科目合格狙い回避のススメ(1)
皆さん、おはようございます早くも今年度の中小企業診断士1次試験まで約100日ですね皆さん、学習の進捗は順調ですか月曜日朝担当のレジェルタ @タキプロです
『科目合格に対する考え方』と題して、今回から2回に分けて記述したいと思います。1次試験に向けて学習している方で、思うように学習時間が確保できない、あるいは全く学習が進捗していない(計画倒れになってしまっている)方に対しての記事です直近でも、ある受験生(複数の方々)から『当初は今年度の最終合格を目指していたが、科目受験を検討している』など弱気な発言を耳にしました
以前に自己の性格や自身の置かれた環境などの分析を推奨させていただきましたが、まず、『科目合格狙いが実際に適しているのか』『科目受験に切り替えざるを得ない状況に本当にあるのか』を真剣に考えていただきたいと思います。
熟考の結果、確信的にYESと回答できる方は致し方ないと思います。但し、そうでない方々は、安易あるいは軽率な行動を慎んで、ある意味『逃げ』の選択はしないで欲しいと思います。ご自身のお気持ちは察しますが、『できないこと』を正当化していては成功には近付けないと確信します中小企業診断士試験は時間がない社会人受験生が多いという特徴があります。ご自身の置かれた環境がたとえ厳しくても、冷静に判断して、きちんと前を向いて取り組めるようにしましょう
それでは標題の件です。初受験の方は極力全科目の受験をされた方が良いと思います。なぜなら、中小企業診断士1次試験は全科目の平均点および全科目の平均科目合格率では、例年大きな差異がないと言えますが、各科目別に見てみると受験年度によって、難易度や科目合格率に大きな差異(乖離)があるからです。
次回は、その具体的根拠ならびに適した方向性などについて言及したいと思います。
■勉強会(東京地区)を開催しています!
参加申し込み受付中
4月
4/26(木)19時~ @京橋プラザ区民館 (自習・質問自由)
5月
5/10(木)19時~ @八丁堀区民館
5/13(日)18時~ @京橋プラザ区民館
5/17(木)19時~ @新橋生涯学習センター
5/24(木)19時~ @新橋生涯学習センター
5/31(木)19時~ @新橋生涯学習センター
参加申込はこちら
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします