸いです。
よろしくお願い致します!
>ストレート合格を目指す者さん
返信遅くなりまして申し訳ありません。
経営法務の答練80点とは心強いお言葉!
答練は上質な問題やクセのある問題も出してるので、点数が悪くても「引き出しが増えた」とプラスに捉えてください。
私も関西春セミナー参加しますのでお声がけください!