経験からはまる落とし穴 byじーちゃん
読者の皆様こんにちは。
12期タキメンのじーちゃんです。
暑い日々が続いていますが、勉強ははかどっていますか?
私は1次試験前の1か月は若干エンジン切れていたので、何も考えずひたすら過去問の復習をしていた気がします。
1次試験から受験の皆様は、ここからもう一段ギアを上げてラストスパート頑張ってください!
■事例Ⅱの落とし穴
今回は1次試験合格後に待ち構えている2次試験事例Ⅱのお話です。
元々私は事例Ⅱは得意だと思ってましたし、「得意です!」って言ってました。
『だって、仕事で売上をどうやって上げるかなんて毎日考えるし、比較的小さい会社が事例になりやすいから、なんとなく馴染みあるし、余裕♪余裕♪』
くらいに考えていたのですが、模試などの結果は散々でした(笑)
自分なりに分析した結果、毎回同じ失敗を繰り返していることに気付きました。
①時制を攻略できていなかった
②経験を盛り込んでしまっていた
①時制を攻略できていなかった
事例Ⅱはストーリー仕立ての与件文になっている場合が多いです。
例えば、令和2年事例Ⅱの場合、以下のような流れになっています。
<10年前>
- X島の窮状を打開するため、効率的なハーブの栽培手法を確立した。
- OEM企業に生産を委託し、大都市で開催される離島フェアなどに出店したものの、売り上げは芳しくなかった。
- 大手製薬メーカーZ社と出会った。
- 輸送コスト削減のためハーブの栽培・粉末加工・出荷を行う事業会社を設立した。
- B社のハーブを原材料としたZ社の製品が全国で販売された。
<現在>
- Z社から、あと2~3年で製造中止になる可能性があることを告げられている。
- Z社との取引が安心材料となり、複数のヘルスケアメーカーから引き合いが来ている。
- いまだZ社との取引に依存している。
- OEM企業に生産を委託し、自社オンラインサイトで「眠る前に飲むハーブティー」を販売している。
<今後>
- 今も依存しているZ社製品の製造中止を見据え、新規取引先を増やすとともに、自社ブランド製品の拡大、販路を開拓する必要がある。
- 島の数少ない事業化として、X島の活性化につながる施策を実施する
この流れを見誤ると、答えるべき解答が書けなくなります。
私は事例Ⅱでは、時系列に起こったことを簡単に問題用紙の空いたスペースにメモしていました。
②経験を盛り込んでしまっていた
冒頭でも記載しましたが、仕事で売上向上施策やマーケティングに携わられている方も多いと思います。
診断士試験ではこれがとてもネックになります。
製造業の方が事例Ⅲであまり点が取れないという話もよく聞くのですが、事例Ⅱも同じように、仕事で関わっている方は要注意です!
診断士試験が実務に即していないということではなく、自身の会社の状況や、経験に基づいたアイディアを盛り込んでしまう傾向にあるということです。
タキプロ勉強会に参加されている方は散々言われているかと思いますが、「与件に忠実に」というのはまさにこのことだと思います。 事例Ⅱに限らず、2次試験の勉強をするときは、『与件に忠実に』の言葉を忘れないでください。
■おわりに
私自身、模試や勉強会での結果が悪かった時に、何が原因だったのかを考えるようにしていました。
人それぞれクセや、苦手な部分が違うので、自分の悪いところは自分にしか直せません。
しかし、自分のクセや悪いところはなかなか自分では見つけられないことも多いと思います。
そんな時は、第3者の目で解答を見てもらって、意味が通じるか、おかしな内容が書かれていないかなど指摘してもらうことが必要だと思います。
私は第3者に見てもらうために模試や勉強会を活用していました。
ボロカスに言われることもあって、心が折れることもありますが、2次試験合格を勝ち取るためには必要なプロセスだったと今ではいい思い出です。
次回はウラマツさんの登場です。
お楽しみに!
============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪