【1次】科目合格率はどれくらい?

みなさん、こんばんは!のぶし@タキプロ5期生です。(のぶしの合格体験記こちら

昨年までの各科目の合格率や難易度をチェックしてみたいと思います。中小企業診断協会から毎年出されている1次の統計資料を元に見ていきます。

(1)1次試験合格率

WS000012

ほぼ5人に1人ですね。

ちなみに、2次試験もほぼ5人に1人なので、最終合格率は1/5×1/5=1/25=4%程度 ということになりますね。 

(2)科目合格率

各年の統計資料を計算すると以下のようになります(黄色網掛けは10%未満の箇所)。尚、この数字には1次試験合格者は含まれていません。

WS000015

まず、科目によって年によってばらつきが非常に激しいですよね。最終的な合格率はさておき、1次の難易度の安定・均衡という点にあまり頓着しない試験なのではないかという気がします。

特に昨年は、過去5年間で最も低い数字2.1%(経済学・経済政策)と、最も高い数字51.8%(経営情報システム)が発生するなど難易差が激しい年になりました。経済学の平均点が低かったことで、足切りや得点見込み違いが発生し、影響を受けた受験生も多かったのではないかと思います。

さて、上記表は1次合格者は含まれていない数字です。合格者を含めるとどのくらいの方が科目合格点(6割)に達しているのでしょうか?

 

(3)1次合格者も含めた6割到達率の予想割合(H25)

ここからは推測が入った数字になります。

H25年の合格者が全員全科目免除がなく、かつ全科目6割以上の得点だとするならば、21.7%を単純に足すことでほぼ良いと思われますが、現実には以下の方がいることを考えると21.7%から多少割り引く必要がありそうです。

・科目免除している方
・その科目に関しては6割に到達していない方

よって、仮に上記に該当する方が半数(10.85%)いたとして、各科目の6割到達率は以下のようになります。(表の真ん中の数字)

 WS000011

より正確な補正を加えることは可能なのかもしれませんが、今回はこのレベルで止めておきます。他の年は省略しますが、同様に各年の数字を見ていくと、6割到達率としては、20~30%程度がだいたい標準で、その年によりその範囲外の科目がいくつかかある、という結論です。

客観的データを並べ、多少加工しただけですので、「だからどうする」という話は受験生個々人で違ってくるとは思いますが、あえてざくっと言うのであれば、科目合格を勝ち取るには「4~5割(平均的な受験生の勉強量)ではなく、受験生の中の3割以内に入るくらいの勉強量を確保するという意気込みが必要」ということかと思います。

ちなみにこのようなデータを調べたのは、某受験校の統計データで平均点が各科目とも6割に近かった、つまり、平均的な受験生で6割とれるように読み取れたので、違和感があったのがきっかけです。たいした加工ではないですが、実際に数字まで落としこんでみると、実感に近い結論かな、と思いました(私だけかもしれませんが。。)。

※参考:使用資料の元データ
平成25年度中小企業診断士第1次試験に関する「統計資料」
平成24年度中小企業診断士第1次試験に関する「統計資料」
平成23年度中小企業診断士第1次試験に関する「統計資料」
平成22年度中小企業診断士第1次試験に関する「統計資料」
平成21年度中小企業診断士第1次試験に関する「統計資料」

  

(4)それで、、、、タキプロは?!

7科目の壁を突破し、受験者の2割に到達するのは、それなりの努力が必要です。受験生支援をしているタキプロとしても1次受験者へのサポートを考えてきました、そしてついに、東京開催の勉強会として6月に1次向けの勉強会も2回開催することとしました!

・6/14(土) 題材:H25<1次>財務・会計
・6/18(水)  題材:H25<1次>経済学・経済政策

この2科目は3月にタキプロで開催したセミナーのアンケートでも非常にリクエストの多かった2科目です1次向け勉強会は今年初めてとなりますので、初参加となる方も多い(と思います!)。どうぞお気軽に参加ください!タキプロ一同お待ちしております♪ 

 

 

タキプロセミナーのお知らせ


「タキプロ絶対合格セミナー2014  in 東京」(全受験生向け)

  • 開催日:2014年5月31日(土)
  • 時間  :18:00~20:30(予備校終了後でも間に合います!)
  • 場所  :浜町区民館
    駅からやや離れていますので、余裕をもってお越しください。
  • 定員  :40名
  • 内容:
    今回は直前に迫った8月の1次試験、
    未知で不安いっぱいな10月の2次試験(筆記試験)突破のために、昨年度の中小企業診断士合格者が過去の失敗体験談を赤裸々に語ります。
    失敗を乗り越え合格に至った【7つの秘訣】を徹底公開!

2014年試験合格に向け、奮ってご参加ください!

詳細・お申込みはこちら

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

◆日時・場所
・6/5 (木)19:30~21:45 京橋区民館 題材:H23事例3
・6/14(土) 9:30~12:00 八丁堀区民館                                                     題材:H25<1次>財務・会計
・6/18(水) 19:30~21:45 京橋区民館                                                       題材:H25<1次>経済学・経済政策
・6/29(日) 9:30~12:00 八丁堀区民館 題材:H23事例4
※平日開催時間を19:30~に変更しました。

◆会費 :500円

お申込みはこちらから

*お釣りが出ないようにご用意ください。

==2次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

==1次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答プロセスを説明できるようにご準備ください。
*解答はご自身分がお手元にあれば良いです。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことができない場合があります。


====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です