【さむのブログ】2次筆記試験不合格だったみなさまへもう一度伝えたいこと

おはようございます。
もうそろそろお正月。受験生時代は「来年こそは良い年を越してやる」と思いながら正月を過ごしていたことを思い出します。
さむ@タキプロ6期、42回目の登場です。

既に合格発表から何日も経過しているのですが、今年の合格発表はなんだか例年にもまして感慨深いものがあります。
思えば、自分の合否に関係なく客観的にみなさんの合否をめぐる人間ドラマを見る事の出来る、初めての合格発表でもあります。

だから、2次筆記試験が不合格だったみなさまへ、もう一度伝えたいことがありましたので、これをもって今年最後のブログを締めくくりたいと思います。

不合格だった方のSNSへの書き込みや、実際にお会いした方からこんなことを聞くことがあります。

合格者に比べて自分の能力が足りなかった。もっと勉強して能力を高めていこう。

でも、僕が言いたいのは、不合格だったみなさんの能力は受験生と比較しても低くないということです。もっと前を向いて自信をもってよいと思います。

中小企業診断士の2次試験は、少なくともB判定であればA判定との差は微々たるものです。たまたまその時にそのキーワードが入ったとか入らなかったとかそんなレベルのはず。
合格者だって、その時の気分や思考回路、さらにはその時にくしゃみをしたとか、その時の気温や環境などによっても、合格が不合格になる可能性だってあると思う。

みなさんが目指している中小企業診断士の2次試験はそういう試験であるということを受け入れる必要はありますが、「自分に能力がない」と悲観する必要は全くありません。
それどころか能力的にも全く問題がない上に、さらにそれでも前を向いてまた診断士試験に挑む精神力は称賛に値すると思います。

そもそも、中小企業診断士の2次試験は、1次試験を突破したみなさまにとっては実は難しい試験ではないはずです。たとえやたらと難しい問われ方をされたとしても、それはみんな平等に難しいと感じるので差はつかない。
このブログででご紹介したように、中小企業診断士の2次試験は簡単な試験で他の人と差別化することに難しさがあると僕は考えています。

それでも、受験生の間に「2次試験はとても難しい→自分の能力が足りない」という思考回路が蔓延する理由の一つには、受験校の存在があると思います。

僕は独学なのでなんのしがらみがないし、この際はっきり言っておきますが、受験校は2次試験はとても難しい、ということをあおりすぎのような気がします。受験生を数多く獲得するためにも、2次試験はとても難しいということにしておいた方が都合がよいのでしょう。

だから、もう一度言わせて頂きまずが、必要以上に2次試験に対して構える必要はないし、みなさんの能力は合格者と比較してもなんら遜色がないんです。

1次試験からやり直しになった方は、2次の事なんかさっさと忘れて1次に専念したほうが良いと思います。少なくとも僕はそうしました。
80分の解法が確立され2次試験のあの緊張感を体験されたみなさんは、もうそれだけでほかの受験生よりかなりのアドバンテージがあるので焦る必要はありません。

そして、自分に能力がないなんて悲観的にならないでほしい。みなさんはかなり優秀なのでしっかりと前を向いて胸を張って勉強を継続してください。そして勉強だけでなく、その能力を余すことなく使ってよい仕事をしてください。

最後に、受験生のみなさまも合格者のみなさまも、良い年をお迎えください。そして、来年また月曜日の朝にさむのブログでお会いしましょう。

 

========================
実務補習セミナー in 東京
日時  1月9日(土)14時半~17時
場所  人形町区民館
参加申し込みはこちら

日時  1月15日(金)19時~21時
場所  人形町区民館
参加申し込みはこちら
========================
実務補習セミナー in 名古屋

日時  2016年1月9日(土) 14:00~16:30
場所  西生涯学習センター
内容  実務補習ガイダンス、IT講座
定員  20名
参加費 無料
お申し込みはこちら
================================
タキプロセミナー in 大阪
診断士1年目!どうする?何をする?

日時: 2016年1月30日(土)14:00~
場所: マイドームおおさか8F 第5会議室

いよいよ診断士生活がスタート!
とはいっても、これから始まる実務補習っていったいどんな感じなの?何をしたらいいの?
実務補習が終わって登録ができたら、企業内診断士だけど、何ができるの?何かしたいけど、どうしたらいいの?
ワクワクとともにそんな不安や疑問でいっぱいの1年目。そんな疑問に、この1年診断士として活動してきたタキプロメンバーがお答えします!同期の診断士仲間づくりのきっかけにもぜひ!

※申し込み受付開始は1月上旬の予定です。いましばらくお待ちください。
================================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です