タキプロ的おすすめ書籍「リーン・スタートアップ」

 

こんばんは!ほんわさび@タキプロ4期生です。
お盆を挟んだためおすすめ書籍も1ヶ月ぶりになります。

その間に1次試験が終わり、
2次試験に向けて勉強真っ最中の方、
来年1次試験を受けることを決意された方
いらっしゃるかと思います。

さて、現在の勉強方法に無駄なものはないでしょうか?

本日紹介するのはこちらの書籍です。

リーン・スタートアップ
―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす

51noBxGCoJL._SL500_AA300_

ISBN: 978-4822248970
1,890円

昨年日本語版が出版され、
現在関連書籍が増えてきています。

lean』というのは『痩せた』『無駄のない』といった
意味を持つ単語です。
IT業界ではリーン開発と呼ばれる手法もあります。

リーン・スタートアップ』は
立ち上がりのスリム化』と言ったところでしょうか。

いかに無駄なく物事を始めるかということが書かれています。

主な主張としては「早いうちに顧客の反応をみること」

製品開発にありがちなのが、
いろいろなケースを考えて
様々な機能を追加し、
結果として誰がどうやって使うのかよくわからない状態。

こうならないために、
小さな試作品のうちから市場へ出し、
顧客の反応をから学ぼうという思想や
いくつかの技が記載されています。

資格についても同じですね。

診断士の勉強すべき範囲を完璧に抑えるのは無理な話。
合格にも近づかず、
顧客のニーズにも近づかない恐れがあります。

合格を目指すのであれば
過去問を解いて、
合格に何が足りないかをきちんと評価するのが一番です。

2次試験については過去問を
来年1次を受ける方は今年度の問題をもう一度解いてみましょう。
その科目の何が解けておらず、合格点に達していないのか。

問題を解くことよりも、
解いた解答の分析のほうが、より重要です。

とはいえ、一人では気付かない点も多々あると思います。

是非勉強会へ足をお運びください


タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・8/29(木) 19時~21時半 中央区立産業会館 題材:H24事例3

・9/8(日)  9時半~12時 堀留町区民館 題材:H22事例1

・9/12(木) 19時~21時半 京橋区民館 題材:H22事例2

・9/22(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H22事例3

・9/26(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H23事例1

*8月の勉強会は初学者と経験者でテーブルを分けて実施の予定です。
*初学者の方はできるれば題材の過去問を解いて解答を作成ください。難しいようであれば過去問に目を通しておくだけでも結構です。(8月のみ)
*経験者の方は題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。

 

お申込みはこちらから

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です