最短ルートを見つける~GW第3弾~

みなさま、おはようございます

“木曜朝”のブログを担当しております、Aのしもべ@タキプロです。

以前の内容は→こちら

 

ゴールデンウィークの勉強準備として、これまで私が行った対策を紹介してきました。

第3弾の今回は、経営法務、経営情報システムについてまとめていきます

 

この2科目は、難易度の変動が大きいと言われています。そして、特に癖が強い科目でもあり、法律、情報に詳しい方も得点できない事があります。

つまり、知識だけで解くのは難しいのですが、そのような科目こそ過去の出題履歴から学び対策を行う事が有効です。

しっかり分析していきましょう

 

今週も、下記の流れで進めていきます。

・過去問分析

・しもべが行った勉強方法

・お勧めできるポイント

 

経営法務

・過去問分析

最初に気付くのは、会社法と知財の出題量だと思います。この2分野から毎年60点程出題されていますので、優先順位は高くなると思います。

そして他の問題ですが、知識で解くと難易度はとても高いと思います。しかし、単純な方法で正答を判別できる事もあります。

1つ例を挙げると、過去とオチが同じである問題が繰り返し出題されています。具体的にはH20-15問とH23-12問。どちらも『口頭で成される保証契約は無効』という結論を知っていれば正答できます(逆に知らなかったら正答は難しいと思います)

・しもべが行った勉強方法

法務は初学でしたので、やはり会社法と知財を中心に行いました。

会社法と知財では、多くの方が株式会社の種類と機関、知財の種類と特徴をまとめた表を覚えていると思います。私の周りも多かったのですが、具体的な内容は知っておらず、次の週には表を覚え直す等、定着できていませんでした。

ですので、まずは我慢してテキストの内容を一通り学習してみたのですが、自然に表を書けるようになっており、内容も忘れにくくなりました。

他の部分については、過去問から覚えるポイントを洗い出しました。

・お勧めできるポイント

ただの暗記では、すぐに忘れてしまいますし、本試験のような応用問題に対応しづらいですこの時期は、それぞれについて理解を深める事が結果的に良いのだと思います

 

経営情報システム

・過去問分析

大きく、情報技術、情報管理・ガイドライン、統計の3部構成になっています。

出題量が多く、正答しやすいのは情報技術の部分になります。他の2分野については毎年出題内容が異なりますので、勉強の費用対効果は低いと思います。

なお、覚える内容も多いのですが、経営に結びつけて考えないと解けない問題も多いと感じました。逆に言うと、情報に苦手意識を持っていても得点は狙えると思います。

・しもべが行った勉強方法

内容が多いので、普通に覚えると混乱してしまうと思いました。ですので、自分がどの範囲を勉強しているのか、常に意識するようにしていました。
(CPUやデュアルコアといえばハードウェア、DNS等のプロトコルやMACアドレスといえばネットワークの範囲)

そのように範囲で括っていくと覚えやすく感じましたし、1つの問題に複数の範囲が含まれる事も少ないですので、過去問にも対応し易かったと思います。

・お勧めできるポイント

まず、情報技術部分を中心に行う事が重要です

また、ガイドラインについても、当日の対応で解ける可能性があります。出題傾向に慣れるという目的で、一通り解いておくべきと思います

 

中小企業経営・政策のノウハウは今回書けませんが、日曜夜担当のあっきーさんがとても詳しく説明しています。紹介致します。
【1次】中小企業経営・政策の勉強方法①
【1次】中小企業経営・政策の勉強方法②

 

これまで申し上げた通り、まとまった時間のとれるゴールデンウィークはとても大切です

有意義なものにしていきましょう

 

来週はゴールデンウィークスペシャルで、しもべの記事は休みとなります。

普段は登場しないゲストブロガーのノウハウが掲載されます。お楽しみに

 

最後に、セミナー&勉強会を紹介し、終わります


【タキプロよろず相談所 in 大阪】

タキプロメンバーが受験生皆様のお悩みに個別にお答えします!「最近勉強を始めたが、どのように進めたらいい?」「2次試験の解答プロセスの相談をしたい!」など、何でもご相談ください!

・5/6(祝)13時半~16時半
・大阪市立福島区民センター306号室(大阪市福島区吉野3-17-23)
・参加費500円

お申込みはこちらから

 


4/28(日)タキプロ絶対合格セミナー2013春 in 名古屋

今年度の名古屋の合格者が、中小企業診断士試験に役立つノウハウを用意してお待ちしております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お申込はこちら

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

【セミナー概要】 10月の2次試験(筆記試験)突破を見据え、これからの6ヶ月の使い方など、タキプロメンバーが各自の合格までの経験やノウハウを公開します。

 


タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・4/25(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H23事例4(予定)&1次対策(希望者あれば)

・5/9(木) 19時~22時 京橋区民館 題材:H22事例1&1次対策

・5/19(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H22事例2&1次対策

・5/23(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H22事例3&1次対策

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

お申込みはこちらから

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です