【事例3の特徴を知ろう!!】その3
ひろおみ@タキプロ5期生です。
6月も後半になってきました!
ジメジメ気候で気持ちも落ち気味な時期ですが、なんとか乗り切りましょう。
今日は、事例3の特徴(ポイント)のラスト1つについて書いていきます。
(まとめ)
事例3の特徴(ポイント)は
①時系列に沿って企業の強みややってきたこと、外部環境の変化を理解しつつ
②現場で生じている問題点や課題を正確に把握して
③生産管理の知識を踏まえた答案をつくっていく
最後の③を見ていきましょう!
③生産管理の知識を踏まえた答案をつくっていく
生産管理の知識というと難しいイメージを持ちがちですが、1次試験の運営管理の知識がしっかりあれば問題ありません。
ただし重要な論点については自分の言葉で説明できる必要があります。
前回のポイント②では、現場で発生している課題・問題点の発見方法を紹介しました。
その課題、問題点の改善策や対策を考える時に運営管理の知識が必要になります。
(例)H24年度
○課題
清掃、洗浄、清掃の作業は作業者によってその方法が異なり、所要時間もそれによって変動する。
この時に、作業方法が異なる事が問題点とわかったとしてもその対策となる知識がないと的確な答案が作れません。
○知識がない場合
清掃、洗浄、清掃の作業方法を同一にし、結果所要時間も均一にする。
○知識がある場合
清掃、洗浄、清掃の作業方法を標準化し、同時に作業の標準時間を設定することで所要時間の均一化を図る。
これはあくまで一例ですが、知識を整理しておくことで具体的な内容を書ける様になります。
特にここ数年間の事例3では具体的対策、具体的改善策など
具体的という制約が設けられているので特に重要と私は感じています。
※整理すべき重要なテーマ
・生産形態(繰り返し受注生産、見込生産、個別受注生産)の特徴
・多品種少量生産、少品種多量生産の特徴
・進捗管理、現品管理、余力管理の特徴
・VA、VEの特徴
・標準化とは何か
・セル生産方式とは何か
・CADとCAMの違い
・ABC分析とは何か
・OEMのメリット、デメリット
・外注のメリット、デメリット
ここで上げたのは一例ですが、色々調べてまとめてみてください!
引き続き頑張っていきましょう!!
タキプロ勉強会のお知らせ
【今後の予定(東京)】
◆日時・場所
・6/29(日) 9:30~12:00 八丁堀区民館 題材:H23事例Ⅳ
・7/6 (日) 9:30~11:45 京橋区民館 題材:H25<1次>企業経営理論
・7/10 (木) 19:30~21:45 京橋区民館 題材:H24<1次>財務・会計
・7/23 (水) 19:30~21:45 八丁堀区民館 題材:H22事例Ⅰ
・7/27 (日) 9:30~11:45 京橋区民館 題材:H22事例Ⅱ
◆会費 :500円
*お釣りが出ないようにご用意ください。
==1次試験対策の勉強会参加にあたって==
*可能であれば題材の過去問を解き、解答プロセスを説明できるよう
ご準備ください。
*解答はご自身分がお手元にあれば良いです。
*過去問解説書の使用などはご自由にお使いください。
*問題を忘れずにご持参ください(自分で確認用)。
==2次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
====================