過去問を学習の中心に
みなさんこんにちは!金曜朝担当のしのP@タキプロ5期生です。
先日の絶対合格セミナーに参加された方、直接お話しさせていただいたみなさま、本当にお疲れ様でした!私自身も多くの刺激をいただきました。ありがとうございました!
みなさまと直接お話をさせていただく中で多かった話題は、やはり「過去問の使い方について」でした。
受験予備校に通っている皆さんは、インプット学習が一巡する頃ですよね。そして、覚えた知識をだんだんと忘れてきている頃だと思います。そして、そろそろ過去問が学習の中心になってくる頃ですね。
私自身の過去問の使い方を以下に挙げてみます。
・過去問は出題分野別に分けて解く
・過去問題集に書いてある正答率のA~Cを重点的に
(D、Eは後回し)
・先週の記事で紹介したペア学習で説明しながら知識の定着を確認
一次試験の科目別ではこんな感じでした。
・経済学・経済政策
正答率A~Cを重点的に。
類似の問題を、公務員試験問題等からも探して解きまくる。
・企業経営理論
ペア学習をメインに、出題分野別に解き、解説できるようにする。
・財務・会計
正答率A~Cを重点的に。
過去問と類似の問題を、計算問題集等からも探して解きまくる。
・運営管理
ペア学習をメインに、出題分野別に解き、解説できるようにする。
・経営法務
ペア学習をメインに、出題分野別に解き、解説できるようにする。
・経営情報システム
この科目は仕事柄、得意科目であったので5年分を一気にやって
間違えたところの知識を確認するのみ
・中小企業経営・中小企業政策
中小企業政策のみ出題分野別に解き、関連知識を暗記。
まとめノートを作る。
中小企業経営の過去問は眺める程度で、予備校の演習問題を
重点的に。
過去問については、みなさんの置かれている状況や科目の特性から、使い方をそれぞれ考えていく必要があると思います。時間を測って解いて、ひたすら5回転する、といった使い方は個人的にはあまりおススメしませんし、答えを暗記しても意味がないので、じっくり分析して、効率的なインプット/アウトプット学習に活用してくださいね!
タキプロ勉強会のお知らせ
【今後の予定(東京)】
◆日時・場所
・3/30(日) 9:30~12:00 京橋区民館 題材:H25事例3
・4/6 (日) 9:30~12:00 京橋区民館 題材:H25事例4
・4/10(木) 19:00~21:30 京橋区民館 題材:H24事例1
・4/19(土) 9:30~12:00 京橋プラザ区民館 題材:H24事例2
・4/23(水) 19:00~21:30 京橋区民館 題材:H24事例3
◆会費 :500円
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*お釣りが出ないようにご用意ください。
*一次試験対策も5月以降検討中です。ご要望あればコメントください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。
【今後の予定(大阪)】
2次試験の問題を基にした設問をこちらで用意しますので、グループメンバーで議論や意見交換を行った上で解答を作成していただき、各グループから発表をしていただきます。初学者の方も受験経験者の方もぜひご参加ください♪
①4月13日(日)10:00~16:00
◆内 容:
10:00~12:30 グループディスカッション(H24年度2次試験事例Ⅰ)
13:30~16:00 グループディスカッション(H24年度2次試験事例Ⅱ)
◆場 所:
梅田阪急オフィスタワービル29F セミナールーム
(大阪府大阪市北区角田町8番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:40名
◆持ち物:
・H24年度2次試験問題用紙(事例Ⅰ、事例Ⅱ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)
②4月18日(金)19:00~21:30
◆内 容:
グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅲ)
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:20名
◆持ち物:
・H25年度2次試験問題用紙(事例Ⅲ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)
※参加者の方には、当日の受付について、別途メールにてご連絡差し上げます。万が一前日になっても連絡が来ない際は、お手数ですが、下記までお問合わせください。
お問合先:
k.matsuki.1113(あっと)gmail.com(大阪勉強会担当/松木)
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪