覚悟せよ、経営法務3カ条byサンドバッくん
シュッシュッ、タキプロ12期の「サンドバッくん」で候。
四の五の言わずに経営法務の心構え3か条をご紹介いたす。
■経営法務3カ条
その一、過去問完全マスター一筋であれ
その二、休め
その三、休むな
・・・さらば報われん。
■失礼しました
いきなり飛ばしてすみません。
今回、自信が実行した経営法務の勉強を振り返り、なぜ合格できたのか分析しました。次は冷静にいきます。
まず、経営法務の特徴として、弁護士の方、司法試験の経験者を除き、出題範囲が広すぎてすべてを網羅することはほぼ不可能ではないでしょうか。
法律の知識がまったくなかった私にとっては、ほぼ不可能ではなく、間違いなく不可能でした。
そして最も怖いのが、驚異の難易度の年には多くの方が40点に届かず足切りになってしまうこと。
私は運よく、比較的簡単だった?とされる令和二年度の試験で1発で合格できたのですが、実務補修で一緒になった方の中には本科目のみで足切りになり、1次試験を突破できなかった方がいらっしゃいました。ほんとに怖い科目です。。。
ではどう攻略するか。
私がお勧めするのは、
その一、過去問完全マスター一筋であれ
です。
過去問完全マスターは、試験で狙われやすい範囲を良質な過去問だけで構成した問題集です。
おそらく、
狙われやすい範囲=理解していない人は足切りする部分
のはずなので、過去問完全マスターをマスターすれば足切りを免れます。
なので、これだけやれば40点は取れるといえますし、何なら科目合格となる60点を取ることも十分可能です!
では過去問完全マスターの使い方ですが、
・まず問題文を読む
↓
・初めは分かる訳がないのですぐに回答と解説を読む
↓
・分からない法律用語をスマホで検索し、問題文や解説に直接書き込む。まずはこれで1周する。
・次に4周を目安に繰り返し解く。お勧めは試験の2か月前に3周、1か月前に2周です。これで忘却を防げます。
以上、これだけで十分に足切りを回避できる実力はつくと思います!たったこれだけで相当実力がつくのが過去問完全マスターの凄いところです!
通しで過去問解いてないの?って思われた方がいらっしゃるかも知れませんね。
はい、やってません(笑)
なぜなら通しで過去問解く以上に大量の過去問を経験しているのでわざわざやる必要がないと私は考えたからです。また、通しで過去問をやると、今後は試験にでる可能性が低い問題も解くことになり、勉強の効率が低下する可能性が高いです。やりたくなる気持ちが出てくると思いますが、覚悟して、、、やりません。
次は、
その二、休め
です。
これはとても大事です。私は試験の2日前から仕事を無視して有給を取り、全科目の総復習をしました。上司に嫌な顔をされても覚悟を決めて断固として休みます。直前の復習によって記憶量をMAXにします。
経営法務は1次試験の2日目の科目です。お勧めは、試験前日は1日目の科目の復習に充て、経営法務は試験の前々日に一気に復習します。5周もしているのでおそらく2時間で1周できます。
もし総復習時に忘れていた用語や覚えていなかった部分は、過去問完全マスターの最後の余白に書き込みます。これでファイナルペーパーの完成です!
これでもう準備万端です。
そして最後は、
その三、休むな
です。
休むんちゃうんか?って思われたかも知れません。
これは試験当日の心構えです。
試験間の休憩時間は最後の貴重な復習時間です。覚悟を決めて休みません。
ファイナルペーパーを徹底的に頭に入れてください。ここまでできたらあなたの実力は自分至上最強になっているはずです。
あとは自分を信じて試験に臨んでください!
あっ、ただトイレは忘れずに行って下さいね。これはとても大切。
■おわりに
以上の対策で私は56点を取れました。残念ながら科目合格とはいきませんでしたが、足切りは十分にクリアできることが身をもって証明できました。
いかがでしたでしょうか。
限られた時間で膨大な範囲を理解・記憶する診断士試験。いかに効率よく勉強するかで勝敗が決まります。そして自分で決めたことは信じて覚悟して最後まで全うして下さい。ブレている時間はありません。
以上、経営法務3カ条が皆様の合格の一助になれば幸いです。
次回はたなさんさんの登場です。
お楽しみに!
============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪