略語を覚える工夫~経営情報システム~byろめお
読者の皆様、初めまして!タキプロ12期の「ろめお」と申します。
1年間よろしくお願いします!
私は2次試験合格まで6回も費やしてしまいました。
同じように苦戦している多年度受験生のためにも、抜け出すきっかけになればと思いブログを書かせていただきます。またストレート合格を目指す受験生が同じような失敗を繰り返さないためにも、目に留めてもらえるとうれしいです。
■はじめに
●自己紹介
まずは、私「ろめお」の自己紹介をさせてください。
〇年代/性別:50代/男性
〇職種:
ずっと自動車業界の開発部門に勤務する技術者です(業界内転職1回)
〇受験歴:
・1次4回(H26、H28、H29、R1)
・2次6回(H26、H27、H29、H30、R1、R2)
〇勉強時間:平日2時間、休日5時間
〇勉強方法:
・1次 独学
・2次 基本独学(H27のみMMC通信)
●多年度に陥った理由(振り返り)
①合格基準の60点を甘く見ていた
2度目の2次試験前ぐらいになると予備校の模試で60点を取れるようになり、油断してしまいました。あくまでも予備校が作成した問題で、その予備校の採点基準での結果なので、正規の問題で正規の採点基準とは異なるということです。
実際に合格された方の再現答案に触れて、合格するレベルを認識することが重要と思います。タキプロ主催のWEB勉強会グループ(下記ご案内を参照ください)や勉強会(準備中)などをおすすめします!
②得意の財務で稼ぐ戦略がリスキーであった
この戦略で実際合格される方も多いとは思いますが、令和2年度のように難化することがあり得意でもなかなか点を取れません。金融機関勤務者などの得意とする受験生も多く、特定科目に依存するとリスクが高くなることを認識されることです。
③与件にそった解答になっていなかった
事例Ⅰ~Ⅲまでは事前にキーワードを準備して、予め想定した解答の型に当てはめるように解答を作成していました。もちろんキーワードに与件の言葉を添えていたつもりでしたが、事例企業に沿った解答になっていませんでした。80分間での効率を優先して事前のキーワードに固執するあまり、与件から離れてしまわないように注意が必要です。
試験には運が付き物ですが、不合格を運だけのせいにするのではなく、勇気をもって振り返ってください。それにより課題が見えてくると思いますので、次回の挑戦の目標になると思いますし、より合格の確率が高まると思います。
■略語を覚える工夫
さて、今回私の今回の担当は経営情報システムになります。
経営情報システムは基本的に暗記科目ではないですが、多くの用語や略語が出てくるので覚えなければいけません。
40歳過ぎると記憶力が低下して、50代の私は略語が多いこの科目は暗記に苦労しました。
私の勉強方法を紹介します。
①過去問で頻出の略語をピックアップ
受験参考書などから頻出の略語を収集します。中には1回きりの略語も出題されていますがそれらは優先を落とします。
②略語を展開して意味を理解しながら記憶する
例えば、ROMの場合はそのまま憶えるのではなく、Read Only Memoryと展開して「電源Offでもデータを保持する記憶素子」という意味を理解して暗記します。また、DRAMとSRAMなどの類似の略語は、それぞれの特性を対比しながら覚えると間違えにくいです。
③単語帳アプリで繰り返し暗記する
私のように記憶力が低下しつつある人は、低下した分繰り返す数を増やすしかないと思います。私は「Anki」というアプリを使用しましたが、エクセル表(CSVファイル)を一気に読み込ませることができるので便利でした。(私はアンドロイドですが、iOS用などで便利なアプリがあるかもしれません)
↓参考にした先代のブログも引用します。
〔3人子持ちの合格道〕一次ってのはな、耳で受かんだよ。& 情報システムは暗記ではない。byやまけん
■おわりに
経営情報システムは基本的に暗記科目ではないと思いますので、略語は効率よく暗記して攻略しましょう!
また、多年度からなかなか抜け出せずにあきらめようと考えている方もいるかもしれませんが、絶対にあきらめて欲しくないです。冷静に振り返る勇気があれば必ず合格につながると思います!
次回は白湯さんの登場です。
お楽しみに!
========================
【WEB勉強会について】
WEB勉強会facebookグループでは、受験生の皆様からの質問や相談を受け付けています。
★初学者向けなんでも相談部屋
★一次試験なんでも相談部屋
★二次試験なんでも相談部屋
「こんなこと聞いていいのかな・・・」と思うようなことでも、ご自身に合った相談部屋へお気軽にご質問・ご相談ください。
まずはWEB勉強会グループに参加いただき、イベントページより各質問部屋へご参加ください。
========================
【イベント詳細・お申込みについて:こちらをご覧ください(随時更新中)】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪