【タキプロ文具研】#6 直前期に取り入れた秘密兵器 byかもすた
読者の皆さんこんにちは。
タキプロ14期のかもすたです。
タキプロ文具研の記事も今回で6本目となりました。
今回は、直前期に取り入れたニュー文具で二次試験に臨み、割と有効だったものについてお話させていただきたいと思います。
タキプロ文具研の過去の記事はこちらからどうぞ。
⬇︎をポチッと!何卒です。
タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!
■二次試験本番に持って行った文具一覧
まずはオーソドックスに私が二次試験に臨んだ際の基本的な文具については、こんな感じです。
ご覧のように極めてオーソドックスかと思います。
みなさんも同じような感じですよね。
個人差ありますが、まだマーカー派が若干主流なのかな?と思います。
このノック式マーカーはとても使いやすかったです。
ただしこのあたりは直前期にあまり変えるべきものではないでしょう。
使い慣れたものを使っていつも通りのやり方で二次試験に臨んでくださいね。
■直前期に取り入れた文具
一方で、私には3つの悩みがありました。
1つ目の課題は、問題文の段落分けがどうもうまくいかないこと
2つ目の課題は、模試などで実際の解答用紙に書いた内容を修正する際に消しゴムでキレイに消せないこと
3つ目の課題は、事例Ⅳの解答用紙の枠が小さすぎて、小さい文字を書くと文字がつぶれてしまうこと
これらを解決するために、コメダで勉強した帰りにいつも行っていた文房具店で探し出したものが以下の通りです。
■段落分けがどうもうまくいかない
各段落の頭に①、②、③・・・などと一人前に記入するのですがあまりピンときません、というより番号を振っても何の役にも立たないことにはうすうす気付いていましたが漫然とやってました。
ただ、ある時気付いたのです。段落分けには大きな意味があることに。
ということは、番号だけではわかりにくいということに。
基本的には0.38ミリから0.5ミリの細めのペンしか持っていなかったのでついに1.0ミリの太いペンを買いました。なんの変哲もないボールペンです。
この結果・・・
段落分けがとても分かりやすくなりました。
たったこれだけのことですが、実は設問は段落ごとに分かれているものが多く、思わぬ副産物として解答要素がとても抜き出しやすくなりました。
■消しゴム
一文字だけ消せる消しゴムがあればなあ・・・と思っていたところ、今の時代は恐ろしいもので、なんでもあるんですね。ありましたありました。
本番で一回だけ使いましたが、あってよかったなと思います。
それほど使うわけではありませんし、消しゴムなど本番では使わない方がいいと言われることも多いですが、やはり使います。持っておく安心感の方が多いかもしれないツールでしたがあってよかった、、、という感じですかね。
■細いシャープペンシル
これもいろんな方が言われますが、事例Ⅳの解答用紙の枠はとても小さいです。
落ち着いている状態であればなんてことないかもしれませんが、本番の極度の緊張の中では自然と筆圧も強くなり、いわゆる普通のシャープペンシルでは文字がつぶれて読みにくくなってしまうこともしばしば・・・
細くかけたらいいのに・・・と思っていたら、今の時代なんでもあるのですね。
これこれ、0.3ミリのシャープペンシルです。
これはよかった。安心して少し小さい文字がキレイに書けます。
注意点は普通の筆圧で書くと芯がペキペキ折れてしまうことです。
あと細いのでいつもより濃い芯を使うことをおすすめします。
■おわりに
いかがでしたでしょうか?
あくまで個人的によかったものをご紹介してみました。
二次試験本番まであと1カ月を切り、不安と焦燥感の中で手探りは続きます。
少し気分転換も必要です。
また、心の安定も必要です。
出来ることは何でもしておきたい、そんな気持ちすごくわかります。
なくてもいいものですが、あって邪魔にならないものをご紹介しました。
受験生にとって、文房具はいわゆる武器です。武器選びはとても大事ですよね。
いい武器を持てば、勉強へのモチベーションもさらに上がります。
タキプロ文具研では、文具活用の視点から、受験生の皆さんがご自身に合ったスタイルを作り上げていくための助けになるような情報を、メンバーの経験に基づきコンスタントに発信してまいります。
次回もお楽しみに!
セミナー開催のお知らせ
読者の皆さんにお知らせです。
10月15日(日)20:00~21:00 「2次試験直前相談会」を開催します!!
今回は二次試験を初めて受験される受験生に向けたセミナーとなっており、
・試験の全体の流れのご説明
・合格者によるオススメの勉強法等が聞ける「科目別座談会」
・個別のお悩みにお答えする「よろず相談会」
の構成で実施いたします。
2次試験を直前に控えたこの時期、
「合格者は2次試験当日まで、どのように考え・過ごしたのか?」
「2次試験当日に気をつけておいた方がいいことを知りたい!」
・・・など、不安を抱える方が多くいらっしゃると思います。
今回のセミナーは、そんな皆様に向けて、「よろず相談会」を開催し、受験生の皆様の「直前期の」お悩みやご質問に全力でお答えするセミナーになります!
下記、セミナー情報となります。
・日時:2023年10月15日(日) 20:00-21:00
・場所:Zoomでの完全オンライン開催
・参加費:無料
・申込期間:2023年9月30日(土) 〜2023年10月8日(日)
参加をご希望の方は、上のバナー、または以下の「こくちーず」リンクより申し込みをお願いいたします。皆様のご参加をタキプロメンバー一同お待ちしております!
参加申し込み「こくちーず」リンク
https://www.kokuchpro.com/event/de05b74a0e81d77c4e2d373ec04ee9ae/
■読者の皆さんにお知らせ
最後にお知らせです 電子書籍でタキプロの本が4冊出ています!
①4人合わせて43年!超多年度合格者が贈る受験生へのラプソディ: ~
→ こちら
②ストレート合格の裏側〜私たちの事情〜
→ こちら
③これでキミも合格できる!2次試験を突破するためのノウハウ
→ こちら
④合格者の数だけ合格ノウハウがある!「タキプロブログ」の活用法
→ こちら
ストレート合格者の考え方を参考にするのも良し、
または超多年度合格者の思いに共感(あるいは涙)するのも貴方次第。
上記リンクから Amazon にジャンプできます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪