【2次試験】事例Ⅳ、楽しんでいますか?
こんにちは。たる@タキプロ5期生です。
だいぶ過ごしやすくなりましたね。
これから涼しくなっていくのが楽しみです。
残り約1ヵ月、診断士2次試験対策中の皆さまは追い込みをかけている時期かと思います。
ここが踏ん張りどころですので、のんきに息抜きをしている時間はなかなか取れませんね。
ただ、1次試験とは違い、2次試験は詰め込めば良いものでもありません。
では、事例問題に取り組みつつ、軽い息抜きもできれば良いとは思いませんか。それも試験対策において新たな気づきが得られるようなものであれば尚良しです。
皆さまは事例Ⅳの与件文をどのように読んでいますか?
事例Ⅰ~Ⅲで行っている読み方とはずいぶん勝手が違うので手こずってらっしゃるか、流し読みしているのか…。他の事例に比べ、重要度を低めている方も少なくないのではないでしょうか。
近年はだいぶ変則的になりましたが、以前はP/L、B/Sを用いて他社比較や期間比較などで問題となる経営指標を書き出し、その問題点を60字程度で答えさせる問題が第1問で出ていました。
財務諸表からは定量的情報、与件文からは定性的情報が得られます。両者を突き合わせて初めて、問題となる経営指標が特定できるのです。
さて、では「息抜き」兼「新たな気づきのキッカケ」を得るための与件文の読み方についてですが、それは「単語単位で財務諸表に関係する想定を行っていく!」です。
例えば、平成21年度の事例Ⅳについて見ていきましょう。
ファッション性の高いスポーツウェアの製造及び販売を行っている。
上記の文があります。これをただボーっと読んではいけません。
ま ず、「ファッション性の高いスポーツウェア」ということから高付加価値化が仮に予測できます。ですので、総利益率は高そうだな、でもファッション性を訴求 するための広告宣伝費がかかるならば、販管費が増大して営業利益率はその分低くなるのかな…とどんどん考えていきます。
これらの予測はあくまで仮説です。仮説ではありますが、仮説を立てることで検証が可能になります。仮説も立てずに読むとそれは意識さえせず、検証もできません。
続いて「製造及び販売を行っている。」とあります。
こ こでは製造を行っているので、工場などの有形固定資産があるだろうな、そして減価償却は済んでいるのかな…。有形固定資産回転率などの効率性にはどう影響 しているのかな。この有形固定資産の購入資金のために負債は抱えているのかな。そうすると安全性に影響あるよな。そして販売を行っているのか。実店舗はあ るのかな。都心ならば家賃などの固定費が高そうだな。人件費もかかってくるよな。広宣費もかかる。では営業利益率は下がるのかな。収益性はどうなるのか な…などなど。
実務の場では、雑談のような会話の中、経営者の何気ない一言に大きなヒントが隠れている場合があります。そういったヒントに気付けるためにも診断士試験の受験段階から、言葉を常に複数解釈しながら聞けるよう少しずつ意識してみてはいかがでしょうか?
これは連想ゲームのようなもので、楽しみながらさまざまな気づきを得ることができます。
皆さんが無事に合格されて、診断士としてその能力をフル活用されることを願っております。
応援しております!
タキプロ勉強会のお知らせ
【東京勉強会】
◆日時・場所
・9/20(土) 9:30~12:00 久松町区民館
題材:H24年度事例Ⅳ+CF計算書 お申込みはこちらから
・9/24(水)19:30~22:00 八丁堀区民館
題材:H24年度事例Ⅰ お申込みはこちらから
・9/28(日) 9:30~12:00 京橋区民館
題材:H24年度事例Ⅱ お申込みはこちらから
・10/8(水)19:30~22:00 八丁堀区民館
題材:H24年度事例Ⅲ お申込みはこちらから
◆会費 :500円
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
*お釣りが出ないようにご用意ください。
【名古屋勉強会】
*各回定員5名
*参加費 500円
少数ですが、ぜひ気軽にご参加ください。
・第5回 9/20(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅰ テーマ:提案力対策
・第6回 9/27(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅱ テーマ:提案力対策
・第7回 10/4(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅲ テーマ:提案力対策&文章力対策
・第8回 10/11(土) 9:30~12:20 昭和生涯学習センター
題材:H24事例Ⅳ テーマ:提案力対策&文章力対策
・第9回 10/13(月・祝) 9:30~12:20 西生涯学習センター
よろず相談所
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを6部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
お申込みはこちらから
【大阪勉強会】
◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円
◆定 員:20名
◆持ち物:筆記用具、問題用紙とご自身の解答(過去問を扱う場合)、電卓(事例Ⅳの場合)
◆開催日時・内容
※現在第10回(9月19日)までのお申込みを受け付けています。
【対象 初学者・再受験者】
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 事例Ⅲ・Ⅳアドバイス
【対象 初学者】
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン②
【対象 再受験者】
第11回~18回 9月23日(火)~10月17日(金)
毎週火曜日と金曜日に実施 19:00~21:30
試験実施(事例Ⅰ~Ⅳ)と添削指導
【対象 初学者・再受験者】
第19回 10月21日(火) 19:00~21:30 質問タイム
第20回 10月24日(金) 19:00~21:30 質問タイム
お申込みはこちらから(現在第10回までのお申込み受付中)