二次試験学習過程で私が得た気付き~総集編~

皆様、こんばんは半月

火曜夜のmatchys@タキプロです。

二次試験に向けて学習をされている方は、何かしらの手ごたえを感じ始めているころでしょうか?

手ごたえないよーっていう方も、まだ大丈夫です!

私も手ごたえを感じたのは、本試験の2週間前くらいでしたからグッド!

さて、本日は、これまで4回に渡ってお伝えしてきた私の”気付き”を、その目的も含めて改めてご説明させて頂きます。

私は、二次試験攻略のためには、「事例を解く」に尽きると考えています。

その目的は、自分なりの解答プロセスを確立することです。

解答プロセスの重要性は、こちらのげっちさんの記事をご参照ください。(げっちさん攻略記事まとめ

(私にげっちさん以上の記事は書けませんので、、、ガーン

解答プロセスを確立するためには、事例を解いて、しっかりと振り返るってことを繰り返すしかありません。

「しっかり振り返る」っていうことは、単に採点するだけではもちろんありません。

①よかった点、悪かった点を明らかにする。

②よかった点が次も確実に対応できるか否か判断する。

③対応する自信がないなら、どうすれば対応できるのか具体策を考える。

③悪かった点は、何が悪かったのかを明らかにする。

④次に改善するための対応策を具体的に考える。

っと最低限これくらいのことはしないといけません。

こうしたことの積み重ねが、安定したアウトプットを出せるプロセスを作り出すのです。

私がこれまで紹介してきた”気付き”っていうのは、この振り返りの過程で、私がメモをノートに書いていたことです。

これらを読んで頂いた方が、一事例分でも少ない事例数で自分の解答プロセスを確立する助けになればという思いです。

改めて、以下に事例Ⅰ~Ⅳの気付きのリンクを貼っておきますのでご参照くださいませ。

1私が得た”気付き”~事例Ⅰ編~

2私が得た”気付き”~事例Ⅱ編~

3私が得た”気付き”~事例Ⅲ編~

4私が得た”気付き”~事例Ⅳ編~

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です