「すぎっち式1次対策のコツ~残り1カ月の過ごし方~」やはり最後は粘り!
みなさんおはようございます。金曜朝の担当“すぎっち”@タキプロ6期生です。
7月に入りましたね。予備校で開催される1次模試もこの週末に行われますね。あと1次試験まで、残り1カ月ほどになりました。この1カ月の段取りが1次試験の合否を決めると思います(ご参考:「すぎっち式1次対策のコツ~模試後のリプランニング~」)。
さて、今回は予告させていただいた「すぎっち式1次対策のコツ~残り1カ月の過ごし方~」についてお伝えします。
科目別攻略のコツとして、「すぎっち式1次合格のコツ!~経済学・経済政策~」、「すぎっち式1次対策のコツ~財務会計~」、「すぎっち式1次対策のコツ~企業経営理論~」、「すぎっち式1次対策のコツ~運営管理~」、「すぎっち式1次対策のコツ~経営法務~」、「すぎっち式1次対策のコツ~経営情報システム~」、「すぎっち式1次対策のコツ~中小企業経営・政策~」のお話をさせていただきました。1次試験の科目ごとの勉強方法をご紹介していきますので、合格に近付く参考になれば幸いです。
今回は、「すぎっち式1次対策のコツ~残り1カ月の過ごし方~」についてご紹介します。
突然ですが、模試後から1次試験までの学習スケジュールは立ててますか? 立てられている方がほとんどだと思いますが、ぜひ、模試後にリプランニングを行いましょう!
すぎっち式の残り1カ月の過ごし方のコツをワンワードで言うと、
1次試験は前日まで粘れ!
というコトなります。
試験前は体調を整えるという方も多いと思います。それはもちろん言うまでもなく重要なのですが、1次試験は前日まで粘って1問でも多く正解を得られるように攻めるのが大事だと思っています。1次試験は2次試験と違い、直前まで追い込みが効きます。覚えた知識がそのまま出題されることもあるからです。
前回すぎっちは、弱点科目と得点上乗せ科目に分け、直前追いこみ科目は力を入れて対策しましょう!とお話させていただきました。その上での1カ月の過ごし方のコツは、①弱点科目は最初の2週間で3回転、②直近2週間は直前追いこみ科目を3回転、の2つです。
- 弱点科目は最初の2週間で3回転!
弱点科目は直前に追い込むと気持ち的に焦ってしまうので、最初の2週間に徹底的に対策しましょう。今まで解いた問題だけを繰り返すのがコツです。目標3回転。最低でも2回転はしておきたいところです。ここまで追い込めば、前日に見直せば思い出せる状態になるはずです。
- 直近2週間は直前追いこみ科目を3回転!
最初の2週間で弱点科目の対策を終えたら、残りの2週間は直前追いこみ科目の対策を徹底的にやりましょう。こちらも今まで解いた問題だけを繰り返すのがコツです。目標5回転。最低でも3回転はしておきたいところです。直前追いこみ科目はやればやるほど得点上乗せ効果が出るので、できる限り回転させておきたいところです。
いかがでしたでしょうか。最後は粘りです。とにかく何度も解く。
この1カ月がまさに粘りどころです。とにかく回転数をあげて、何度も繰り返してください。理解・定着が進むにつれ、得点UPしてきます。
今回は1次試験のお話でしたが、診断士試験ストレート合格を狙うには、2次試験の概要と「合格答案のレベル感」を押えておくことも重要です。1次試験後には例年売り切れてしまう「ふぞろいな合格答案~エピソード8~」をこのタイミングで手に入れておくこともオススメです。すぎっちも再現答案で登場させていただきました。ぜひ、ご覧ください。
来週はお休みです。通常のタキメン以外のメンバが登場します。
====================
タキプロ勉強会のお知らせ
タキプロでは各地域で勉強会を開催中。
詳細は勉強会お知らせ(東京)まで
地域をクリックするとジャンプします。
====================