診断士:1次 財務会計

おはようございます。

本日は1次・財務会計についてのエントリです。

CVP分析(損益分岐点分析)の問題を中心に解答処理を研究したいと思います。

CVP分析はここ最近の試験でも頻出論点となっており、

去年H21年度でも問8(4点)で出題されました。

「損益分岐点売上高を求めなさい」や「安全余裕率を求めなさい」という問題は計算式を覚えていれば数回の筆算で選択肢にたどりつけるという問題です。財務・会計を苦手にされている方でも、CVP分析は大丈夫という方がおられるのではないんでしょうか。このため、合格するために“ぜったい失点できない(みんな採る)”という問題でもあります。確実に、そして、出来ればあまり時間をかけずに得点できるようにしたいところです。

さて、

ここでH21年度問8を見てみましょう。

合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ
安全余裕率を聞かれています。

どう出すんでしたっけ?(ドラッグしてピョヒヨコ

→→【 1 – 損益分岐点比率 】 ですね。

こちらで覚えてる方もいるかと

→→【 (売上高-損益分岐点売上高)÷売上高

ただ、恐らくこの問題では上の式を使った方が若干早いかと思います。

CVP分析の計算問題で問われる可能性が高いと思われるのは

・損益分岐点売上高(以下SBEPと書きます)

=固定費÷(1-変動比率)
・目標利益を達成するために必要な売上高

=(固定費+目標利益)÷限界利益
・SBEPを達成するために何台(車の販売なら)売ればよいか?

 =SBEP÷単価
・損益分岐点比率

 =SBEP÷売上高
・安全余裕率

 =1-損益分岐点比率

かと、思います。

上から下へと計算処理が増える、または、割り算が多くなるという理由で、時間が早く済む順(おそらく)で書いてみました。

おっとっと。

正解はイです。↑↑

ではもう一問。 H19年度問10設1です。

合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ

SBEPを聞かれています。

こちらの問題は選択肢がカワイイ(?)のです。

ア 2,900,000

イ 2,909,000

ウ 2,990,000

エ 2,999,000

あまり「ひっかけよう」という意図が感じられないというか、SBEPを出す計算式がうろ覚えの方、FCはどれなんだ?と思った方をひっかけようとする選択肢が含まれていません。これではSBEPを出すところの式

897,000÷0.3の筆算に至れば左3桁「299」の時点で選べますね。

897000÷0.3の筆算で2が出た時点で選択肢をチラ見するのはありかと思います。ただし、たとえ選択肢が絞れてもそこで飛びついてしまってはいけませんが・・・

少なくとも「お、あるぞ、あるぞ」というのはこれまでの「計算処理は合ってるようです」というサインにはなると思います。

あ。

でも気をつけてください。

SBEPを達成するために何台売る必要があるか?の問題でSBEP算出時にチラ見して焦らないように。(ない汗~~~!と焦って7・8分かけた経験がありまして ^^;)

正解はウ(4点)です。↑↑

最後です。(すみません、長くて。)

H21問20設2

合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ

話し変わって株の指標です。

PBRを求める問題です。

いじわるな問題だな~と思います。実際、試験中笑ってしまいました。

PBRって何でしたっけ? →→【 株価 ÷ 一株あたり純資産額 

つまり、10億円÷100万株で1株あたり、

これで1500円を除すということになります。

去年の受験者に聞きたいです。みんなやった?と。

・・・・・orz

いちジュー百センまん10万ヒャクまん千万1オクじゅー・・・・ パンダ

と、問題用紙にゼロをいっぱい書きました。

そしてまた100万株で除すためゼロ書くわけです。

1000を出すために(笑)

見てくださいこの選択肢。

ア 0.75

イ 1.5

ウ 15

エ 150

なにか、少しエゴに近いものを感じたのは私だけでしょうか。

先程、計算途中で選択肢をチラ見するのはあり、と書きましたが、

それでは選べさせてくれない問題です。

省略は危ないので、いちいち書いてゼロ消していきました。

つまり、チラ見は本当に「お、この処理であってるようだ」という確認程度が良いということです。

正解はイ(4点)↑↑

今日は長くなってしまい申し訳ありませんでした。

ここまで読んで頂き、有難うございます ^^

できれば、その・・・・あの・・・・↓ポチっとおねがいします↓ ^^/~

——————

4/29(祝)開催のセミナーの準備も着々と進み、申込者も増加中です。

来ていただいた方に喜んでいただける内容になってきたと思います☆

席に限りがありますので申込はお早めに!

案内はこちら

ランキング急上昇中、ポチっとお願いします。

このランキングがタキプロのエネルギー源の一つです☆

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


Follow me!

診断士:1次 財務会計” に対して2件のコメントがあります。

  1. あっきー より:

    お世話になります。

    H21年度問8ですが、正解は「イ」だと思います。

    連日の誤植指摘となり恐縮ですが、勉強してて「?」ってなってしまう方がいるといけないので、よろしくお願いいたします。

    過去問掲載については、「テキストを持ってない・広げられない」状態での隙間時間を使った勉強に重宝していますので、引き続きよろしくお願いいたします。

    1. タキプロ より:

      あっきー様

      連日の誤植に対するご指摘、まことにありがとうございます。
      過去問掲載については、可能な範囲になりますが誤植がないか、
      あらためて確認するようにいたします。
      ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
      今後とも何卒よろしくお願いいたします。

      タキプロ一同

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です