時間を意識する [shuttle]


みなさん、こんばんは!shuttleです。

2次試験の受験勉強を進めるにあたり、1次試験と最も違うのは、勉強に、まとまった時間を確保する必要があることです。
1次試験では、例えば電車の中の20分間でも、テキストを開いて基礎学習をしたり、過去問を5問解いてみたり、細切れの時間を使って、自分の知識を増やす、確認することが、有効でした。
しかし、2次試験は、事例IVを除き、知識量は要求されません。
必要なのは、解答を得るまでの自分なりの手順「解答プロセス」を確立し、80分間を有効に活用するための「タイムマネジメント力」を身につけることです。
細切れの時間を使って知識量を増やすのではなく、少なくとも120分間は割り込みの無い、心静かな環境を確保する必要があります。

朝型、夜型、いろいろあるでしょうが、与えられた時間は、ほんの10週間です。
朝1事例、夜1事例、チャレンジする習慣を付けてみましょう。
具体的には、
・朝、家族が目覚める前の5:00~7:00
・夜、仕事が終わった後の静かな21:00~23:00
まとまった時間を確保します。

また、時間計測には、ちゃんとしたストップウォッチを買っておきましょう。
0分からカウントし、適宜、LAPタイムを計測できるものがいいです。
(壁掛け時計を見ながら、じゃあ10:16になったらスタート、とかは、やらないほうがいいですよ。)

時間が確保できたら、問題文を開く前に、心を落ち着かせ、今日はどんな手順(解答プロセス)で、事例を解いてみるか、イメージしてみます。
例えば、、、
。。。「まず2分間で、全体を俯瞰して、と。」「7分間で設問文を5問よく読んで解答パターンを考えて(1問あたり1分強か)、与件文を段落単位でじっくり読んでみようか。」「その間、各設問に関係しそうな箇所は○○色で色付けしとこ。」「あとは、気になる言葉や、使い道に悩む表現をピックアップして、と。」「30分になったら、全文と設問を、もう1回見直して、と。」「各設問と、解答で使えそうな段落をリンクして、全体として整合性が取れそうか確認。」「ここで40分を目標にしてみよう。いいペースだ。」「じゃあ、解きやすい設問から、解答していくか。」「各設問5分で下書きして、3分で清書。これで80分か。」「60分の時点で、3問目まで終わってたらいいペース。2問しか終わってなかったら、巻きダナ。」「よし、そんなにうまくはいかないだろうけど、今日はコレでやってみよう。」。。。

と、ここまで、イメージトレーニングできてから、
オモムロに過去問を開き、ストップウォッチで計測を始めます。

さっき、イメージトレーニングしたのと比較しながら、
「あれ?予想より進んでないな」とか「いいペースだ」とか、感じながら、解いていきます。
ところどころ、ポイントなる時間を、過去問のスミに残しとくと、振り返りができていいでしょう。

80分経過。
終わってなくても、タイムアップです。間に合わない感覚を身に付けることが大事です。
おつかれさまでした~。本気でやると、ホント疲れますよね。
イメージトレーニングしてから、過去問にチャレンジすると、80分間の集中力が違います。
また、イメージトレーニング「仮説=PLAN」を持って、過去問を解く「DO」と、必ず、自分の中に振り返り「検証=SEE」が生まれます。
過去問を解くとき、ヤミクモに解くのではなく、この自分オリジナルのPLAN-DO-SEE(そして–>「解答プロセスの改善」)を、何回、きちんと回せているか。
それが、私の考える2次試験対策、すなわち、「自分なりの解答プロセスの確立」と「タイムマネジメント力の強化」です。

どうせ10週間勉強するなら、とことん本気で勉強してみましょう。
それでは、お互い、がんばっていきましょう!タキプロメンバー一同、心から応援しています。

-shuttle


マイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナス
タキプロ勉強会の案内です!!
好評のよろず相談も開催決定
!!
   ↓②
   ↓② 
<勉強会開催予定>

 8/26(日)  9時~ 八丁堀区民館 H21事例Ⅲ

 8/30(木) 19時~ 佃区民館 自習+よろず相談
 9/12(水) 
 19時~ 堀留町区民館 H23事例Ⅱ
 9/23(日)  13時~ 新富区民館 H23事例Ⅲ

 9/26(水) 19時~ 八丁堀区民館 H23事例Ⅳ(個別問題)



2次試験初学者の方も、ぜひお気軽にご参加ください

参加申込
マイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナス

皆様の応援がタキプロの原動力となります。

ぽちっと押して、応援お願いします♪



2次試験突破ノウハウを電子書籍にギュッと凝縮

8月1日発売から早くも販売部数150部を突破!
「絶対合格eBook 2次試験編」

無料版も公開中です!

   


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です