Maxx@タキプロ8期のブログ 第5回「イケカコ!?」

じめじめした梅雨が明ければ、もう夏はすぐそこまで!おはようございます。サザンよりTUBE派のMaxx@タキプロ8期です。サザンなら「ミス・ブランニュー・デイ」が、TUBEなら「ガラスのメモリーズ」が大好きです。

 

さて、今日は、皆さんも一度は耳にしたことがあると思います、「イケカコ」について。

 

イケカコ・・・正式名称は「意思決定会計講義ノート」といいます。

基本テキスト・過去問や答練に加えて、これに取り組むか否かについては、賛否両論あるようですが・・・。

 

私は、受験生時代初期(受験生1年目、2年目)は、イケカコの存在は知っていたのですが、あえて手を出しませんでした

理由は、イケカコに取り組む以前に、過去問や答練で繰り返し問われる問題すらまともにできなかったから

そんな状態で、イケカコその他新たな教材に手を出しても、確実に消化不良になるし、焦りだけが募ってしまい、いいことなんて何一つありゃしないと思ったからです。

 

それに、過去問や答練で繰り返し出題される論点や解法を確実にマスターすれば、そこそこの点数はとれるだろう、財務会計のプロ受験生に競争を挑まなくとも、それ以外の受験生に劣らない程度の点数は稼ぐことができるだろう、と考えたのです。

 

 

ただ、平成25年度の本試験事例Ⅳ第3問で、出ましたね。イケカコに記載のあるテーマ「品質原価計算」。

私は、さっぱり分からず、何を書いたらいいのか、困ってしまいました。

仕方がないので、なんか適当に書いておきました(何を書いたのかも忘れました)が、その年は、200%定率法も分からず、散々な結果でした(C評価でした)。

 

 

とはいえ、皆ができない(であろう)問題については、それなりになんか書いておけば、やっぱり他の受験生に劣ることはないとは思うのです。皆が解ける問題を確実にモノにすれば、そんなにトンデモな結果にはならない思うのです。

つまり、私の平成25年度の事例ⅣのC評価は、他にとるべき問題を落としたからに他ならないと自己分析したのです。それは今でもそう思ってます。

 

でも!やっぱり知ってるのと知らないのとでは天と地の差がありますよね。イケカコに目を通しておけばよかったなあ~って悔やんだのも事実です。

 

そんなこんなで、受験勉強を再開するにあたり、私は、事例Ⅳ対策について、次のように考えました。

「これまでの既定路線どおり、過去問や問題集を繰り返し解こう。反射的に手が動くくらいにまで、解法を体に染みこませよう」。

それに加え、「多年度生で、ちょっと試験勉強に慣れや余裕も出てきたし(←全く自慢になりませんが)、イケカコのサワリの部分だけでも見ておこうかな」と。

 

 

イケカコは単元(Lecture)ごとに、「1限目」、「2限目」、「3限目」という形で構成されておりまして、「1限目」は論点の解説、「2限目」は例題を用いた解法説明、「3限目」は練習問題(公認会計士2次短答式・論文式試験類題や日商簿記類題)となっています。

 

そこで、「1限目」、「2限目」部分だけでも目を通すようにしました。

「3限目」は、ノータッチでいきました。別にそこまでやらなくてもいいだろと。公認会計士試験を受けるわけじゃないから。必要以上のことをやっても仕方ないだろ、と割り切って。

 

 

イケカコやったから合格できた、とは決して決して申しません。イケカコやらなくても、もっといえば、本試験で知らない論点にしっかり対応できなくても、他の受験生ができる問題を落とさなければ、本試験では合格ラインを超えることができると思います。

 

でも!多年度生の方・事例Ⅳについては多少余裕がある方、もし気になるようでしたらイケカコの各単元の「1限目」を眺めるだけでもしてみたらいかがでしょうか。

過去問で頻出の論点について、違った角度から理解が進み目からウロコ!ってこともありますし、「完全情報の期待価値」(Lecture12)やら、「業務的意思決定には、定量的な測定・評価だけでなく従業員のモラールや取引相手の価格つり上げの可能性等、定性的な要因も踏まえる必要がある(←事例Ⅳの論述問題で取り上げることもできそうですよね)」といった指摘等、面白くてためになる情報も満載ですよ!

余力などを踏まえ、よろしければ是非!

 

明日は、「真面目に見えて、ボロがでる。丁度いいポンコツ具合。」のJ (じぇい)さんです!それでは、Jさん、よろしくお願いします!

季節柄、食中毒にならないよう、くれぐれもお気をつけて。

Maxxがお送りしました☆

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】 

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です