【1次試験】 企業経営理論 マーケティング

  

おはようございます。ナリ@タキプロ5期です。

記事の前に、今日6月3日は1次試験申し込みの締め切り日です。出し忘れはありませんか。まだの方は、協会専用の申込用紙を使い、大急ぎで郵便局で手続きしてください。

5月下旬に京都に行く機会があり、南禅寺の山門に上りました。ここは石川五右衛門が「絶景かな!絶景かな!」と言ったとされる場所ですが、京都の街を豊かな緑とともに見下ろすことができ、石川五右衛門の感動が伝わってきました。

診断士試験を狙うみなさんが感動を味わうのは、目指した「高み」に登り切る1月の合格発表の時ですね。タキプロは、引き続き全力でみなさんを応援していきます。

今日は、企業経営のマーケティング、特に物流戦略について検討します。

今年になって物流に関連する内容がマスコミにも大きく取り上げられています。最もメジャーなのが「ヤマト運輸の羽田クロノゲート」だとおもいますが、他にも楽天は物流センターに関して大きな決断をこの半年で2回も実施したり、アマゾンは強みの物流センターだけでなくモールを重視し、出店者に資金融資までして拡大を図るなど、流通分野における駆け引きは熾烈です。よく見ると強みの強化や弱みの補強等それぞれの企業の特徴がよく反映されていて、面白いですね。

私は、2次試験への準備では、物流に関する知識は意識して強化を図りました。その一方、私が手にしている1次試験のテキストでは物流戦略の記述は4ページに項目を羅列している感じで、世の中の動きとマッチしていないと感じています。

その違和感が今日題材に取り上げた理由で、1次試験の問題としても出題されるように感じたからです。

テキスト等では

物流の定義:「生産者から消費者へ生産物を流通させるために行う、受注、保管、配送などの活動」

物流の機能:

1. 輸送・・・輸送手段等を考慮して運ぶ。(配送含む)

2. 保管・・・在庫として倉庫等で貯蔵する

3. 荷役・・・入庫、出庫、ピッキングなどの作業

4. 流通加工・・・袋詰め、小分け、値札付け、セット組み等の作業

5. 包装・・・内装、外装等

等がさらっと説明されています。

顧客満足度を高める運営として、トヨタのカンバン方式に代表される多頻度小口配送が重視される中、物流コスト削減やCO2削減等の環境問題などから、バランスのとり方が難しくなっています。その中で各社それぞれに上記の物流の機能を工夫し、顧客満足度向上やサービス向上に向けた取り組みを実施しているわけです。

クロスドッキングなどの配送等の運営の工夫によるコスト削減策

巨大物流センターにより大量の集荷を行い、幹線配送網では24時間、多頻度で輸送してもコスト増加にならない状態を可能にすることで、多様な顧客ニーズを吸収する対応策。付加価値を高めた競争力強化。

・全国に物流センターを分散設置することで「当日配送」等のスピード配送実現。

少し前だとベース基地に荷物をまとめておき、夜間に一括して配達先のベース基地に運ぶことによる効率向上・コスト削減が先進的でしたが、今はその先に進みつつあります。

各社の物流の取り組みは、それぞれの会社の強みと密接に関係した非常に戦略的な動きになっており、診断士試験の勉強として重要なだけでなく、世の中の動向としても大変興味深いとおもいます。(但し、中小企業では対応できない内容もありますね。)

今日は、以上です。

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

◆日時・場所
・6/5 (木)19:30~21:45 京橋区民館 題材:H23事例3
・6/14(土) 9:30~12:00 八丁堀区民館                                                     題材:H25<1次>財務・会計
・6/18(水) 19:30~21:45 京橋区民館                                                       題材:H25<1次>経済学・経済政策
・6/29(日) 9:30~12:00 八丁堀区民館 題材:H23事例4
※平日開催時間を19:30~に変更しました。

◆会費 :500円

お申込みはこちらから

*お釣りが出ないようにご用意ください。

==2次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

==1次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答プロセスを説明できるようにご準備ください。
*解答はご自身分がお手元にあれば良いです。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことができない場合があります。

 

【今後の予定(大阪)

2次試験の問題を基にした設問をこちらで用意しますので、グループメンバーで議論や意見交換を行った上で解答を作成していただき、各グループから発表をしていただきます。初学者の方も受験経験者の方もぜひご参加ください♪

①6月8日(日)10:00-16:00
◆内 容:
10:00~12:30 グループディスカッション(事例Ⅰ)
13:30~16:00 グループディスカッション(事例Ⅱ)
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:20名
◆持ち物:問題用紙(※)、筆記用具

②6月13日(金)19:00-21:30
◆内 容:
グループディスカッション(事例Ⅰ)
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:20名
◆持ち物:問題用紙(※)、筆記用具

お申し込みはこちらから

※問題用紙は参加者の方に個別にご連絡差し上げますので、当日プリントアウトしてお持ちください。
※また、参加者の方には、当日の受付について、別途メールにてご連絡差し上げます。万が一前日になっても連絡が来ない際は、お手数ですが、下記までお問合わせください。

お問合先: k.matsuki.1113(あっと)gmail.com(大阪勉強会担当/松木)

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です