【一次試験】 難しいファイナンスの問題は。。。

こんばんは。ガリガリ君@タキプロですアイス

梅雨に入って雨の日も多いですね雨 しかし私は受験生時代に雨の日が好きでした。休日に図書館で勉強するには、どこかに遊びに行きたくなるような晴天より、雨の方がなんとなく落ち着くことができましたにぱっ☆ 。みなさんはどうですかね。
先日受験生の友人に会いました。
その際に財務の勉強で相談受けました。
「試験時間が短く全部回答できない」といったことや「ファイナンスが難しくこの先どのように勉強したら良いか」ということでした。
ちょっと乱暴ですが、今の時期ファイナンスは捨てても良いのではと友人にはアドバイスしました。
正確にはファイナンス全部ではなく、捨てて良いといったのは、複雑なファイナンスの問題ですね。例えばh.19-問17とかです。
試験にて複雑なファイナンスの問題は時間もかかる上に正答を導くのも結構難しいです。以下の理由で複雑なファイナンスの問題は、飛ばす可能性も高いです。
○一次試験は電卓が使えないため計算ミスをしてしまう。
○時間がない中で考えるので焦りによるミスがでてしまう。
○一次試験は選択式なのでまぐれでも正答する可能性がある。
一見して時間がかかりそう。難易度高い。と判断した際は「ウ」(自分のお気入りの選択肢)をマークして次の設問にとりかかっても良いかもしれませんね。
60点取れば合格な試験です。そのような判断も必要ですね。
ということで今の時期は難しいファイナンスの勉強で悩むより、財務の他の論点や他6科目に勉強時間を充てることが良いとその友人にはアドバイスしました。
ただ、問題の難易度を見極めるくらいの知識や簡単な問題を解ける程度の基本的な論点は必ず押さえておきましょう。計算式を覚えておけば解けるような問題もありますからね。
試験範囲に含まれており大事な論点なので勉強は必要ですが、複雑なファイナンスの特訓は二次試験対策ではイヤというほどやることになります。私はその際にまとめて勉強しました。
それでは良い週末勉を!

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です