【診断士】財務・会計の総復習 ~2次を見据えた勉強法~ 得点アップの秘策

みなさん。こんにちは。

お昼休みは、絶好の勉強時間です。勉強に入る前に、財務会計のモチベーションアップでいきましょう。

財務はわりと得意得意げな、勢い系ストイック診断士メラメラ@タキプロ、本日3回目メラメラの更新です。

財務といえば、2次試験に直結する科目という認識があると思いますが、

合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ

まったくその通りです。

しかも、2次では1次の6倍!!(根拠はありません)程度、重要度が増してきます。ショック!

「財務は今からやっても点数伸びないから」、とか、「去年の問題は簡単だったんで今年も大丈夫」とか、

言わずに、毎日取り組んでください。メモ

前回の、こまいこ流財務攻略法 、や勢い系ストイック流 の勉強法を参考にしてみてください。

ただし、受験の状況に応じて、注力度が変わってきます。

今日は、1次試験の合格がほぼ確実な人向け(そんな人いるのか?それがいるんです。鬼のような人達が。。。)の財務学習法をお伝えします。

財務は、2次の超重要科目です。が、1次とちょっと、違うことがあります。

それは、、、

選択肢がない!!

結構これは、大きな違いで、検算をする能力がなければ、答えを確かめる方法がありません。

その為、2次を意識して勉強される方は、問題に対して2通りの解き方ができるようにしてください。

例えば、設備の置き換え投資の計算であれば、CFの「アウトとインを別々に求め、割り戻すやり方」と、「CFの総額を割り戻すやり方」の二つをきっちりできるようにしてください。

これは、検算だけでなく、思考の幅を広げ、思わぬところで役立つことがあります。

2次試験 平成20年 事例Ⅳ 第2問 を解いてみて下さい。

ちょっと気がつけば、楽勝!なのです。

でも、この問題を本試験でちゃんと取れた人は少なかったようです。(落ち着いて解くと楽勝なのですが。。。)

こういった問題への対応力にも、2通りのやり方を知っていると役に立ちます!

さて、次は 午後の科目、企業経営理論ですね。おやつの時間ソフトクリームケーキまでには、UPしますね。ではでは。

■暑さに負けないぐらい、タキプロは熱く皆さんを応援します!
  我々のモチベーションは、皆さんのぽちっとです。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です