タキプロ的おすすめ書籍「入門 考える技術・書く技術 」

こんばんは!ほんわさび@タキプロ4期生です。

2次試験まで残り6週間となってきました。
1次試験の合格発表に安堵した方、
今年2回目の方、
順調に勉強は進んでいるでしょうか?

昨年の自分は今頃、
会社帰りに毎日ベローチェで過去問を解いてました。
情報処理試験も同じ日にあるので、
その参考書を開いている方もいましたね。

社会人って勉強するんだなあと
他人事のように見ていました。
いや、私も同じではあったんですけどね。

本日ご紹介する本は2次向けの本です。

入門 考える技術・書く技術

41qP02Usw6L._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_
ISBN: 978-4478014585
1,575円
※Kindle版 720円……価格破壊

言わずと知れたという有名書ですが、
基礎に立ち戻るのも必要ということで。

バーバラ・ミント著
「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」
の翻訳者が要約本として描いたものです。

バーバラ・ミント版も持っているのですが、
書籍の厚み上、積読中……

こちらの要約版だけでも、
箇条書きの作り方というのがわかります。
並列要素の作り方といった話ですね。

この書籍にあるピラミッド構造であれ、
他の構造であれ、
書こうとしている文章を
図におこせるようにするのは大切です。
日本人が得意とするものでもありますしね。

基礎に戻る意味で
余裕がある方はご参考ください
(あくまで、これまでの勉強を優先ですよ)

最後に勉強会のお知らせです。


タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・9/12(木) 19時~21時半 京橋区民館 題材:H22事例2

・9/22(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H22事例3

・9/26(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H23事例1

*経験者の方は題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。

 

お申込みはこちらから
 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です