「SWOT」分析をいろいろな場面で使ってみよう
おはようございます。まいどまいど@タキプロ4期生です。
半年振りくらいでしょうか。久しぶりのブログで緊張?しております。
受験生の皆様は、1次試験の合格発表を心待ちにしながらも、2次試験の準備などに追われているころでしょうか。
暑さが厳しいので、体調にはくれぐれもご注意ください。
さて、今回のブログは「SWOT」分析をいろいろな場面で使ってみようというお話です。
診断士の勉強をされている方々ですので、「SWOT」分析はご存知ですよね?
「SWOT」分析は、2次試験合格後の実務補習でも対象企業の分析によく使われますので、きっちり理解しておきましょうね。
私の実務補習の先生は、中小企業は「弱み」・「脅威」を挙げだすときりがないから、「強み」をどう「機会」に活かすのかを重点的に考えようとおっしゃっていました。私もこの考えに賛同しておりまして、「強み」と「機会」を念頭に考えるくせがつきつつあります。
当ブログも「強み」と「機会」を中心にお話しようと思います。
さて、みなさんはご自身の「強み」は何かと聞かれて、即答できますでしょうか。
入社試験や転職活動では、よく聞かれる質問だと思いますが、現時点の「強み」を把握していない方は多いと思います。
事前に強みを知っておくと、その強みを「機会」に活かしやすくなりますので、ぜひ一度自分自身を分析してみましょう。
強みを把握する際のポイントは、「客観的」であることです。自分自身で思っている強みが実は違っていたとすると、「機会」に活かせなくなりますよね。
診断士試験で考えると、強みと思っていた科目が、模擬試験等で点が低かったら学習計画を見直さなければならなくなります。
企業を分析する場合も同様ですが、「強み」の根拠を明確にして「客観的」にすることが大切です。
自分自身の「強み」を「客観的」に分析するには、他人に自分自身の「強み」を聞く方法が有効です。
自分で思い込んでいる強みが強みでなかったり、自分が気づいていない点が強みであることがあるからです。
(診断士試験の1次試験は、模擬試験を受けてくださいね。2次試験は第三者に答案を見てもらうことが有効です)
部下に私の評価を聞く機会があったのですが、「嫌がらずに話を聞く」、「仕事の背景や目的を説明してくれる」という、私自身が当たり前と
思っていたことが実は他の人にはできておらず、私の「強み」になっていたことに気付いたことがあります。
ささいなことですが、管理職を担う上で非常に役立っています。また、部下の「弱み」ばかりを注目していないか、「強み」を伸ばすような指導をしているかなど、セルフチェックをする際の指針としても用いております。
企業にお勤めの方でも、自分の「強み」を把握しておくことは、エンプロイアビリティ(雇用される能力)の観点からも重要です。
「強み」がはっきりしていると、「あの人は○○がすごいから、この仕事をお願いしようか」という流れができてきますよね?
「強み」がはっきりしていないと、「次は何をお願いしようか・・」という流れになりがちです。
いわゆる「企業内失業者」にならないためにも、自分自身の「強み」=エンプロイアビリティーを磨いて社内で存在感を示すことが大切ですね。
今回のブログは以上です。夏バテに負けないよう、しっかり栄養を取って英気を養いましょう!
タキプロ勉強会のお知らせ
【東京勉強会】
◆日時・場所
・9/6(土) 9:30~12:00 八丁堀区民館 題材:H25年度事例Ⅲ
お申込みはこちらから
・9/10(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 題材:H25年度事例Ⅳ
お申込みはこちらから
・9/20(土) 9:30~12:00 久松町区民館 題材:H24年度事例Ⅳ
お申込みはこちらから
・9/24(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 題材:H24年度事例Ⅰ
お申込みはこちらから
・9/28(日) 9:30~12:00 京橋区民館 題材:H24年度事例Ⅱ
お申込みはこちらから
・10/8(水)19:30~22:00(場所未定) 題材:H24年度事例Ⅲ
準備中(9月上旬に申込開始します)
◆会費 :500円
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
*お釣りが出ないようにご用意ください。
【名古屋勉強会】
*各回定員5名
*参加費 500円
少数ですが、ぜひ気軽にご参加ください。
・第2回 8/30(土) 9:30~12:20 昭和生涯学習センター
題材:H25事例Ⅱ テーマ:事例Ⅱガイダンス&読解力対策
・第3回 9/6(土) 9:30~12:20 中生涯学習センター
題材:H25事例Ⅲ テーマ:事例Ⅲガイダンス&読解力対策
・第4回 9/13(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H25事例Ⅳ テーマ:事例Ⅳガイダンス&計算問題対策
・第5回 9/20(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅰ テーマ:提案力対策
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを6部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
お申込みはこちらから
【大阪勉強会】
◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円
◆定 員:20名
◆持ち物:筆記用具、問題用紙とご自身の解答(過去問を扱う場合)、電卓(事例Ⅳの場合)
◆開催日時・内容
※現在第10回(9月19日)までのお申込みを受け付けています。
【対象 初学者・再受験者】
第4回 8月29日(金)19:00~21:30 事例の読み方②
第5回 9月2日(火)19:00~21:30 論理的思考と解答の考え方①
第6回 9月5日(金)19:00~21:30 論理的思考と解答の考え方②
第7回 9月9日(火)19:00~21:30 解答の書き方①
第8回 9月12日(金)19:00~21:30 解答の書き方②
第9回 9月16日(火)19:00~21:30 事例Ⅰ・Ⅱアドバイス
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 事例Ⅲ・Ⅳアドバイス
【対象 初学者】
第5回 9月2日(火)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅰグループ討論
第6回 9月5日(金)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅱグループ討論
第7回 9月9日(火)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅲグループ討論
第8回 9月12日(金)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅳグループ討論
第9回 9月16日(火)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン①
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン②
【対象 再受験者】
第11回~18回 9月23日(火)~10月17日(金)
毎週火曜日と金曜日に実施 19:00~21:30
試験実施(事例Ⅰ~Ⅳ)と添削指導
【対象 初学者・再受験者】
第19回 10月21日(火) 19:00~21:30 質問タイム
第20回 10月24日(金) 19:00~21:30 質問タイム
お申込みはこちらから(現在第10回までのお申込み受付中)