2次試験勉強の1日の流れについて/さわみー
みなさん、こんばんわ!
さわみーです。
2次試験まで残り約2ヶ月くらいですね。この短い時間を使ってどんな勉強をするのか、少しでも合格に近づくために、みなさんは色々な工夫を凝らしていることと思います。
そこで今回は、私が実際に行っていた2次試験勉強の1日の流れをご紹介します。私と生活パターンが同じような方がいましたら、アイデアのひとつとしてぜひ参考にしてください!
2次試験勉強の1日の流れ
私は以下のスケジュールで生活していました。青字が勉強しているところです。
04:00 起床
04:00~05:00 風呂、朝食
05:00~06:20 事例を解く
06:20~07:00 自分の解答と模範解答を見比べる
07:00~08:30 電車移動、模範解答の解説を読む
08:30~12:00 会社勤務
12:00~13:00 昼休み、事例を「解答作成手前まで」解く
13:00~18:00 会社勤務
18:00~19:30 電車移動、昼休みに解いた事例の解答を(頭の中で)作成する
19:30~22:00 夕食、家族と過ごす
22:00~22:40 電車で作成した解答を思い出しながら、模範解答の解説を読む
23:00~ 就寝
ポイントは以下の4点です。
①早起きして勉強時間を確保したこと
②電車移動時間を活用したこと
③1事例(80分)を分割(40分×2)して勉強することでスキマ時間を活用したこと
④やりっぱなしにせず模範解答と自分の解答を照らし合わせたこと
2次試験の勉強を行うには、まとまった時間が必要だと考えがちですが、解答プロセスと大体の所要時間を決めておくことで、③のようなスキマ時間でも勉強が可能です。仕事があっても、無理なく1日2事例勉強できます。
また、④は必ず行い、模範解答の考え方を理解することを重視しました。ちなみに私は「ふぞろいな合格答案(同友館)」を模範解答として利用していました。
以上がさわみーの2次試験勉強の1日の流れでした、参考になれば幸いです!
明日はうめさんです。お楽しみに!
========================
タキプロセミナーのお申込みはこちら。
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪