最短ルートを見つける~あと1マーク(経営情報システム)~

タキプロ出張勉強会@町田

日時:6月23日(日)9:30~12:00
場所:まちだ中央公民館 8階 学習室5
(町田109建物内の部屋となります。)
お申込みはこちらから


みなさま、おはようございます

“木曜朝”のブログを担当しております、Aのしもべ@タキプロです。

以前の内容は→こちら

 

実はしもべはIT系エンジニアなのですが、学生時代ITはとても苦手でした。
エンジニアとして就職が決まってから基本情報技術者を勉強し始めたのですが、やはり最初は分からない事だらけでした。
それでも克服できた経歴がありますので、お伝えできる事はあるのかな、と思っています。

という事で、本日は情報システムについてまとめていきます。

 

1.出題の傾向

経営情報は、大きく、1) 情報技術・開発手法、2) ガイドライン・法律、3) 統計解析、から出題されます。

下記に、部分ごとに何題出題されるかまとめましたので、この結果から何を重点的に対応すべきか、まずは考えてみましょう。
※分類は、しもべの私見も入っています。

●H24
1) 情報技術・開発手法 17問(68点)
2) ガイドライン・法律 6問(24点)
3) 統計解析 2問(8点)

●H23
1) 情報技術・開発手法 17問(68点)
2) ガイドライン・法律 6問(24点)
3) 統計解析 2問(8点)

●H22
1) 情報技術・開発手法 19問(76点)
2) ガイドライン・法律 4問(16点)
3) 統計解析 2問(8点)

 

いかがでしょうか?

大半が技術部分から出題されますので、しもべなら下記のような対策をとります。

・68点以上出題される技術部分についてしっかりと対策を行う。
※それでも正答が難しい問題はあります。
・20点程出題されるガイドライン部分で、(できるものは)当日対応できるようにする。
以降、それぞれの対策について記載していきます。
※統計解析は毎年正答率が低いので、専門家でない限り、得点を見込まないのが良いと思います。

 

2.対策

①技術部分
しもべもそうだったのですが、初学の方には用語がたくさん出てくるだけの科目に見えます。しかし実際は6個ほどの分野について勉強しています(ハードウェア、ソフトウェアと言語、データベース、ネットワーク、セキュリティ、その他)

ですので運営管理と同様、ただ用語を暗記するのではなく、分野ごとに理解していくと分かりやすいと思います。
※得意分野を増やせば、それだけ得点も狙いやすくなります。

例えばハードウェア分野で出てくる用語は、CPUやメモリというパソコンの部品に関するもの、それらを効率活用する技術(メモリインタリーブなど)、それらの性能を測る指標(Mipsなど)、が多いと思います。

そして得点につなげるためには、分野ごとに何が問われているのか、過去問を調べていく事が重要だと思います。

またハードウェア分野を例に挙げますが、頻出は大きくまとめると下記の2つです。
・コンピュータの5大装置
・CPU、メモリ、ハードディスクとそれに関わる技術

 

②ガイドライン部分
どの範囲が出るのか予想が難しいので、ピンポイントでの対策は困難だと思います。しかしながら、問われ方次第では(常識問題もありますので)、試験当日初めて見る問題でも解けるものはあります。

過去問を解く際には、“試験の特徴を掴む”事を意識してみると良いでしょう。
※正答率の高い問題は、正答しやすかった何かしらの理由がありますので、特に解いてみる価値があると思います。

 

対策を行えば、ITに苦手意識を持っている方も克服できる可能性はありますので、得点する事を意識してしっかり対策していきましょう。

 

最後にタキプロ勉強会の案内を行い終了します。


タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・7/7(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H21事例3&1次対策(運営&法務)

・7/11(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H21事例4&1次対策(財務)

・7/25(木) 19時~21時半 新富区民館 1次試験対策(相談会)

・7/28(日) 9時半~12時 八丁堀区民館 1次試験対策(相談会)

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

お申込みはこちらから

 

勝手ながら各回とも開催日前日の0時に申込みを締め切らせていただきます。
〆切後に参加を希望される方はメールにてお問い合わせください。
お問い合わせ先:takipro2010(あっと)gmail.com

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です