試験会場へ持っていくグッズ、今使うグッズについて【いなずまんのブログ】

みなさんこんにちは。隔週火曜日【昼】担当のいなずまん@6期生です。

本番まで1カ月を切りましたね。勉強量もかなり増えてきている時期だと思います。そんな中で、残りの期間を乗り切り、当日バタバタしないための「グッズ(武器)」の備えについてご紹介します。

1.筆記具について

 

①シャープペンシル

「解答用紙に文字を書く」ことが、当日得点に繋がる最大の動作です。筆記道具には、きれいな字が書ける事を最優先したいですね。そこでメジャーですが、芯が回って尖り続ける機能がついていて、仕上がりのいい三菱ユニの「クルトガ」シリーズをおすすめします。その中でも「アルファゲル」は持ち手部分が柔らかくて疲れにくく、適度な太さで安定した書き味が気に入っています。市販価格700円前後と思います。試験当日はどんなトラブルがあるかわかりませんので、スペアでもう1本用意しておきましょう.

 

クルトガ

 

 

クルトガ ユニアルファゲル (出典:askul)

 

 

また、本番までの学習には、製図用の太いものを使用していました。1日2事例(つまり1000字以上)解く事もあるこの時期、手が痛くなってきますね。当日に肝心な手を痛めていては大きなハンデを背負うことになります。当日とは違った備えも必要だと思います。

ちょっと、字が太くなりますが、0.7mm以上の芯で書くと、鉛筆に近い柔らかい書き味で大変疲れにくく、重宝しました。

いろいろなメーカーがありますが、コスパが高いのは、ぺんてるの「グラフギア1000」です。市販価格600円程度です。

グラフギア1000

 

 

 グラフギア1000(出典:amazon)

 

 

②シャープの芯

「きれいな字を書く」結果に直面するのは、シャープペンシルではなく、「芯」です。ここに拘るべきだと思います。

おすすめは、ぺんてるの「アインシュタイン」強度が強く、折れにくくて片減りしにくいと評判です。結果的に安定した太さの文字が書けるような気がします。

アインシュタイン

 

 

 

アインシュタイン

 

 

③マーカー

私は5色を使い分けていたので、マーカーにもこだわりがありました。3色派の場合は切換え型で1本のペンを使う方法もありますが、残念ながら5色切換えはみたことないので、しっかりセットで揃えました。

本番では、消して書きなおす余裕はないですが、訂正が効くのでパイロットの「フリクションライト」を使いました。鉛筆形もありますが、太いか細いかは好みによりますね。

フリクションライト

 

 

 

フリクションライト(出典:パイロット社HP)

 

 

④消しゴム

消して書きなおすのは時間のムダですから、消しゴムは使わないにこしたことはありません。でも、使いますよね…。

消えやすく、とにかく折れないのが特徴の「ガッケシ」(正式な商品名はクツワの「学校消しゴム」)が頼りになります。サイズも小さいので、とにかくおすすめです。(カスの出ない「ねり消し」を使う手もありますね。)

gakkeshi

 

 

 

 

学校消しゴム(出典:楽天HP)

 

 

2.時間測定器具(時計・タイマー)

2年前から受験要綱に「卓上型タイマー禁止」が規程されるようになりました。その前までは、卓上タイマーが受験生必携のグッズだったので、この規定変更により多くの受験生がパニックに陥りました。(いなずまんもその一人でした。)

スマホを机上に置くことは認められませんので、会場の時計を見ればいい。という潔い方はともかく、一般的には腕時計型を携帯することになります。

・80分から数字が減ってゼロになる「カウントダウンタイマー型」

・0から始まり数字が増えていく「ストップウォッチ型」

のどちらかを選択することになります。(1台で両方の機能がついていることが多いので、どちらを使うか選択)前者は、なぜか音が出るものがほとんどなので、値段の問題はありますが、ストップウォッチに慣れておくのが無難です。

時計はそれなりの出費を伴いますので、その他の要素も考え、セカンドウォッチとして、カシオG-SHOCKにしました。(あくまで私見です。)

G shock

 

 

 

G-SHOCK 1万5,000円前後。

型番はいろいろありますが、お好みで…。

 

 

 

3.体調維持関連(栄養ドリンク)

眠気覚まし系、疲労回復系、ライトなすっきり系…。と様々あります。用途によってですが、目的別に効用は考えたほうがよいですね。後半の事例に向けた疲労回復には、タウリンの含まれているものがお勧めです。

チオビタ

 

コスパの高い、「チオビタ1000」1本160円くらいです。

 

 

 

 

グッズについてご紹介するのは楽しいので、ついつい沢山載せてしまうのですが、私が特にこだわったものをとりあげてみました。快適な受験環境を作るためにご参考まで。

ではまた再来週!

================================

タキプロ×経士会 二次試験絶対合格!超直前期セミナー

今年もやります!タキプロ×経士会のコラボセミナー!
ここでしか聞けない直前期の過ごし方、熱いメッセージをお伝えします!!!

日時:2015年10月3日(
土)14:30~17:30(14:15受付開始)             場所:ユーズツウ 4階F室

詳細・参加申し込みはこちら

================================

タキプロ勉強会のお知らせ

タキプロでは各地域で勉強会を開催中。

詳細は勉強会お知らせ(東京名古屋)で
地域をクリックするとジャンプします。
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です