工場のことは知らなくていい ~運営管理のおはなし~ by団長

みなさん、はじめまして!
タキプロ12期、自称「スーパー多年度生」の団長と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
まずはじめに、簡単に自己紹介させていただきます。

■自己紹介 ~スーパー多年度生の受験遍歴~

年代/性別:50代/男性
職種:IT関連企業でコールセンターのマネジメントや、マーケティングに従事
勉強時間:1次500時間/年、2次500時間
勉強方法:独学、最後の1年間のみWEB通信講座受講(2次対策)
得意科目(1次):経済学、財務会計、経営情報システム
得意科目(2次):事例Ⅳ
受験歴:1次6回、2次6回

2次試験合格まで足かけ10年かかりました。
時間かかりすぎです、ハイ(汗)。
独学中心で、良く言えば試行錯誤、悪く言えば自己流で至極効率の悪い勉強法だったと、
今更ながら反省しています(遅すぎ)。

このブログでは、そんな私の失敗談を惜しみなく披露します(苦笑)。
私の経験を反面教師としていただければ幸いです。

■運営管理の失敗談(その1) ~工場のことなんて知らない~

で、本日のお題「運営管理」のおはなし。
この科目、苦手意識を持ってらっしゃる受験生が多いのではないでしょうか?

特に、「生産管理」については

業務経験がなく、工場のことなんてイメージできない
製造機械や専門用語が難しくて理解できない
とにかく範囲が広すぎて覚えきれない

なんてイメージを持ってらっしゃる方、多いと思います。
少なくとも、私の受験生仲間からは良く耳にしました。
私もまったく同じです。運営管理と経営法務が「2大苦手科目」でした。
実際、1次試験の全6回受験中、実に5回も受験するハメになりました。

なぜそうなったのか?
それは、私の勉強法が原因です。

・とにかく暗記に頼った
・店舗販売管理で点を稼いで、生産管理は捨てた
・さらに運営管理は50点でいいやと割り切った
店舗6割、生産4割のイメージ)。

ご存じの通り、1次試験は全科目平均で60点取れれば合格です(足切り40点はクリアが必要)。
運営管理で合格点がとれなくても、他の得意科目でカバーすれば良いのです。
でも、生産管理は2次試験(事例Ⅲ)にも大きく影響します。
案の定、私の勉強法では、2次試験に大きな「シワ寄せ」が来てしまうのでした。

■運営管理の失敗談(その2) ~2次試験でも大苦戦~

1次試験の運営管理に続き、2次試験の事例Ⅲも、私が最も苦手とした科目でした。
なんせ唯一、合格するまで一度も「A判定」をとったことが無かったのです。

H26: → H27:C → H29:C → H30:B → R1:B → R2:A(合格)

理由は明白。
「1次試験で生産管理をおろそかにしていたから」。
私がソコに気づいたのはH29年2次試験の直後、3年連続C判定を食らって
「コレではイカン!」と勉強法を見直した時です。
それからは2次試験を意識して、生産管理にも力を入れて勉強することにしました。

すると、効果はテキメン!
翌年度(H30年)の2次試験で事例ⅢがC→B判定にアップしただけでなく、
次のR1年の1次試験でも、運営管理が70点オーバーの高得点。初めて一発で全科目合格。
そして翌年度のR2年に2次試験でも初めてのA判定、合格することができたのです。

■ではどうすれば? ~生産管理、コレだけはおさえておこう~

工場のことを知らない私がとった生産管理の勉強法は、
生産管理の詳しい本を読んだわけでも、製造工場を見学したわけでもありません。
ビール工場見学は大好きですが(笑)。

2次試験事例Ⅲで頻出の論点だけ、問題集で集中して勉強する
ただコレだけです。

具体的には、

生産計画(需要予測、日程計画、手順計画)
生産統制(進捗管理、在庫管理)
生産形態・生産形式(受注・見込生産、個別・ロット・連続生産、ライン生産・セル生産)

この3つの論点に絞って、過去問題集で何度もアウトプット学習しました。
コレが結果的に「2次試験を想定して、1次試験の勉強をする」ことになり、
2次試験合格にもつなげることができたのです。

では、1次試験の運営管理から、2次試験の事例Ⅲへどうやってつなげれば良いのか?
それはまた次の機会におはなしできればと思います。

* * *

いかがでしたでしょうか?
私の失敗談が、運営管理が苦手な受験生の皆さんの一助になれば幸いです。

次回はかわけんさんの登場です。
お楽しみに!
========================
【イベント詳細、お申込みはこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です