【毎週日曜日は名古屋の日】あと6日!1次試験体験記@レオ

おはようございます。【毎週日曜日は名古屋の日!】の朝を担当するレオです。
 
1次試験まであと6日!今週はいよいよ1次試験です。これまでの努力を無駄にしないためにも、コンディションに気をつけて知力、気力共に万全の状態で試験に臨めるよう心掛けてくださいね!
 
1次試験は2日間、最大で計510分の勝負です。どんな問題がでるかは蓋を開けてみないとわかりませんが、どんな問題が出ても、どんな状態でも最後まで諦めず、粘って、あがいて、食らいつきましょう!ここまで頑張ってきた皆さんですから大丈夫です。自信を持って試験に望んでください。心は燃えても頭はクールに!そして、2次試験、口述試験、実務補習または実務従事と階段を登って中小企業診断士登録しましょう!
 
 
さて、今回は平成28年度の1次試験前最後の投稿ですので、私の受験体験記を書き綴ってみたいと思います。
試験前、試験中、試験後の行動や気持ちの揺れ動き、過ごし方など参考になればと思います。
余剰部分も多いので、勉強の合間にさっと読んでいただければと思います。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 
私が1次試験を受けたのは平成26年度です。
静岡在住の私は名古屋で受験しました。当日焦らないよう会社を休んで試験前日にホテル泊まりました。
 
〈試験前夜〉
10:00 朝食後に経済学・経済政策のISLM分析の問題と苦手なマンデル=フレミングの簡単な問題を数問解く。
 
13:00 勉強仲間と共に電車で名古屋へ。
 
15:00 チェックインを済ませ、試験に向けて励まし合ったのちに、部屋に戻り3時間程度勉強。財務・会計の間違い問題、企業経営理論の戦略論、マーケティング論の問題、運営管理の過去問を50問程度解く。
 
18:00 勉強仲間と夕食。試験に勝つ!とゲン担ぎで味噌カツを食べる。
 
19:00 軽い談笑後、ホテルに戻り、翌日4科目のファイナルペーパーを見ながら、翌日の試験のシミュレーション
 
22:00 早めに床についたものの興奮でなかなか寝れず、24時を回る。
 
〈1日目〉
07:00 起床。コンディション良好!勉強仲間とホテルで朝食を済ませたあと、好きな音楽を聴きテンションを上げながら着替え、持ち物チェッなど身支度。
 
08:30 9時過ぎには会場入りできるよう8時30分頃に勉強仲間と共にホテルを出発。駅に向かう途中コンビニで昼食を購入
 
09:00 会場に着いてからトイレの場所や喫煙場所などの位置を確認。その後ファイナルペーパーを眺めながら試験開始を待つ。
 
09:40 試験開始20分前に試験官が入ってきて、試験の注意事項の説明を受ける。説明後5分程度開始を待つ。この5分は、会場が静まり返っていました。第1科目目と言うこともあり、ピリッとした空気が流れるも私はひたすら精神統一!。(次の科目からはだんだんと緊張感が薄らいでいきました。)
 
10:00 経済学・経済政策開始!苦手科目だったので最初で最大の山場!しかし、蓋を開けてみると過去問の類似が多く、結構解ける(喜)。平成25年度は難易度が高かったので、今回は下がった?ここは、60点超えできそう!
 
11:30 続いて、財務・会計!…あれ?わからない。。焦る。「できる問題だけを確実にとり、足切りは何としても避けよう」と心に決める。
 
12:30 勉強仲間と軽い昼食をとりつつ解答について談笑。財務・会計の解答で異なる箇所が多く焦る!
 
13:30 企業経営理論開始!マーケティング論→戦略論→組織論の順にわかるところから解く。独特の言い回しや初見の用語に苦戦しつつも問題文や解答文をよく読み2択程度まで絞る。しかし、決定打がなく絞り切れない問題が多くなる。運も実力の内!と心に思いながらあとは運任せ!
 
15:30 1日目最後の科目、運営管理開始!ここは得点源としていたためできるだけ多く点を取りたい。生産管理に多少苦戦しつつも毎年安定した難易度の運営管理。この年も特別難しいと感じなかったため、得点を稼げたと思った。
 
17:00 試験が終わり、勉強仲間と共に試験を振り返りながらホテルに戻る。夕食をとりつつ、参考書を開き解答を話し合う。答え合わせは、2日目に影響するのでやらない予定だったが、やってしまいました。。ここでも財務・会計の出来の悪さを再認識。落ち込む。。。
 
21:00 今日の結果がどうあれ最後まで全力を尽くそうと気持ちを切り替えつつ、2日目の勉強!経営法務中小企業経営・中小企業政策の問題を解く。
 
24:00 少しリラックスした後に前日同様、試験のシミュレーションをしながら就寝。
 
〈2日目〉
08:30 この日は台風上陸の悪天候。診断士協会のHPで予定通り試験実施する旨を確認し、1日目と同様、8時30分にホテルを出発。交通機関の乱れもなく予定通り9時過ぎに会場に到着
 
10:00 経営法務開始!解答用紙を見て、「問題数が少ない!(汗)」、さらに試験開始後に問題に目を通すと、「会社法関連の問題が少ない!(焦)」。1問の重みに怯えつつ、わかる問題を確実にとれるよう慎重に解答。
 
11:00 2科目の経営情報システムは免除。この時間を利用して午後の中小企業経営・中小企業政策に向けて勉強!しかし台風の影響で会場内の休憩場所は埋まっていたため、近くの喫茶店へ移動。人も少なく集中できた
 
13:00 最後の科目、中小企業経営・中小企業政策開始!中小企業白書を中心とした中小企業経営は、受験校で出題された問題の類似が多く答えやすかった。「大○ありがとう!」
 
15:30 1次試験終了!
 
18:30 駅周辺で勉強仲間と居酒屋で乾杯!そして、試験を振り返りつつ 模範解答も出てき始めた頃に答え合わせ。ドキドキで全然酔わない(笑)
 
23:00 翌日の解答発表に備え、自宅に戻り解答を清書して就寝。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
と、私の1次試験はこんな感じで終了しました。
 
タキプロ一同、皆様の健闘をお祈りしています。そして、試験翌週の8月14日(日)に名古屋で開催する2次試験のセミナーで皆様とお会いできることを楽しみにしています。
それでは、試験頑張ってください‼
 
最後に告知です。
2次試験を受験される方にセミナーのご案内です。1次試験を受験される方は試験終了後でも間に合いますので、ぜひご検討ください!

****************************♥♥♥♥

【合格者が伝える!やるべきことと課題がわかるタキプロ名古屋2次対策セミナー】

さー、1次試験が終わると次の山場の2次試験がやってきます。
しかも残り時間は11週間。

この短い期間を有効に過ごしていただくため、また、2次試験突破に何が必要なのか、少しでも気づきを得ていただきたく2次対策セミナーを開催いたします。

今回のセミナーでは、初めて受験される方と、受験経験者の方、それぞれに合ったプログラムを用意し、タキプロメンバーが、皆さんのお悩みやご相談に、真正面からお答えします!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!

【タキプロ名古屋 セミナー概要】
1. 日時  2016年8月14日(日)
 A:初受験の方 13:30~16:10 (13:00開場)
 B:受験経験者の方 14:30~16:10 (14:00開場)
2. 場所  瑞穂生涯学習センター 
   https://goo.gl/maps/SBTMUmVQBEF2
3. 対象  2次試験突破を目指す方

4. 定員  20名

5.【コンテンツ】
A: 初受験の方  
 ①.2次試験概要説明
 ②.合格者によるパネルディスカッション
 ③.ワークショップ
 ④.よろず相談会

B:経験者の方
 ①.多年度生タキプロメンバーの体験談とアンケート結果の発表
 ②.4つのスキル解説、試験問題の見方の解説
 ③.複数のチェックシート
 ④.よろず相談会

 ※諸事情により内容を変更する場合があります。

6. 持参物 筆記用具

7. 参加費 
 A: 初受験の方  
  セミナー 1,000円
 B:経験者の方
  セミナー 800円
 A,B:共通
  懇親会 別途4,000円(実費)
 ※極力お釣りの出ないようにお願いします。

8.お申込み方法
  下記、フォームよりお申し込み下さい。
  A: 初受験の方 
   http://kokucheese.com/event/index/412413/

  B:経験者の方
   http://kokucheese.com/event/index/412713/

9.A:初受験の方へのお願い
 セミナー内容をより理解していただくために、H27年の過去問の中から1問だけで結構なのでチャレンジしてみてください。全くわからなくても構いません。雰囲気だけ感じていただければ結構です。(たとえば、H27年事例1の第1問だけでもOKです。)
試験問題は下記URLからダウンロードできます。
http://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/shikenmondai.html

【その他の勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です