イメージを明確に持った準備が大切@しげる
こんにちは。月曜隔週昼のブログ担当「しげる」です。
今週末に迫った1次試験に向けて、準備は進んでいますでしょうか?そしてテスト本番のイメージはできているでしょうか?今日は前回に続いて、「テスト当日までにやることを明確にする」、「テスト当日のイメージを明確にする」ことの重要性を考えてみたいと思います。
皆さんもご存じのとおり、1次試験7科目には理解系科目と暗記系科目があります。直前期のこのタイミングで注力したいのは、やはり暗記系科目!とは言っても7科目全て暗記的な要素が少なからずあり、そのため何から手をつけて良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?
そこで意識的に暗記したいのが、これまであまり注力できていない科目だと思います。簡単なチェック方法は、TACが出している7科目を2冊に分けた「ポケットテキスト」で確認すること。分からない箇所が多い科目は不足していると言えます。私の場合は、法務、中小の暗記量が不足!直前期はこれら科目に絞って徹底的に暗記しました。これまでの勉強が不足している科目は、直前期で絶対伸びます!
暗記方法は、オーソドックスに赤字で書かれている箇所を隠して覚えるやり方を採用。どうしても覚えられない箇所は、自分でノートに書いて暗記を試みました。地道でしたが、何度も何度も繰り返しました。単語帳を作られている方や、自分で問題を作られる方など色んなパターンがあると思います。それぞれのやり方で是非、暗記しまくってください。
もう一つ直前期に大切にしたいのが、「やらないことを決めること」ではないかと思います。本当に診断士テストは範囲が広いですよね・・・。覚えることも多いし。この時期はあれもこれもとなりがちですが、正直限界があります。思い切って捨て問を作る勇気も必要ではないでしょうか。「肉を切らせて骨を断つ」のイメージです。
捨て問の選び方は、本当は出題頻度なのでしょうが、それでも決めきれない場合は、最後は「勘」≒「好き嫌い」かもしれません。私は、キャッシュフロー計算書の暗記がどうしても前向きになれず、捨てました。選び方が正しいかはともかく、捨てる判断は必要ではないでしょうか?
そして、そろそろ意識したいのがテスト当日のイメージです。まずは持ち物。受験票、筆記具など忘れ物ないように!次に時間。私が受験した開催地は、思ったより最寄の地下鉄から歩きました。暑い中、疲れた記憶があります。早め早めの行動を心がけましょう!無事に到着して、忘れ物もなければ、あとはいよいよ始まるのを待つのみ。結構周りの受験生の行動が気になり、時にストレスに感じることがあります。例えば、貧乏ゆすりとか咳払いとか、知人で匂いが気になったという方もいました。独特の緊張感の中で難しい面もありますが、その環境を楽しむぐらいの気持ちで臨みたいですね。まあ、どうしても無理と感じたら試験官に伝えてみましょう。別室受験をさせてくれることもあるみたいです。
最後に、これまでの勉強、本当にお疲れ様でした。(企業内を含め)診断士活動は、本当に楽しく刺激的です。たくさん勉強したことに自信を持って、落ち着いてテストに臨んでください。
タキプロ一同、皆さんが思う存分に実力を発揮され、良い結果が出ることを祈っています。
以上しげるのブログでした。
====================
タキプロ 絶対合格!!2015年夏セミナー
2015年第三弾のセミナーテーマは
「2次試験合格者の傾向を知る」
より多くの受験生の皆さんが参加できるよう、
平日と休日昼、休日夜の計3回開催します。
①開催日:2015年8月18日(火)
時間:19:30~21:00
②開催日:2015年8月23日(日)
時間:14:30~16:30
③開催日:2015年8月23日(日)
時間:19:00~21:00
詳細・参加申し込みはこちら
====================
タキプロ絶対合格セミナー2015夏 in名古屋
今回のテーマは「2次試験突破のコツ」です。
開催日:2015年8月16日(日)
時間: 13:00~16:30 (12:30開場)
詳細・参加申し込みはこちら
====================
タキプロ勉強会のお知らせ
タキプロでは各地域で勉強会を開催中。
詳細は勉強会お知らせ(東京)まで
地域をクリックするとジャンプします。
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
====================