事例Ⅳの意外な盲点 byくりりん
おはようございます!
タキプロ12期のくりりんです。
(自己紹介は、こちらをご覧ください)
いよいよ二次試験まで50日を切りましたね!
皆様、勉強は順調ですか??
今日は、二次試験の事例Ⅳ(財務・会計)について、お話させていただきます!
今年初めて二次試験を受ける方にとっては
特にオススメの内容となっていますので、是非ご覧ください!
■事例Ⅳの意外な盲点
皆様、事例Ⅳは得意ですか??
おそらく計算の好き/嫌いによって、得意/苦手が分かれる科目ではないかと思います。
でも、苦手な方にとっても、事例Ⅳは勉強をすればするだけ点数を伸ばすことができる科目ですので、
努力を裏切らない科目ともいえます。
では、事例Ⅳで求められる力は何でしょうか??
それは、経営分析、損益分岐点計算、NPV計算等、試験会場でゴリゴリの計算処理をミスなくすることです。
そのためには、もちろん日頃からの勉強量に加えて、正確な解答を導くテクニック、タイムマネジメントが重要です。
でも、この辺りは、多くのタキメンが紹介しているので、今回は割愛します。
今回、特にお伝えしたい点は、事例Ⅳを攻略する上での意外な盲点についてです。
今年初めて二次試験を受験される皆様、
当日の時間割はご覧になりましたか?
毎年恒例の時間割ですが、以下の通りです。
9:40 ~ 11:00 事例Ⅰ (80分)
11:40 ~ 13:00 事例Ⅱ (80分)
14:00 ~ 15:20 事例Ⅲ (80分)
16:00 ~ 17:20 事例Ⅳ (80分)
そうなんです、事例Ⅳって毎年最後なんですよね。
事例Ⅰ~Ⅲまで計240分間、緊張感がある中で問題を解き、最後の科目が事例Ⅳなんです。
つまり、事例Ⅳが始まる時には、頭はヘトヘトな状態と考えてください!
そのような状態の中、ゴリゴリの計算をミスなくすることが求められるのです。
『事例Ⅳ攻略』と言った場合、多くの方が解法テクニックに目が行きがちになりますが、
実は、この時間割は結構重要なファクターと考えています。
日頃から本番を想定し、ヘトヘトの状態でもミスをしない計算能力を身に付けることを考えましょう!
■オススメの勉強方法
実際に私が行っていた勉強法を3点ご紹介します!
①事例Ⅳは仕事の後に勉強する
通常の仕事では、頭がフレッシュな朝イチに慎重さが求められるタスクを行ったほうが良いと思います。
しかし、事例Ⅳは、あえて頭が疲れている仕事の後に勉強しましょう!
頭が疲れている中で勉強を繰り返すことで、本番を想定することが可能になると思います。
(ちなみに、私は「事例Ⅰ~Ⅲは朝に勉強し、事例Ⅳは夜に勉強する」というのを日々のルーティーンとしていました)
②事例Ⅳは『毎日』『コツコツ』『繰り返し』が大事!
多くのタキメンが言っていますが、事例Ⅳは演習あるのみです。
毎日必ず、コツコツ、繰り返し問題を解きましょう!
流石に毎日1年分の過去問を解くのは難しいので、大問1~2問を毎日解く感じが良いと思います。
③問題を『解き切る』癖をつける
皆様は問題をきちんと解き切っていますか?
たまに、ある程度答えが分かったからと言って、途中で次の問題に行く方がいますが、
しっかり解き切る癖をつけることをオススメします!
日頃の勉強でも手を抜かず、「計算過程をしっかり書く」、「文字制限をしっかり守る」等、必ず問題を解き切ってください!
頭がヘトヘトの中、しっかり解き切る癖をつけることが、本番で1点でも高い点数を取るポイントだと思います。
■おわりに
いかがでしたでしょうか?
今日は、『事例Ⅳの意外な盲点』という話をさせていただきました。
少しでもお力になることができていたら、嬉しく思います!
次回はへのさんの登場です。
お楽しみに!
============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪