【2次試験もゆるふわ!】ゆるふわの失敗談/どんさん
ごあいさつ
おはようございます!
タキプロ10期東京のどんさんです。
梅雨のジメジメ&暑い日も増えてきました。
私は集中のため土日は塾の自習室や図書館を利用していましたが、
クーラーにやられて、よく風邪を引いていました。
皆さんも体調管理には十分お気を付けください。
さて本日のブログのターゲットとなる読者像は…
・1次試験は昨年突破
・今年は2次試験1本に絞る
と覚悟を決めている方です。
3年間受験した私の2年目が、まさにこの状態でした。
今年合格しないと1次試験を7科目受け直し…
まさに背水の陣を敷いている貴方に伝えておきたい内容です。
アドバンテージを過信しない
去年は1次試験をしながらの2次試験対策で十分に時間が取れなかった。
でも今年は年始からかれこれ6か月、2次試験対策だけに時間を使ってきた。
塾にも通い、わからないことはあれど、ちょっとずつ成長は感じている。
模試の結果もまずまず。
…2年目の7月頃の私の状態です。
正直、無知だった1年目と比べて(つまりストレート生と比べて)
そこそこイケているんじゃないかと思ってました。
幻想です。
事実、この年の2次試験合格発表で私は涙を飲みました。
7月は中だるみの時期
1年間2次試験だけと年始から、早ければ前年の末の2次の合否発表直後から
勉強を続けていると、すでに6~7ヵ月2次試験対策をしていることになります。
本試験までは3.5ヵ月…ちょうど行程の2/3位に差し掛かったところです。
日々の勉強もルーチン化し、課題は認識しつつも、まだ直前期ではない。
8月に入ればお盆休みなどまとまって勉強できる時間が取れそう。
今日までにできていないことがあっても、未来の自分が何とかしてくれる。
そんな誘惑にかられる時期だと思います。
脅威がいっぱい
2次試験を一度受けたことがあり、アドバンテージがあると感じていた
私は大きく以下の2つを見誤っていました。
①ストレート生こそ差し馬!
1次試験合格直後から2次試験対策を行う方々はかなり濃い勉強をしてきます。
また人によっては1次試験受験前から2次試験を見越した対策をしてきます。
ストレート合格の実績が過去も一定量あることを考えると、
「アドバンテージがある」という甘い考えは捨てるべきですね。
②ライバルはストレート生だけではない!
当然ながら多年度生も多くいます。
ストレート生より長く勉強していることを強みと捉えるなら、
自分より長く勉強されている多年度生は脅威です。
このことも考えず単なるご都合主義でのほほんとしていたことは大いなる反省です。
対策は?
改めて文章に起こすと、当たり前のことだらけ…。
でも、毎日頑張っているとどうしても甘えたくなるものです。
にんげんだもの。
そこでご提案です。
しっかりリフレッシュをしましょう。
1日でも、1週間でもいいです。
勉強を忘れてストレスフリーな日を設けましょう。
おいしいものを食べるもよし、運動するもよし、家族と遊ぶもよし。
重要なのは、後ろめたい気持ちは完全に捨てることです。
「今日は勉強ができなかった。」と悔やむ1日より
「今日はしっかり遊んだ!明日から勉強頑張ろう。」
と前向きになれる1日の方が、きっとこの先の3.5か月を乗り切る糧になります。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
当たり前とは思いますが、それでも慣性力が働き、状況を変えられないのが人の常…
でも、なりたいですよね?中小企業診断士。
ここらで一回ハチマキ締め直しましょう!
週末はタキプロ関西メンバーからの投稿です。
元気もらっちゃいましょう!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします。