財務・会計は毎日必ず!byかもすた

読者のみなさん、こんにちは、こんばんは。
タキプロ14期のかもすたと申します。

3回目の投稿でついに1次試験直前対策を担当することに
なりました。早いものです。

もう残り時間は1カ月を切っています。
ここでは細かい数字については書きません。気楽に読んでください!

1次試験の勉強を思いっきりできるのもあと少し。
必ず1次試験ロスになります。だから楽しんで下さい!

■はじめに

ついに1次試験まで1カ月を切りましたね。
焦りが出てくるのも無理はありません。
これまでは「まだ時間がある」「まだやることがある」
という時期でしたし、完全に頭に入れなくてもとにかく数をこなすことを優先してもいい時間でした。

ここからはスイッチを切り替えていく時期かもしれませんね。
問題集に貼った付箋を一つ一つ確実に剥がしていく過程です。

今回は1次試験「財務・会計」についての投稿です。
もう皆さんこの時期になると細かい数字のことよりも精神的なもののほうが役立つのかなと思い、一切問題的なものは載せないブログにしてみました。
参考になれば幸いです。

■とにかく毎日!

残り1カ月で1日3時間やっても100時間もない!など少々焦りが出てきている
受験生の方も多いと思います。

財務会計はR4年度難化しましたね。だから今年はどうなるかと不安な方も多い
と思います。

でもやるべきことは基本的に変わらないと思います。

とにかく数字に慣れること、ワンパターンな計算式はとにかく自然に出てくるまで
繰り返し叩き込むことです。

そのためには・・・
財務・会計だけは毎日少しでもいいから問題に触れていきましょう。

それだけです。

■7月前半

個人的な話をします。

私は直前一カ月の勉強計画を立てるとき、「財務・会計」以外の6科目の計画を
立てました。
週ごとに1~2科目を勉強しこれまで覚えきれていないところに貼った付箋を取る
作業ですね。


「財務・会計」は毎日やると決めていたので、計画外でした。

朝の1時間は必ず財務・会計の計算問題です。
不思議と負担はありません。朝やることが決まっていたので悩むことはありません。

数字や計算問題は1日空くと忘れてしまうという恐怖観念がありましたね。
毎日少しでも触れることで体と頭にしみこませるという作戦でした。

■7月後半

私が受験したのはR3年、一昨年の1次試験です。ここまでは前述のように毎日計算問題に触れる作戦で何とかなりました。
ただ昨年のR4年度の問題を見ると、ここからは少しやり方を変えたほうがいいかもしれないですね。

昨年の問題は計算問題だけを繰り返しやっても対応が難しかったと思います。
テキストや問題集の解答でメインに覚えている項目の隣に何か書いてあった気がする!みたいな問題が問われているイメージです。

なので全く見たことがない問題ではなく、見ているけど重要視していないところが出題された!という感想の方も多いのでは・・・

今年の試験はどうなるかわかりませんが、計算問題が完璧でも点数が伸びにくいかもしれません。

ということは

計算問題については7月前半に済ませて、後半から少し視野を広げて脇の知識を少しインプットすることが大事ではないかと思います。やや暗記3兄弟的な要素が必要ということですね。

■傾向と対策

一昨年度と打って変わって昨年は難しかったですね。
前半がややムズ、後半は激ムズといった感じですかね。

よく聞かれるのは「計算問題が少なかった」ということですね。
確かに数字の量が過年度と比べると非常に少ないイメージです。

ただ根っこの部分は大きく変わっていないと思います。
難化したと言われるのは、出題の仕方が変わったということだと思います。

なので、やはり計算問題が基本です。
その過程やなぜその公式を使うのか、といった部分についてもう少し深掘りすれば合格点はクリアできると思います。

もう一つは飛ばす勇気です。
立ち止まらないで、テンポよく25問を一旦走り切りましょう。
この試験は25問、60分です。平均すれば1問2分24秒。

最初のほうで時間を使ってしまい、最後のほうの簡単な問題を投げやりに解いてしまうなどよくあることです。

誰でも初見の問題は難しいと感じます。
だからこそ解ける問題を絶対に落とさないことが大切です。
そのためには解ける問題を早く見つけることですね。

■おわりに

1次試験まで1カ月を切りました。
ここからは全ての科目で知識の定着が大事になります。
暗記の割合が増えてくるということですね。

でも覚えてばかりでは飽きてきたり、つらいことも増えてきます。
なかなか覚えられないし、もう時間はないし・・・

そんな時に財務・会計で息抜きを!くらいの気持ちで頑張りましょう!
毎日のペースメーカーに財務・会計を使って、もういやになるくらいやりきることです。

悔いのない1次試験受験をお祈りいたします。
緊張は当然誰でもします。難しい問題はみんなそう感じています。
自分だけで戦うのではありません。
焦ったら少しでもタキプロを思い出してください!みんな応援しています!


次回はF田さんの登場です。
お楽しみに!

■読者の皆様へご案内

電子書籍でタキプロの本が4冊出ます!
①4人合わせて43年!超多年度合格者が贈る受験生へのラプソディ: ~
 → こちら
②ストレート合格の裏側〜私たちの事情〜
 → こちら
③これでキミも合格できる!2次試験を突破するためのノウハウ
 → こちら
④合格者の数だけ合格ノウハウがある!「タキプロブログ」の活用法
 → こちら

ストレート合格者の考え方を参考にするのも良し、
または超多年度合格者の思いに共感(あるいは涙)するのも貴方次第。
上記リンクから Amazon にジャンプできます!

———————————————————–

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
みなさんの合格をお祈りしています! バナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です