まだ間に合う!財務・会計1次試験対策!by なつこ
こんにちは!
タキプロ15期のなつこと申します。
梅雨が明けたら本格的な夏が始まり、いよいよ1次試験の季節がやってきますね。
この時期、対策が進んでいない方は焦りますよね。
今年は諦めて来年に持ち越そうか・・そんな考えもよぎりますよね。
でも大丈夫!1ヶ月あればまだ間に合うから、諦めないで!
細かい勉強の進め方や知識の提供ではなく、今回お伝えしたいことはこれだけです。
タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!
■はじめに(私ってこんな人)
私、なつこは30代の1児の母です。
もとは事業会社で営業やサービス企画に携わっておりましたが、
ビジネスに対する知見を深めたいと思い、30歳を過ぎてコンサルファームへ転職しました。
事業会社からの転職コンサルタントあるあるですが、既存コンサルタントとの圧倒的な知識の幅の差に焦りまくる日々。
新卒でファームへ入社した数年目の若手の方が、明らかにスキルが上でした。
そのため、ビジネスに対する知識を体系的に深めたいと思い、育児休業中に資格取得に挑戦することとしました。
名前:なつこ
年代/性別:30代/女性
職業:コンサルタント(総合系ファームにて、主に新規事業や事業戦略などの案件を担当)
受験歴:1次 2回、2次 1回
勉強時間:1次 400時間、2次 100時間
学習方法:1次 スタディング、2次 独学
得意科目:1次 企業経営理論・経済学
2次 事例Ⅰ・Ⅱ
勉強開始が4月で勉強時間が足りないことが懸念されたため、2年計画で受験することに。
2年目は復職済でさらに勉強時間が確保できないことが想定されたため、勉強時間を最小限に抑えるべく、以下の受験計画を立てました。
結果的に狙い通り合格することができたため、科目合格狙いの方がいらっしゃれば、ご参考にしていただければ幸いです。
【受験計画】
・初年度:1次を2次試験との関連性が低い4科目(「経済学・経済政策」「経営法務」「経営情報システム」「中小企業経営・政策」)に絞り受験
・2年目:1次の残3科目+2次試験受験
■7月初旬の私の状況
財務会計の1次試験の過去問は20~30点程度。
まぁそんなもんだよね。
使用していたテキストは一通りざっと目を通してはいるけど、全然知識が身に付いてません。
■1次試験残り1ヶ月から始めた勉強
中小企業診断士に限らず、私の試験対策で共通する勉強法がこちら。
「とにかく過去問を反復して知識を定着する」
「数学系の科目はなぜ公式は覚えず、なぜそんな計算をするのかという理解に時間を割く」⇒解き方が理解できれば丸暗記が必要な公式は最小限で済む
7月を過ぎた頃、いよいよ焦り始めた私は息子(1歳)を連れて本屋にいき、
とにかく過去問が沢山掲載されている参考書を探し、重たい参考書をベビーカーに積んで猛暑の中家に帰宅しました。
選んだ本は「過去問完全マスター」
過去10年分の過去問から論点を頻出度別に分類して掲載されてます。
A:過去10年で3回以上
B:過去10年で2回
C:過去10年で1回
※紙テキストはA・Bのみ掲載。Cは過去問完全マスターホームページから電子ファイルがダウンロード可能。
紙テキストの掲載問題数は200問程度
(多すぎて正確には数えてないですが、ページ数から類推)
はい、教材は揃いました。
あとはひたすら解くのみです。最低3周はしたい!
しかし、その頃仕事が忙しくなり(言い訳)、
このテキストを初めて解いたのは7/27でした。
試験まで残り1週間強。
でも諦めない!
平日夜は子供が寝た22時すぎ頃からひたすら解く。
朝は日の出も早いので、5時頃から家のテラスで優雅に珈琲を飲んで気分上げつつ子供が起きてくる7時ころまで解く。
土日は夫が仕事で基本ワンオペだったので、直前の土日は実家の協力を得ながら勉強時間を確保。
結果、A・Bランクのみですが3周解き終わって、試験当日も7割くらいで合格。
Cまで解いていたらもっと点数があがったかもしれません。
■おわりに
無事合格することができ、実務で早速勉強した内容が活かされているなと感じることがあります。
例えば新規事業検討時の初期調査など。
財務会計でB/S、P/Lに慣れたことで、これまでクライアントや先輩コンサルタントとの議論に積極的に介入することができなかったことも、
一定できるようになり、かつ、体系化された知識があることが自信に繋がり、自分なりの意見を出すことで議論を深め、
結果としてクライアントに対するバリューが向上していると感じます。
また、合格者同士の横の繋がりが得られたことも貴重な経験です。
本試験に挑戦される皆様は、志の高い方ばかりであり、とても良い刺激をいただくことができます。
資格勉強は孤独・誘惑など様々なものとの戦いがあるかと思います。
試験に挑戦され、本ブログをのぞきにきてくださった皆様を、心から尊敬します。
最後にもう一度、まだ間に合います!諦めないで!!!
次回は、風さん さんの登場です。
お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])