確実な知識を身に付けよう! byりょお

経営法務

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ14期のりょおと申します。

よろしくお願いします。

本日のテーマは1次試験「経営法務」です。
最後までお楽しみください。

■はじめに

最初に簡単な自己紹介をさせていただきます。

年齢/性別:22歳/男
職種:自動車部品メーカー勤務
受験歴:1次2回(保険受験1回を含む)、2次2回
勉強方法:TAC通学
得意科目:1次→経済学・経済政策、2次→事例Ⅳ
苦手科目:1次→経営情報システム、2次→事例Ⅱ

ついに1次試験が終了しましたね!
長い準備期間、そして当日の緊張感、お疲れさまでした。
しかし、ここからが本当のスタートです。2ヶ月後には、2次試験が控えています。1次試験の経験を活かし、2次試験に向けても全力を尽くしてください。

さて、今回のブログでは1次試験の「経営法務」に関するテーマを取り上げます。
それでは、早速始めましょう!

■経営法務の合格率・難易度

下記に過去5年間の合格率を記載します。
※令和5年の1次試験合格発表は9月5日(火)の為、令和4年以前のデータ

令和4年→26.9%(試験合格者/科目受験者=4,470人/16,642人)
令和3年→12.8%(試験合格者/科目受験者=2,013人/15,683人)
令和2年→12.0%(試験合格者/科目受験者=1,390人/11,568人)
令和元年→10.1%(試験合格者/科目受験者=1,530人/15,075人)
平成30年→5.1%(試験合格者/科目受験者=713人/13,854人)

昨年度の合格率は、26.9%と過去5年間の中で1番高く、令和4年でも最も優しい科目となりました。読者の皆様にも経営法務で得点を稼いだ方がいらっしゃるのではないでしょうか。
過去5年間の推移を確認すると、合格率の高い科目であると考えにくいものの、近年は比較的優しくなっていることが分かります。

■経営法務の試験内容

経営法務は、「民法」、「会社法」、「知的財産権」の3つの領域に加え、「その他知識」から構成されています。
具体的な内容としては、以下の項目が出題されます。

「民法」→債権、契約、物権、損害賠償責任相続など
「会社法」→株式会社、持株会社、組織再編など
「知的財産権」→特許法実用新案法意匠法商標法著作権法など
「その他知識」→独占禁止法、製造物責任法、国際契約など

太字にした項目に関しては、私が頻出論点と感じていた分野であり、
①隙間時間を活用し、定期的にテキストやまとめノートで確認すること
②過去問や演習で周辺知識が出題されていた時に復習すること
を通して、知識が確実に定着するよう心掛けていました。

■経営法務の作戦

①頻出論点を中心に学習を進めよう!

例年、5割以上が「会社法」、「知的財産権」の内容から出題されています。そのため、これら頻出論点を優先して理解を深めることが効率的に得点を積み上げることに繋がるはずです。
また、改正論点に関しても、出題される可能性が高くなります。試験直前期には、改正論点の学習に取り組むことが効果的でしょう。

②確実な知識を身に付けよう!

経営法務は、法律関係の試験である為、内容や数字、表現を正確に理解することが重要となります。また、様々な規則や法令を学ぶことになりますので、これら知識が混同しないように注意することも必要となります。
一つ一つの知識を確実に身に付けることを意識し、学習を進めていきましょう。

■おわりに

いかがでしたでしょうか?
今回のブログ記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

経営法務の特徴や作戦など私の経験をお伝えしましたが、時間をかけ丁寧に適宜復習を行えば合格に近づくはずです
陰ながら、受験生の皆様を応援しております。

ブログを最後までお読み頂き、ありがとうございました。

■【告知】二次試験ブーストセミナー開催のご案内

2023年9月10日(日) 20:00-21:30に、二次試験ブーストセミナーを開催いたします!
今回のセミナーは、事例Ⅳに特化したセミナーとなっております。

事例Ⅳに苦手意識をお持ちの受験生の皆さん、今からでも間に合います!

試験本番を約1.5か月先に控えたこの時期、「経営分析に関するワンポイントレクチャー」と、「よろず相談会」にて、皆さんの苦手意識を少しでも取り除くべく、タキメン一同準備万端整えて皆さんのご参加をお待ちしております!

以下、セミナー詳細となります。

◇日時: 2023年9月10日(日) 20:00-21:30
◇場所: Zoomでの完全オンライン開催(参加費無料/先着50名!)
◇参加費: 無料
◇内容:
・今回は2次試験まで1.5か月前の時期での開催のため、苦手な方の多い事例Ⅳの経営分析のワンポイントレクチャーとタキメンによるよろず相談会の二本立て構成となっております!

参加申し込みは、下記のバナー(こくちーずリンク)よりお願いいたします。
皆さんのご参加をタキメン一同でお待ちしております!

申し込みはこちらから↓

■読者の皆様へご案内

最後にお知らせです 電子書籍でタキプロの本が4冊出ます!
①4人合わせて43年!超多年度合格者が贈る受験生へのラプソディ: ~
 → こちら
②ストレート合格の裏側〜私たちの事情〜
 → こちら
③これでキミも合格できる!2次試験を突破するためのノウハウ
 → こちら
④合格者の数だけ合格ノウハウがある!「タキプロブログ」の活用法
 → こちら

ストレート合格者の考え方を参考にするのも良し、
または超多年度合格者の思いに共感(あるいは涙)するのも貴方次第。
上記リンクから Amazon にジャンプできます!

——————————————————————


次回はフミッキーさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
みなさんの合格をお祈りしています! バナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です