【2次試験】時間の使い方と勉強の密度

みなさん、おはようございます。
マーチャオ@タキプロ5期生です。

9月末を控えお忙しい方も多いのではないでしょうか。
みなさん、どのように勉強時間を確保されていますでしょうか。

今日は私自身の2回の2次試験対策を振り返り、
「時間の使い方と勉強の密度」についてお話したいと思います。

私が今日お伝えしたいこと、それは「目的意識をもって取り組み、密度の濃い勉強をしましょう」ということです。
とても基本的なことなのですが、1回目の2次試験、私はこの重要なことができていませんでした。

2回の受験における勉強方法を比較すると、以下のような違いがありました。

 

~時間の使い方・勉強方法の比較~

<1回目の2次試験>

とにかく毎回80分で事例を解く

80分で過去問をこなすことだけが目的になってしまっていました。
80分で解くのですが、ほとんどの場合解き終わらず(解答欄が埋まらず)、その後受験校の模範解答を写して終了。80分の振り返りも行わない、という状態でした。

平日帰宅後の80分はその日の疲れもあり、集中力も欠けていたと思います。

<2回目の2次試験>

80分で事例を解く練習は、休日に実施。
平日は最低限以下の勉強時間を確保。
昼休み…約30分、帰宅後…約40分

具体的には、各プロセス(私の80分のプロセスはこちらの精度を高めることを心がけ、事例Ⅰ~Ⅲの対策として以下のように時間を使いました。

昼休み(約30分)

解答を書く練習

前日に30分間のプロセス(後述)を行った事例から1問選び解答を書く。
書く際は、ただ書くのではなく、以下のような一連のプロセスを行う。
・問われていること、制約条件、関連知識等を再確認する。
・与件本文からキーワードを抽出する。
・設問を読んだ時に想定した「解答の型」を確認し、解答を書く。

書き終わったら、以下のような観点から確認し、書き直したり調整したりする。
・伝わりやすい文章になっているか。
・与件本文の表現を適切に使っているか。
・必要な要素が入っているか。
・多面的な解答になっているか。

字数を減らして書いてみる(時間のある場合)
例:100字の設問であれば、80字で書いてみる。
→盛り込む優先順位を考える、冗長な表現をなくす、字数感覚を磨く等の効果あり

 

帰宅後(約40分)

30分解答を書く前までの30分間のプロセス(「設問文を読む」「与件本文を読む」「与件本文と設問を紐づける」)を実施

10分…30分のプロセスを振り返り、抜け漏れを補う
例:
・設問を読んで関連知識を想起できなかった場合、テキストで補う。
・与件本文でチェックすると決めている項目を漏れなくチェック(マーキング)できているか確認する。
・2回転目以上の場合、前回行った30分間のプロセスと比較する。

 

やはり、2回目の受験時の方が以下のような点から効果がとても高かったと思います。

・平日帰宅後でも、時間を区切ることで高い集中力を保てる。

・ひとつひとつのプロセスにフォーカスすることで、自分の弱点が分かりプロセスの改善が図れる。結果、プロセス全体が安定する。

 

なお、昨年の今頃は、上記に加え、毎日最低30分、苦手だった事例Ⅳの対策を行うようにしていました。

2次試験は1次試験に比べ、勉強方法に迷われる方が多いのではないでしょうか(私がそうでした…)。
密度の濃い勉強ができるよう、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。 

 

タキプロ勉強会のお知らせ


 

【東京勉強会】

◆日時・場所

・9/20(土) 9:30~12:00 久松町区民館 
題材:H24年度事例4+CF計算書  お申込みはこちらから

・9/24(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H24年度事例1  お申込みはこちらから

・9/28(日) 9:30~12:00 京橋区民館  
題材:H24年度事例2  お申込みはこちらから

・10/8(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H24年度事例3  お申込みはこちらから

◆会費 :500円

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
*お釣りが出ないようにご用意ください。


【名古屋勉強会】

*各回定員5名 
*参加費 500円 
少数ですが、ぜひ気軽にご参加ください。

・第5回 9/20(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例1 テーマ:提案力対策

・第6回 9/27(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例2 テーマ:提案力対策

・第7回 10/4(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例3 テーマ:提案力対策&文章力対策

・第8回 10/11(土) 9:30~12:20  昭和生涯学習センター
題材:H24事例4 テーマ:提案力対策&文章力対策

・第9回 10/13(月・祝) 9:30~12:20 西生涯学習センター
よろず相談所

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを6部 ご用意ください。 
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

お申込みはこちらから

 

【大阪勉強会】

◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
 
◆参加費:1,000円 

◆定 員:20名
 
◆持ち物:筆記用具、問題用紙とご自身の解答(過去問を扱う場合)、電卓(事例4の場合)
 
◆開催日時・内容 
※現在第10回(9月19日)までのお申込みを受け付けています。

【対象 初学者・再受験者】

第9回 9月16日(火)19:00~21:30 事例1・2アドバイス

第10回 9月19日(金)19:00~21:30 事例3・4アドバイス
 
【対象 初学者】  

第9回 9月16日(火)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン①
 
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン②
 
【対象 再受験者】
第11回~18回 9月23日(火)~10月17日(金) 
毎週火曜日と金曜日に実施 19:00~21:30
試験実施(事例1~4)と添削指導
 
【対象 初学者・再受験者】
第19回 10月21日(火) 19:00~21:30 質問タイム
第20回 10月24日(金) 19:00~21:30 質問タイム

お申込みはこちらから(現在第10回までのお申込み受付中)
 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です