【2次挑戦者向け】筆記試験の後にやるべきこと【ぱくさんの知的根性論#19】

酒だ!酒持ってこい!!
(注1)



ぱく@タキプロ7期の鬼参謀です。

2次筆記試験受験、大変お疲れ様でした。


図表0_new

前回に引続き、d)、e)の方に向けたお話になります。

題して「筆記試験の後にやるべきこと」。



先に結論を書いておきますと、

「疲れたでしょ?
思い切って休んじゃいなYO!」

これです。

何もしなくていいです。

兎に角、休んで下さい。

試験のせいで、
出来なかったことを目一杯楽しんで下さい。

初受験の方はわかったと思いますが、
あの試験、独特の緊張感があるんですよね。

1次試験を突破した猛者たちが織りなす、
「どうしても受かりたい」という
あのふいんき←何故か変換できない

どうしても重苦しくなるってもんです。

人によっては、
1次試験免除権が今年までで、
人一倍に追い込まれてたりもします。

もろもろ相まって、
独特の空気感が醸成されているんですな。

自分が初めて受験した時は、
「マジで2度と受けたくない」
と思ったもんです(注2)。



たぶん多くの受験予備校や、
タキプロメンバを始め受験の諸先輩方が、

1)「できるだけ早く、再回答を作りなさい!」
2)「各種予備校の問題検討会に出なさい!」
3)「某予備校が採点サービスやってるから出しときなさい!」
4)「模範解答をかき集めなさい!」

みたいな事を言ってると思うんですが、

…やんなくても良いんじゃないかなぁ(汗)

実際ワタクシ、
そういうのは、ほぼ全くやりませんでした。



「なんで、やらなかったの??」
って仰る人もいると思います。

が、私は逆に訊きたい。

「あなたはどうして
そんなエネルギーが残ってるんですか?」

これをざっくばらんに言い換えますと、こんな感じ。

「全エネルギーを
解答用紙において来たから、
そんな余力なんて残ってねぇよ!」


これ。

毎度、試験後は疲労がコンパイルで、
暫くは試験問題を見る気すらしないんですよね。

予備校とか勉強会とか某チャンネルとかの、
試験の情報へのアクセスも全くしませんでした。

つまるところ、ひたすら休んでました(注3)。




まあ、一応反論らしいことを書いておくと、以下のとおりです。


1)試験直後に再回答を作らなくていいと思う理由:
→だって、ある程度時間が経過しても、
当日のメモを見れば、精度の高い再現回答が作れるもの(注4)。

2)予備校の問題検討会に出なくてもいいと思う理由:
→だって、正式な回答が誰もわからない中、
ワザワザ行くメリットを感じないよ。
逆に訊きたいんだけど、あれ何の意味があるの?

3)採点サービスを使わなくていいと思う理由:
→これも逆に訊きたいんだけど、
採点基準も解答も発表されてないのに、
利用して何の意味があるの?
(注5)

4)模範解答をかき集めなくてもいいと思う理由:
→今時、ネット上にいくらでも転がっているじゃん。
またまた逆に訊きたいんだけど、何を生き急いでるの?

<結論>
結果が出るまで、目一杯休んだり、
お酒を呑んだり、我慢していたあらゆることをやって、
リフレッシュしましょう!

貴方が何をしようと、合否に影響はありません。

言い換えれば、
どうせ合否はもう決まっています!
(注6)

<今日の名言>

「疑う余地のない純粋の歓びの一つは、勤勉の
後の休息である。」
(byカント)

誰に憚ること無く、休みましょう。
口述試験の対策は、結果発表後でも十分間に合います。



次回は…えっ、今日もう一本書くんですか!?マジで!?

えーとー、えーと。

え、Enjoy!

<注>
1、試験の打上げ的な意味です。
2、結局3回も受けるハメになりましたけど。
3、診断士試験に限らず、あらゆる試験でこの傾向だったりします。なんども言ってますが、勉強は嫌いなんです。
4、「そんなの無理!」という人は、回答ロジックのツメが甘いと思われます。そういう人はさっさと再回答を作ったほうがいいのかも知れません。
5、ちなみに私は1年目だけ、この手のサービスを利用しましたが、実際の結果とドえらく乖離していたので2度と使いませんでした。なお、これは飽くまで個人的な感想です。
6、身も蓋もない(笑)

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

Follow me!

【2次挑戦者向け】筆記試験の後にやるべきこと【ぱくさんの知的根性論#19】” に対して2件のコメントがあります。

  1. なっく より:

    今年、初めて2次試験を受験したものです。
    酒もってこい! に惹かれて、読みました。
    全く同感でございます。なので休んでいます。

    カントさんのお言葉、身にしみます。
    家族サービス、恩返しに勤しんでおります。

    手応え的には、事例2、3が難しく、また来年1年頑張らないと
    な感じですが、こちらのブログ楽しみにして、結果発表後から
    再スタートします。これからも楽しみにして読みます。

    1. タキプロ より:

      なっく様

      タキプロ7期のぱくです。
      コメント頂き、ありがとうございました。大変嬉しく存じます。

      「初受験」で「また来年頑張る」という実感をお持ちとのことですが、
      経験者の感覚から言うと、この試験ほど、手応えと結果に乖離がある試験も珍しいです。
      「駄目かもな…」からの「あれ、受かってる。何で?」は、毎年よくある光景ですので。
      合格発表を楽しみに待ちましょう。

      また、合否に関係なく、智力を絞って挑戦しきったことは、今後の財産になるはずです。
      (個人的には、この経験こそが、難関試験の効用だと思っています。)

      なにはさておき、今はゆっくりお休み頂いて、家族サービスや御恩返し等に時間を使って下さい。
      受かったら忙しくなりますからねw

      タキプロブログではこれからも様々な情報を発信していきますので、また是非ご覧になってください。

      なっく様に幸多からんことを!

      ぱく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です