財務・会計は診断士の背骨
こんばんは。月曜夜のMR.CBR@タキプロです。
いつのまにか息子が自転車に乗れるようになっておりました。
知らない間に成長している息子に驚かされました。
毎日、コツコツとペダルをこいでいた成果でした。
本日は、財務・会計のおススメ本を紹介致します。
私の一押しは、
ざっくり分かるファイナンス
です。
・ファイナンスの目的とは?
・リスクの本質とは?
・会計とファイナンスの違いは?
などなど、診断士の財務・会計試験で登場する財務関連のキーワード
に関してざっくりではありますが、非常に分かり易く説明してくれます。
経理・財務などを経験していない人間にとって、目的(何のために?)
をしっかりと把握することが学習効率の面で非常に重要だと
MR.CBRは考えます。
目的の理解、一見回り道のようですが、学習効率は確実に上がる
まさに急がば回れです。
特に、以下のキーワードを自分の言葉で人に説明できない方、
是非ご一読下さい
・WACC
・MM理論
・レバレッジ効果
・NPV
・IRR
・不確実性
そして、びっくるのアドバイス通り、財務・会計は毎日コツコツやることが
非常に大事だとMR.CBRも考えます。
財務・会計は診断士試験、いや診断士としての背骨になります。
(中小企業のニーズの大半は資金繰り関連である)
試験勉強を通して机上論かもしれませんが、その本質を理解していきましょう。
財務・会計は急がば回れ&
毎日コツコツだ受験生
タキプロは燃える受験生とともにあります
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
==========================
えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してます
気になる方はコチラ