ストイックに勉強する人が不合格になってしまうのはなぜ?
こんにちは。びっくるです。
みなさまお盆休みは、いかがでしたでしょうか?
実家に帰ってゆっくり過ごされた方、海や山にお出かけになられた方、勉強に励まれた方・・・
それぞれ、思い出に残るお盆休みでしたでしょうか?
そして、タキプロ2次セミナーにご参加頂いたみなさま!
本当にありがとうございます。
おかげさまでたくさんの方にご参加いただき、懇親会まで大盛況のうちに終えることができました。(レポートはこちら)
さて、前回のブログで、
1次試験を突破したらまず「10月21日までのスケジュールを作る」ことが大事だと説明しましたが、皆さんの勉強スケジュールは完成しましたでしょうか?
「作ってみました~」という方
先週から各受験校では2次試験対策講義がスタートしていますのでそのカリキュラムにそって勉強を始められたり、自分で作ったスケジュールにそって、朝や仕事が終わった後に勉強を始められたりしているかと思います。
このスケジュール通り勉強が進められるよう、常に勉強スケジュールを意識しながら、毎日毎日着実に勉強を積み重ねてください。
「いや、まだ スケジュールも勉強もこれからだ」
「勉強はとりあえず始めたけど、スケジュールはまだ」
という方
まだ大丈夫です! 今からでも遅くありません。
気持ちを焦らせてとりあえず勉強をスタートするのではなく、前回お話したとおり、まずスケジュールを作ってみてください。
どうしてスケジュールって大事なの?
マイペースでいいのでは?
たしかに勉強スケジュールをたてなくても、この2ヶ月間ストイックに勉強すれば、初学者・独学者でも一発合格は可能です!
ですが、タキプロメンバーは体験しています。
無計画に勉強時間を積み重ねても、最後の事例IV対策に時間がとれなかったり、得意な事例ばかりを解いたりと勉強に「ムリ・ムダ」が生じて、結果的に勉強時間が足りなくなってしまいます。不合格者のほとんどがそうではないでしょうか。
「ムリ・ムダ」を作らないためにも、客観的に勉強ペースを測る手段として「勉強スケジュール」を作成してみてください。
そして、タキプロメンバーが作った
「絶対合格eBook 2次試験編」はご覧になられましたでしょうか。
おかげさまで、この2週間で150人以上の方にご購入頂き、その感想をブログに書いて頂いたり、Twitter等でつぶやいて頂いています。中には、印刷して紙がボロボロになるまでお読み頂いている方もいらっしゃいます。ありがとうございます。
(お使い頂いている受験生に写真を撮らせて頂きました)
2次試験の概要から勉強スケジュールの立て方・各事例の攻略ノウハウやモチベーションの維持方法までタキプロメンバーが実践し、結果を残せた2次試験突破のノウハウが詰まっています。
まだ勉強スケジュールが作れていない方は、ぜひ今のうちにご覧になってください。
(例えば、事例IVはある期間に集中的に勉強するより、細切れの時間を使って毎日1問だけでも取り組む方が、効果的だったという合格者の体験談も入っています)
最後になりましたが、「絶対合格eBook 2次試験編」は電子書籍でご提供することで、印刷による紙の消費を少なくすることもできました。
(紙にするとなんと386ページもあります!)
そして、紙の消費を少なくすることだけではなく、将来のための森林再生も目指そうということで、当書籍の売上げの一部を森林再生に役立てることとし、先日認定NPO法人 環境リレーションズ研究所へ植林のための寄付を行いました。
これからも当電子書籍の売上に応じて定期的に寄付も続けていきたいと思っています。
繰り返しになりますが、焦る気持ちを抑えつつ、まずは勉強スケジュールから!
-----------------------------------–