シカクのススメ⑤ ~ITパスポートの巻
こんにちは。姉が基本情報処理技術者な市役所の星☆@タキプロです。
「シカクのススメ」も、今回で5回目となりました。
思えば遠くへ来たもんだ~ということで、今までの記事はこちらです。
第1回 簿記検定の巻
第2回 ERE経済学検定の巻
第3回 ビジネス実務法務検定の巻
第4回 販売士検定の巻
今回のオススメは、「ITパスポート検定」です。
言うまでもなくITのシカクですね。もちろん、診断士一次試験では経営情報システムの関連資格です。
さて、いきなり個人的見解から入りますけど、診断士や診断士受験生の方には、けっこうIT畑の方が多い気がします。
なんででしょうね。やっぱり、企業にソリューション提案したりするためには経営のノウハウも必要なんでしょうね。
私のような木っ端役人にはよく分からんですが。(IT業界のみなさん不勉強でスミマセン)
ともかくそんなわけで、一次試験の経営情報システムは(経済学やら経営法務やらと比べると)得意科目だ、っていう方も多いんじゃないでしょうか。
そういう方は今日はここまでで大丈夫です。(ぉぃ)
ここから先は私のような情報弱者(情報システムに弱い者)のためのハナシです。
あ、よかったらポチだけでもお願いします。(情報が得意なみなさん失礼でスミマセン)
なんつって。
さて、私と同じくITが苦手なみなさん
システム業界の資格って結構いろいろありますが、その中でも、今回オススメのITパスポート試験は、その名のとおりIT業界へのパスポートです。入口ってことですね。
情報処理技術者の試験は、基本とか応用とかストラテジストとかスペシャリストとか、何かたくさんあってよく分からんですよね。レベル的には1~4に分けられてるようですが、ITパスポートは唯一のレベル1試験です。
つまり、1の扉が開けられる力がないとゾルディック家に入る資格がないってことです。(わからない方スミマセン)
ともかく、IT業界における基礎中の基礎が出題されるものと思ってもらっていいでしょう。
私も今更ながら受けてみようと思って現在勉強中ですが、範囲・難易度ともに経営情報システムとだいたい同じような感触です。
それに加えて、企業経営理論や財務会計の「初歩の初歩」的な出題もあるんですが、このへんは診断士受験生の皆さんにとってはカンタンすぎて優越感すら得られちゃうレベルです。
そういう要素もあるので、おそらく一次の経営情報システムで合格点を取れる人ならITパスポートは余裕なんじゃないかと思います。(とか言ってて自分で落ちたらスミマセン)
そもそもITの基礎的知識を問う資格であるうえ、ITパスポートは受験年齢層が低い(10代後半から20代前半が多いそうです)こともあり、市販テキストもすごく分かりやすくできているモノが多いです。
情報が苦手で「診断士用のテキストを見てもよくわからない」という方は、一度書店などで手に取っていただくといいかもしれません。
ちなみに、受験は随時受付中です。パソコン教室の会場などを使って、全国津々浦々のどこかでは毎週末やっているくらいの勢いです。
ただ、ITパスポートは会場に用意されたPCの画面上で答えていく試験方式らしく、ペーパーテストである診断士試験とは大分雰囲気も違うと思いますから、試験慣れの効果は薄いかもしれませんね。
まとめると、苦手な方にとってITパスポートのテキストはとても有用ですが、一次試験が迫るこの時期の受験はどうかなー、と個人的には思います。
例のごとく、「目標は診断士」ってことを見失っちゃダメっす。
皆さんの診断士試験合格率を高めるためには、ITパスポートは受験するより、IT関連知識の理解を深める入口、と考えた方がいいと思いますよ。
そして、皆さんの合格率を高めるもっともイイ方法、それがコレ
絶対合格!!勉強会
5/10(木)19時~ @八丁堀区民館
5/13(日)18時~ @京橋プラザ区民館
5/17(木)19時~ @新橋生涯学習センター
5/24(木)19時~ @新橋生涯学習センター
5/31(木)19時~ @新橋生涯学習センター
参加申込はコチラから
というわけで、本日はここまでとさせていただきます。
そろそろネタ切れしそうですが、次回は、「FP技能士検定」の予定でっす。
ITが得意な方も苦手な方も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
****************************************************
皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっと押して、応援お願いします♪