「財務・会計」が苦手な方へ! byうなぽん

皆さまこんにちは!タキプロ15期の うなぽん と申します。 
これから1年間どうぞよろしくお願いします! 



口述試験対策セミナー
★1月15日より募集開始★



タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

まず私の簡単な自己紹介をさせて頂きます。

名前:うなぽん
職業:電機メーカー勤務 企業内弁理士
受験歴:1次2回、2次1回
勉強時間:1次800時間、2次400時間(時間を測っていなかったので大体)
勉強方法:1次 Studying ⇒ 独学、2次 TBC
得意科目:1次 中小企業経営/政策、経営法務、2次 事例Ⅰ

私の最も苦手な科目は財務・会計でした。中小企業診断士の受験勉強を始めるまで簿記も勉強したことが無かったので、財務・会計の過去問を初めて見たときはさっぱりわからず、受験勉強を始めたことを後悔しました。

でも自分なりに試行錯誤しながら勉強して、2年目はなんとか合格点を取ることができました。

こんな私が財務・会計について語るのはおこがましいのですが、財務・会計が苦手な方に向けて、私の勉強方法についてご紹介させて頂きます。

財務・会計が苦手な方の何かのヒントになれば幸いです!

■1年目

中小企業診断士試験を受験することに決めて勉強を始めましたが、7科目もの勉強をどのようにこなしたらよいのか、初めはなかなかペースがつかめませんでした。
私は特に財務・会計が苦手で理解するのに時間がかかったため、なんとか効率よく勉強できないか試行錯誤していました。

過去問を中心に勉強していましたが、理解が浅くて中途半端な状態で本試験に突入してしまい、全く歯が立たずに1年目はあと1問のところで足切りになってしまいました(涙)。

■2年目

(1)土台作り

実際に本試験を受けてみて、当然ですがやはり基本をしっかり理解していないと本番では全然太刀打ちできない!と感じました。

そこで、早く本試験レベルの問題を解けるようにしなくちゃ!という焦る気持ちを抑えてTBCのテキスト&Youtubeの解説講義を活用して、まずは基本事項からしっかり復習することにしました。
TBCのyoutubeの解説講義は無料で見れるのに内容が非常に充実していて、基本事項の理解にとても役立ちました。また理解度確認のために並行してTACのスピード問題集も進めました。

(2)過去問演習

財務・会計は手を動かして問題を解くことが重要だと思いましたので、問題演習量を増やすために2年目は10年分の過去問が収録されている過去問完全マスターを使いました。

でも過去問完全マスターの問題数は多くて最初から全問満遍なく順番に解いていくと、私の場合は1周終わるまでに時間がかかりすぎるので、前述のスピード問題集を解いた後に同じ分野の過去問を3問ずつ解く、など各分野で取り組む問題数を減らして飛ばしながら全分野をとにかく1周することを目標に進めました。

2周目は分野ごとにまだ未着手の問題を3問ずつ解いて…というのを繰り返していきました。ペンキを薄く何度も上塗りするイメージです。このやり方だと過去問完全マスターを1周回した後に、最初に勉強した分野をなんとなく覚えているうちに2周目に取り組めるので記憶がだんだん定着していきました。

ちなみに、過去問完全マスターは分厚くて重たかったのでカッターで分冊して、通勤のときにも持ち歩きやすいようにしました。

問題集がボロボロになるにつれてなんとなく愛着がわいてきて、過去問完全マスターを分厚いまま取り組んでいたときのいや~な気持ちが少し軽くなりました。

なお、前述のスピード問題集を2周ぐらいした後は、過去問完全マスターをメインで勉強しました。また財務・会計は30分でもいいので毎日勉強するようにしました。

(3)重点的に勉強する分野

1次試験の財務・会計の試験時間は60分です。25問出題されるので、1問に平均で3分弱しか時間をかけられません。計算問題でも文章問題でも、また、難易度にも関係なく全て同じ配点で1問4点になっています。限られた時間の中で自分が確実に解ける問題を見極めて1問でも多く正解することが重要です!

財務・会計は管理会計、制度会計、ファイナンスの分野がありますが、いきなり全ての分野を完璧にしようとせず、この分野は絶対に得点源にするぞ!という分野を決めて、先にその分野を攻略すると気分的に少し楽になりました。

2次試験でも出題される分野を重点的に勉強すると効率が良いのですが、1次試験突破のためには2次試験で出題されなくても確実に得点できる分野を作っておくと安心です。

例えば、原価計算などの複雑な計算問題だと計算に時間がかかる割に、本試験の緊張状態の中で単純な計算ミスで失点する可能性もあるため、私は文章問題や、公式を覚えていればそれほど複雑な計算をしなくて解けるファイナンス分野を確実に得点できるように重点的に勉強しました。


■おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

苦手な人にとって財務・会計を勉強するのは大変ですが、コツコツ勉強して少しずつ足固めしていきましょう!

次回は、エニスカイ さんの登場です。 

お楽しみに! 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

 

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です