勉強法マニアにご用心!
昨日は娘の誕生日でした マコ@タキプロ です。
娘のリクエストにより昨日は焼肉を堪能してきました美味しかったです
さて、タキプロオススメシリーズ!「勉強快適グッズ」
私は、ルーズリーフ!とバインダー!
なんやそれ!って感じですが、2次試験の勉強において、1つの問題を解いたら、ルーズリーフ1枚使って、解答プロセスの振り返り、間違ったポイント、気づいた点、模範解答で使えるフレーズなどを纏めていました。
ルーズリーフのいいところは、自分がやった分だけ枚数が増えていくことで、やった成果が目に見えるところです。
試験の直前期には、これだけやったんだーという自信にもなりましたよ
さて、タイトルのお話についてさせて頂きます。
この時期受験生の方からよく聞かれる話として、
「暗記科目の勉強法を教えて下さい!」
うんうん。よーくわかります
ただ、こういった質問をされる方に一つ聞きたい!
「他人の勉強法を聞いて、あなたの目的が達成できますか!?」
ここで、「YES!」と答えられた方は要注意です。
なぜなら、あなたの目的が「勉強法を教えてもらうこと」になっているからです。
しかしです。あなたの本来の目的は、「試験で合格点を取ること」のはずです!
勉強法とは試験で合格点を取るという「目的」を達成するための「手段」のはずです。
勉強法を知る(手段) → 試験で合格点を取る(目的)
ただ、先ほどの質問で「YES!」と答えられ方は
勉強法を質問する(手段) → 勉強法を知る(目的)
(あれっ!?試験で合格点を取るっていう本来の目的は???)
となっています。
これは要注意です。
「手段」と「目的」がごっちゃごちゃになってしまってます。
「手段」と「目的」がごっちゃごちゃのデメリットはなんといっても、「目的」が達成されたことにより満足してしまうことです。
今回の例なら、勉強法を教えてもらったことで満足しちゃうことです。
それって、本来のあるべき姿でしょうか?
そこから、「試験で合格点を取る」という本来の目的を達成しようとするなら、少なくとも教えてもらった勉強法を実践して、成果を出す必要があります。
しかしながら、「成果を出す」まで続ける人は…思いのほか少ない。
もっといえば、実践さえしない人が少なくない。
ぶっちゃけ、「勉強法を教えて下さい!」と質問される、ほとんどの方がそうなのではないでしょうか?
「色んな勉強法はたくさん知っているけど、その効果は実は知らない(だって試したことがないんだもん…)」っていう、いわゆる勉強法マニアになってはいませんか!?
思い当たるフシのある方は要注意です。
受験勉強にどっぷり漬かってしまうと、先が見えなくなったり、成績が伸び悩んだり…っていう悩みにぶつかってしまいますが、その多くは「手段」と「目的」がごっちゃごちゃになってしまいっていることが原因だということが、少なくないように思います。
もし、そのようなことがある方は、一度「本来の目的は何か?」を振り返るところからはじめてみてはいかがでしょうか?
タキプロは皆さんの絶対合格を応援しています!ファイト!
↑このようなことも勉強会でお伝えしたい!
==========================
次回タキプロ勉強会のお知らせ
日 時:5月7日(土) 17:30 – 21:30
会 場:新橋・生涯学習センター(202会議室)
内 容:2次試験対策 ディスカッション
<問合せ先>
takipro2010@gmail.com
==========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっと押して、応援お願いします♪