要約練習で編集力を高める!
こんにちは!しのP@タキプロ5期生です。
今回は、二次試験で特に必要とされる「編集力強化のためのトレーニング」について、私なりのやり方をご紹介したいと思います。
二次試験においては、文字数や時間の制約がある中での編集力強化が、基礎力トレーニングとして必須です。その編集力強化のために、私は日経新聞一面の「春秋」というコラムを活用した要約練習を、通勤時間の細切れ時間を活用してやっていました。
検索エンジンで「春秋要約 やり方」と検索すると、春秋要約のやり方がたくさん出てくると思いますのでご参考までに。
では、私なりのやり方を以下に紹介しますね。
<要約練習のやり方>
・スマホのTwitterアプリを活用
・要約における字数制限を40文字と設定
・制限時間は電車の○○駅から○○駅までの間(10分程度でした)
・Twitterで要約した内容をつぶやく
・次の駅間で、他に要約している人のTweetを見て、自分の要約と比較しながら振り返る
要約をするに当たって、「筆者が最も言いたいことは何か?」を考える作業が必要になります。良質な日本語で書かれている「春秋」を題材に、繰り返し練習していく中で、二次試験においても与件文や設問の趣旨を正確に捉える力(読解力)を養うことができます。さらに、字数や時間制約がある中での要約、言葉の選び方は、事例を解く上での編集力強化にとても役立ちました。
その要約練習を「Twitter上でやること」によって、さらなるメリットがありました。
・毎日やった記録が残る
・ハッシュタグで、他にやっている人を容易に見つけることができる
・指摘しあえば、仲間ができてモチベーションを維持しやすい
上記のやり方はあくまでも私の一例です。
前回も書きましたが、診断士試験の学習では「能動的な学習」が不可欠であり、その学習する目的を考えて、試行錯誤を繰り返しながら、自分のやり方としてブラッシュアップするのが良いのではないかと思います。私の編集力強化のやり方が少しでも皆さんの参考になりましたら幸いです!
そして、3/21のタキプロセミナーでお会いしましょう!
タキプロセミナーのお知らせ
「タキプロ絶対合格セミナー2014 in 東京」(全受験生向け)
- 開催日:2014年3月21日(金祝)
- 時間 :13:00~16:30(予定)
- 場所 :日本橋公会堂
- 東京メトロ
- 半蔵門線「水天宮前」駅 6番出口から徒歩2分
- 日比谷線「人形町」駅 A2出口から徒歩5分
- 東西線「茅場町」駅 4-a出口から徒歩10分
- 都営地下鉄
- 浅草線「人形町」駅 A3・A5番出口から徒歩7分
- 東京メトロ
- 定員 :60名
- 内容:初めて受験される方から多年度受験生まで、すべての受験生を対象としたセミナーです。
タキプロ合格者の生の声や経験・ノウハウを余すところなく提供します。 さらに、皆様の学習プランをより効果的なものにするための新企画をご用意。
2014年試験合格に向け、奮ってご参加ください!
タキプロ勉強会のお知らせ
【今後の予定(東京)】
◆日時・場所
・3/30(日) 9:30~12:00 京橋区民館 題材:H25事例3
・4/6 (日) 9:30~12:00 京橋区民館 題材:H25事例4
・4/10(木) 19:00~21:30 京橋区民館 題材:H24事例1
・4/19(土) 9:30~12:00 京橋プラザ区民館 題材:H24事例2
・4/23(水) 19:00~21:30 京橋区民館 題材:H24事例3
◆会費 :500円
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*お釣りが出ないようにご用意ください。
*一次試験対策も5月以降検討中です。ご要望あればコメントください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。
【今後の予定(大阪)/ タキプロ×経士会】
去年の2次試験の問題を基にした設問をこちらで用意しますので、グループメンバーで議論や意見交換を行った上で解答を作成していただき、各グループから発表をしていただきます。
他の受験生との意見交換はもちろん、タキプロと経士会のメンバーには遠慮せずにどしどしと質問してくださいね。ぜひ合格に向けたイメージが作れるようにしましょう!
◆日 時
・3/16(日)10:00~17:00 題材:H25事例Ⅲ、Ⅳ
・3/20(木)19:00~21:30 題材:H25事例Ⅱ
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆対 象:2次試験受験生(初受験生も多年度受験生も大歓迎!)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:20名
◆持ち物:
上記問題用紙 、再現答案(作成されている方)、
筆記用具 、電卓(事例Ⅳの場合)
※初学者の方は問題用紙を読んでご参加ください。
※問題用紙をお持ちでない方は、こちらからダウンロードができます。
※参加者の方には、ナレッジキャピタルの入館受付について、別途メールにてご連絡差し上げます。
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
春秋要約、自分もやってます(現在進行形)。
私の場合、もともと日経記事の感想をTwitterに書いていた+フォローしていた方が要約しているのを見て興味を持った、というところが始まりです。
診断士試験とは関係なく始めていて、実際に2次試験の後で要約を投稿し始めたわけですが、しばらくたってからある診断士の受験専門学校が推奨しているのを知って驚いたくらいです。
ハッシュタグは「#sjyouyaku」、検索結果は以下のURLです。
https://twitter.com/search?q=%23sjyouyaku
(私は「tamago915」のアカウントで投稿しています)
たまごさん、コメントありがとうございます!
日経新聞に書いてあることをまとめて発信するだけでもかなりの勉強になりますよね!
しかも合格してからも続けているのは立派です。
僕も見習います!
私も、春秋要約を続けています。「otoken4u」アカウントでほぼ毎日アップしています。
また、某受験校の要約練習も申し込んで添削してもらっています。
私が昨年2次に合格出来なかった原因の一つに国語力不足があったと考えているので、この要約練習を続けることで、国語力をアップさせ、今年の合格を勝ち取りたいとおもっています。
たまご@タキプロ5期さん
こちらでお会い出来るとは光栄です。twitterではいつも参考にさせて頂いています。
おと
おとさん、コメントありがとうございます!
添削サービスも受けてるのですね!僕も気にはなっていたのですが、すぐに定員埋まってますよね(笑)。
2次試験においてはキーワードをたくさん盛り込むことも必要だと思いますが、そもそも他人が読んで理解できる日本語になっていないと・・・という大前提がありますよね。
要約ツイートもたまに覗かせてもらいますね!
今後ともよろしくお願いします。