【5期生合格体験記】 ~「たっつん」さんの場合~
みなさま、おはようございます
“木曜”のブログを隔週で担当しております、Aのしもべ@タキプロです。
1月20日(日)からタキプロ5期生の合格体験記を紹介していますが、最終回である本日は「たっつん」さんに登場して頂きます
予備校では、2年で合格を目指すコースがあるのですが、たっつんさんはそのカリキュラムで見事合格されています
どのように対策を行ったのか、さっそく見ていきましょう。
【受験歴】
受験回数:1次2回、2次1回
・2012年 1次科目合格(経済、経営、情報)
・2013年 1次合格(情報、財務、運営、法務、中小)
・2013年 2次合格(合格)
【学習スタイル】
・LEC 1次2次合格コース
【合格できた理由】
1次試験の科目合格をうまく活用できた
私が1次試験の勉強を開始したのは、2012年5月でした。LECでは5月スタートの受験生向けに2次試験と関連の少ない1次試験の3科目(経済、法務、情報)の受験を推奨していたので、まずは、その3科目に絞って勉強を開始して、経済、経営、情報の3科目に合格することができました。
科目合格を活用してよかったことは、2回目の1次試験の勉強に時間的な余裕ができ、1次試験前の2013年6月から2次試験の勉強を開始することができたことです。2次試験、特に事例Ⅳは短期間の勉強で合格することは難しいと考え、早い時期から過去問をやりこみました。
過去問に絞り込んだ勉強方法
<1次試験>
自宅での勉強は、徹底的に過去問にこだわり、過去5年分を5回繰り返して解きました。また、重要度の高い問題は説明できるようになるまでトレーニングしました。
選択問題なので答えを覚えてしまうこともあると思いますが、正解を見つけるだけではなく、不正解の選択肢の理由まで考えながら学習しました。
<2次試験>
普段、鉛筆で文章を書くことがほとんどないため、まずは予備校が出している2次試験の解答を写すことからはじめました。また、①過去10年分の過去問をノートにまとめ出題傾向を分析する、②各予備校の答えを比較して自分で納得できる答えを探すなど、過去問にこだわって勉強しました。
【タキプロ5期生としてやりたいこと】
受験生、タキプロメンバー、自分自身が楽しみながら成長していける環境を作りたいです。
いかがでしたか?
診断士試験は、1年で合格を目指す方が多いですが、どうしても計画が乱れがちになります。
たっつんさんの合格体験記を読んで、計画的に学習を進め、1次・2次それぞれの本質をしっかり掴んでいく事の大切さを改めて感じました。
今回はここまでです。
それでは、本日も頑張って参りましょう
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪