2次試験突破のノウハウ/まっちゃん

名古屋のまっちゃんです。

とうとう2次試験まで残り2か月ですね。
今年初めて2次試験を受ける方には1次試験で手一杯で、
2次試験の準備をし始めたばかりで焦っていらっしゃる方もいるかもしれません。

しかし大丈夫です、この2か月間は合格するための充分な時間です。

1次試験合格者は、知識面では問題がないため、
2次試験を突破するためには、合格する型を作ればいいのです。

与件文を読み、設問を解釈し、解答文を作成していく、
それをどのような手順で、どのような点をポイントで行っていくかが定まっていれば、
それを事例問題に応じて、当てはめていけばよいだけです。

受験生が過去問を解く意味は、その型を作る、そして定着させるための作業です。

時間に余裕のある方は、過去問を解き、試行錯誤して、自分の型を作っていくのですが、
時間の余裕のない方、他人の成功事例(ノウハウ本)を参考にすることをお勧めします。
私が参考にさせていただいたのが「ふぞろいな合格答案」シリーズ、
特に「全ノウハウ」は自分の型を作るために、必要不可欠な参考書でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ 関山春紀・川口紀裕(編著)
(Amazonが売り切れでも、大型書店には残っている場合があります)

記載内容としては、大枠の設問文・与件文の読み方、与件文のマーキングの仕方から、
解答を記述する際に活用できるフレーズ集まで。
細かな点だと、解答用紙の最初の1マスはあけない、
「留意すべき点は?」との設問には、「~に留意する」とオウム返しが基本となる等々の約束事。

私は、自分が不安に思っている点の解消ができたり、知ることで時間短縮ができる点を確認でき、
自分の型づくりに大いに役に立ちました。
多年度受験の方にも、自分の型の再確認、アップデートしにも良いかもしれません。

またノウハウ伝授は本だけではなく、実際に合格者に会い、体験談を聞き、ご相談という形でも実現できます。
下記の案内の通り名古屋でもセミナーを実施しますので、是非、お気軽にお越しください。

========================

8月25日(日)には名古屋でセミナーも予定しています。

8月25日(日)のセミナーを皮切りに9月1日(日)から2次試験対策の勉強会も始まります。
名古屋は毎回和気あいあいとしていて、とてもアットホームな雰囲気ですので
ぜひお気軽にお越しください!

その時にまた皆様とお会いできることを楽しみにしています。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です